搜索
    上传资料 赚现金

    2023湖北省八市高三下学期3月联考试题日语PDF版含答案

    资料中包含下列文件,点击文件名可预览资料内容
    • 日语(2).pdf
    • 日语听力原文及参考答案(3).docx
    日语(2)第1页
    日语(2)第2页
    日语(2)第3页
    日语听力原文及参考答案(3)第1页
    还剩7页未读, 继续阅读
    下载需要10学贝 1学贝=0.1元
    使用下载券免费下载
    加入资料篮
    立即下载

    2023湖北省八市高三下学期3月联考试题日语PDF版含答案

    展开

     高三日语试卷参考答案和评分标准 第一部分:听力(2分×15=30分)1.A     2.A    3.B       4.C     5.C6.B   7.C     8.C     9.A     10.B11.C   12.B    13.A     14.B     15.C第二部分:日语知识运用(1分×40=40分)16.A    17.B    18.D     19.C    20.B21.D   22.D   23.B    24.C     25.C26.B   27.C   28.D    29.D   30.C31.D   32.B   33.A     34.A    35.B36.B   37.A   38.C    39.B   40.C41.D    42.D   43.A    44.A    45.D46.D   47.D   48.D    49.C   50.B51.B   52.C   53.D    54.B   55.D第三部分:阅读理解(2.5分×20=50分)(一)56.D    57.B    58.A     59.C   60.D(二)61.A   62.C     63.B    64.B   65.D(三)66.B     67.D    68.C     69.A    70.C(四)71.D    72.C      73.C      74.D    75.A 第四部分:写作(满分30分)1.评分方法:先根据短文的内容和语言的表达能力初步确定其所属档次,然后按照该档次的标准并结合评分说明确定或调整档次,最后给分。2.档次标准:第六档(26~30分)写出“写作要点”的全部内容,语言准确流畅,表达形式丰富。    第五档(20~25分)写出“写作要点”的全部内容,语言表达恰当。    第四档(15~19分)写出“写作要点”的大部分内容,语言表达通顺。    第三档(10~14分)写出“写作要点”的一部分内容,语言表达基本通顺。    第二档(5 ~ 9分)写出“写作要点”的少部分内容,语言表达欠通顺。第一档(0 ~ 4分)写出“写作要点”的很少内容,语言表达不通顺或字数少于100字。3.评分说明:    (1)少于300字者,每少写一行扣1.5分。    (2)每个用词或书写错误扣0.5分。    (3)每个影响交际的语法错误(活用、时态、助词、句型等)扣1分。    (4)标点符号及格式错误扣分总值不超过2分。 参考例文大学だいがく受験じゅけんにおいてもