年终活动
搜索
    上传资料 赚现金
    英语朗读宝

    标日第20课课件 高中日语课件ppt综合实践活动

    标日第20课课件 高中日语课件ppt综合实践活动第1页
    标日第20课课件 高中日语课件ppt综合实践活动第2页
    标日第20课课件 高中日语课件ppt综合实践活动第3页
    标日第20课课件 高中日语课件ppt综合实践活动第4页
    标日第20课课件 高中日语课件ppt综合实践活动第5页
    标日第20课课件 高中日语课件ppt综合实践活动第6页
    标日第20课课件 高中日语课件ppt综合实践活动第7页
    标日第20课课件 高中日语课件ppt综合实践活动第8页
    还剩52页未读, 继续阅读
    下载需要5学贝 1学贝=0.1元
    使用下载券免费下载
    加入资料篮
    立即下载

    标日第20课课件 高中日语课件ppt综合实践活动

    展开

    这是一份标日第20课课件 高中日语课件ppt综合实践活动,共60页。PPT课件主要包含了一动词的原形,二V原形+こと,漢字を読む,ピアノを弾く,自転車に乗る,ことができます,できません,こと事②,翻译作业,基本课文等内容,欢迎下载使用。
    しゅみ趣味①           兴趣爱好、品味とくぎ特技①           特长、拿手的技艺きょうみ興 味①           兴趣、兴致、兴味ゆめ夢②           梦、梦想
    きょうみ興 味:(感)兴趣 
    ギター①          吉他こきゅう胡弓①           胡琴 しょどう書 道①      书法、书道つ釣り⓪           钓鱼
        ひギターを弾く
    胡弓を弾く故宮、故郷、高級
    さどう かどう茶道、花道
     つお釣り:零钱釣りをする:钓鱼
    ドライブ②      开车兜风、远游あ もの編み物②③            编织物てづく手作り②             手工做ちゅうかがい中 華 街③     中华街
    あ編む①:靴下を編む编织
    ちゅうかりょうり中華料理④          中国菜ギョーザ⓪            饺子かわ皮②     皮、外观しゅんせつ春 節⓪            春节
    ~料理:日本料理、四川料理
    しょうがつ正 月④ あけましておめでとう!新年、おめでとう!
    ししまい獅子舞⓪          狮子舞りょう寮①             宿舍せんたくき洗濯機④    洗衣机シャワー①          淋浴
    シャワーを浴びるお風呂に入る
     なかお腹⓪             肚子(女)じゅぎょう授 業①             上课しりょう資料①       资料     ごフランス語⓪           法语
     なか      はらお腹がすく(女)腹がへる(男)
    授業を始める授業が終わる授業料:学费
    ~語:中国語、韓国語、日本語
    しょうせつ小 説⓪          小说かいがん海 岸⓪            海岸ふゆやす冬休み③    寒假     キャンプ①          野营、帐篷
    ひ弾く⓪        弾きます  弹す空く⓪        空きます (肚子)饿、空のぼ登る⓪   登ります 登、上あつ集める③       集めます  收集、召集
    ギターを弾く胡弓を弾く区别:引く
    あ浴びる⓪        浴びます  淋、蒙受、晒ごちそう御馳走⓪   御馳走します 佳肴、款待请客きこく帰国⓪ 帰国します 回国
    今晩、誰がごちそうになりますか? 今晚谁请客?私がご馳走します。 我来请客。
    一.动词原形二.V原形+こと 三.~前に、~四.疑问词+か(不确定)
    1.V原+ことができます2.~こと(名词化)3.Nは+V原+ことです
    1.定义: 动词原形(也可称作:基本形,简体形,辞书形、词典形) 温故:ます形:现在或者将来时态,习惯性的动作,敬语て形:动作的先后顺序,并列,轻微因果关系ない形:动词的否定
    2.分类:VⅠ (五段动词):词尾在「う」段上  払う②   送る⓪  話す②  立つ①  運ぶ⓪VⅡ (一段动词):以「る」结尾,「る」的前一个假名在「い・え」段上  起きる②  食べる②VⅢ (サ变动词、カ变动词):只有两个 「する・くる」   運動する
    特殊VⅠ:帰る、 滑る走る、入る、切る、知る
    1、いく2、おしえます3、かえります4、しりません5、いる6、起きます7、置きます8、きません9、話して
    1、行きます・行って・行かない2、教える・教えて・教えない3、帰る・帰って・帰らない4、知る・知って・知らない5、います・いて・いない6、起きる・起きて・起きない7、置く・置いて・置かない8、くる・きて・こない9、話します・話す・話さない
    V原形・Vます・Vたい・Vて・Vない
    名词+ができます 表示能力。 “能... 会...”例: ピアノが できます。(会钢琴。) 日本語が できます。(会日语。)  コンピュータが できません。(会计算机。)
    1.V原+こと ができます(可能)
    接续:V原形+こと ができます (会~、能够~、可以~)含义:①表具有做某事的能力; ②表在某种条件下动作行为的可能性。森さんは 料理を作る ことができます。李さんは フランス語を話す ことができません。図書館のパソコンは 何時まで使う ことができますか。
    森先生会做饭。小李不会说法语。图书馆的电脑可以用到几点?
    森さんは 料理 ができます。
    ⇒漢字を読むことができます。
    ⇒ピアノを弾くことができます。
    ⇒自転車に乗ることができます。
    1、小张会开车。  張さんは 車を運転する ことができます。2、那里没法放行李。  あそこに 荷物を置く ことができません。3、可以用电脑收集资料。  パソコンで 資料を集める ことができます。4、田中先生会吉他吗?--是的,会。/不,完全不会。  小野さんは ギターを弾く ことができますか。――はい、できます。/いいえ、全然できません。
    ①「事」:普通名词→事情、事件、情况②「こと」:形式名词→只表语法意义,常用来构成固定句式 一般将其前面的部分变成名词性成分(名词化)楽しいこと は たくさんあります。勉強すること の意味 は何ですか。君のこと が 好きです。
    3. Nは+V原+ことです
    接续:Nは+ V原形+こと です 含义:翻译同「N1 は N2 です」:N是什么     V原形+こと:表示一种动作行为。李さんの趣味は 泳ぐこと です。山田さんの特技は 歌を歌うこと です。キムさんの夢は お金持ちになること です。
    小李的爱好是游泳。山田先生的特长是唱歌。小金的梦想是成为有钱人。
    李さんの趣味は 水泳  です。
    1、我的爱好是 沿着(在)海边兜风。  私の趣味は 海岸をドライブする ことです。2、我的爱好是 钓鱼。 私の趣味は 釣りをする ことです。3、我的梦想是 登上富士山。  私の夢は 富士山に登ることです。4、中村先生的特长是 跑3000米。   中村さんの特技は 3000メートル走る ことです。
    回顾:①N+の+前。表示方位。 例:食堂は図書館の前です。  ②“前(に)”可表示过去,相当于“以前”的意思。 例:前に田中さんにメールをもらいました。
    接续:     V原形      动作性N+の含义:表是一个动作在另一个动作之前发生:(在~之前)部屋を出る前に、電気を消さなければなりません。寝る前に、お菓子を食べないでください。食事をする前に、手を洗ってください。食事の前に、
    出门前 必须关灯。睡前 不要吃零食。吃饭前 请洗手。
    1、下课之前把作业交上来。  授業が終わる前に 宿題を出してください。2、来日本之前稍微学了点日语。  日本へ来る前に、少し日本語を勉強しました。。3、上课之前,问老师考试的问题。  授業の前に、先生に試験の問題を聞きます。4、回国之前收集了野营的资料。  帰国する前に、キャンプの資料を集めました。
    四.疑问词+か(不确定)
    ①「か」接在句尾表疑问:あなたは中国人ですか。②用在选择疑问句:今日は水曜日ですか、木曜日ですか。③表选择性并列:図書館か教室で 勉強します。
    接续:疑问词(いつ・どこ・誰・何「なに」)+    含义:表不确定,可以用于陈述句和疑问句寒いですね、何か熱い物を飲みたいです。いつか外国へ旅行に行きましょう。分かりませんから、誰か教えてください。夏休みに、どこかへ旅行に行きたいです。
    真冷啊,想喝点什么热的东西。什么时候去国外旅行吧。我不懂,有没有谁能告诉我。暑假想去个什么地方旅行。
    いつか夢を叶う。副词:总有一天、迟早
    接续:疑问词(いつ・どこ・誰・何)+    含义:表不确定,可以用于陈述句和疑问句昨日、どこ へ行きましたか。――友達の家へ行きました。――どこへも行きませんでした。昨日、どこか へ行きましたか。――はい、友達の家へ行きました。――いいえ、どこへも行きませんでした。
    你昨天去哪了?--去朋友家了。--哪都没去。你昨天有没有去哪?--有,去朋友家了。--没,哪都没去。
    表不确定的疑问句,回答一般要带有「はい・いいえ」
    接续:疑问词(いつ・どこ・誰・何)+    含义:表不确定,可以用于陈述句和疑问句部屋に誰がいますか。――妹がいます。――誰もいません。部屋に誰かいますか。――はい、妹がいます。――いいえ、誰もいません。
    房间里谁在?--妹妹在。--谁都不在。房间里有人吗?--有,妹妹在。--不,没人。
    1、要喝点什么吗?--不,不用了。  何か飲みますか。――いいえ、結構です。2、有没有什么热的东西?  何か熱いものはありませんか。3、什么时候请来我家玩。  いつかうちへ遊びに来てください。4、昨天,有没有见谁?--没,谁都没见。  昨日、誰かに会いましたか。――いいえ、誰にも会いませんでした。
    五. よね(征求同意)
    复习:①句子+ね 说话人就某事征求听话人同意,读升调↑。 (说话人确信对方和自己的想法、意见相同。)1.あそこに犬がいますね。(那儿有只狗吧。)2.駅の前に銀行がありますね。(车站前面有家银行吧。)②句子+よ 提醒对方注意其不知道,不了解的事情,读升调。1.すみません、李さんはいますか。 ――もう帰りましたよ。(告知)2.私は毎日アイスクリームを食べます。 --太りますよ。(提醒、轻微警告)
    接续:句子+よね含义:表示提出自己的意见,以征求对方同意。   (对自己的想法、意见没有足够的把握。)例:1.手作りの餃子の皮は美味しいですよね。(可好吃了,对吧)2.この傘は森さんのですよね。(这把伞是森先生的吧?)3.小野さんも一緒に行きますよね。(小野也一起去吧?)
    1.小李,你的朋友来了。 李さん、友達が来ましたよ。2.4月份的时候,樱花已经开了吧。 4月に桜が咲きましたね。3.我可不去啊。 私は行きませんよ。4.不好意思,你是小野的朋友吧? すみませんが、小野さんの友達ですよね。
    1、弟弟想要台自行车。 弟は自転車をほしがっています。2、我想在计算机公司工作。 (私は)コンピュータの会社で働きたいです。3、在那里喝茶怎么样? --嗯,就这样做吧。 あそこでお茶を飲みませんか。――ええ、そうしましょう。4、虽然吃了药,但还不见好。 薬を飲みましたが、まだよくなりません。5、请把问题弄得再稍微简单点。 問題をもう少し簡単にしてください。6、小李9点把工作做完了。 李さんは9時に 仕事を終えました。
    7、请不要把书放在桌上。 本を机の上に置かないでください。8、这个药得一天喝三次。 この薬は1日に3回飲まなければなりません。9、没关系。可以不用担心。 大丈夫です。心配しなくてもいいです。10、什么最重要?--健康最重要。 何が一番重要ですか。――健康が一番重要です。 11、我的梦想是成为一名大学老师。 私の夢は大学教師になることです。12、昨天,有没有见谁?--没,谁都没见。昨日、誰かに会いましたか。―いいえ、誰にも会いませんでした。
    1、スミスさんは ピアノを弾くこと ができます。2、わたしの趣味は 切手を集めること です。3、こちらへ来る前に、電話をかけてください。4、冬休み、どこかへ行きたいです。
    A甲:李さんは__________ができますか。 (小李会开车吗)乙:はい、できます。
    B甲:ここで 写真を撮ってもいいですか。乙:いいえ、ここでは__________。 (这里不能照相)
    撮ってはいけません。(禁止)
    撮らないでください。(命令)
    C甲:___________。 (你有什么爱好吗)乙:ええ、音楽を聞くこと です。
    何 か趣味がありますか
    D甲:森さんは いつ ギターを練習しますか。乙:毎晩、__________。 (每晚睡前练习)
    小野:李さん、春節は 中国へ帰りますか。 李:いいえ、今 日本の仕事が忙しいですから、帰りません。 森:じゃあ、いっしょにどこかへ行きませんか。小野:横浜の中華街へ行きましょうよ。   中国の獅子舞を見ることができます。
    小野:料理はどうでしたか。 李:とてもおいしかったですよ。特に餃子は。 森:李さんは 餃子を作ることができますか。 李:ええ。北京では 春節の前に、   家族 みんな で 餃子を作ります。
    省略「おいしかったです」
    1、接续:表人的数量词或人员的名词+で       (一人、みんな、自分、全員、家族)2、含义:表 动作主体 的 数量、范围明日の会議は 二人で行きます。自分で荷物を運びます。みんなで 歌を歌いましょう。夏休みに家族全員で旅行に行きました。
    で: 动作主体的数量、范围
    明天的会议两个人去。自己搬行李。大家一起唱歌吧。暑假,全家一起去旅行了。
    小野:手作りの餃子は 皮がおいしいですよね。 李:小野さんも 作ることができますか。小野:ええ、もちろんです。   わたしの趣味は おいしい物を作ることですから。 森:本当ですか。じゃあ、いつかごちそうしてください。小野:いいですよ。李さんが帰国する前に、 ぜひいっしょにうちに来てください。
    对自己说的话没有足够把握
    「よ」提出自己的主张,「ね」征求对方的同意

    相关课件

    第42课课件 高中日语标日课件ppt综合实践活动:

    这是一份第42课课件 高中日语标日课件ppt综合实践活动,共41页。PPT课件主要包含了昼ご飯,形容词,其他词类,練習しよう,基本课文,窓を開けたまま寝た,入れたのに,壊れている,遅れるはずはない,应用课文等内容,欢迎下载使用。

    第40课课件 高中日语标日课件ppt综合实践活动:

    这是一份第40课课件 高中日语标日课件ppt综合实践活动,共43页。PPT课件主要包含了一V+ところだ,基本课文,应用课文等内容,欢迎下载使用。

    第36课课件 高中日语标日课件ppt综合实践活动:

    这是一份第36课课件 高中日语标日课件ppt综合实践活动,共47页。PPT课件主要包含了名词相关,其他词类,拟声拟态词,专有名词,練習しよう,NVの,三~ばかり限定,区別だけ&ばかり,AⅠいAⅡ+な,基本课文等内容,欢迎下载使用。

    欢迎来到教习网
    • 900万优选资源,让备课更轻松
    • 600万优选试题,支持自由组卷
    • 高质量可编辑,日均更新2000+
    • 百万教师选择,专业更值得信赖
    微信扫码注册
    qrcode
    二维码已过期
    刷新

    微信扫码,快速注册

    手机号注册
    手机号码

    手机号格式错误

    手机验证码 获取验证码

    手机验证码已经成功发送,5分钟内有效

    设置密码

    6-20个字符,数字、字母或符号

    注册即视为同意教习网「注册协议」「隐私条款」
    QQ注册
    手机号注册
    微信注册

    注册成功

    返回
    顶部
    Baidu
    map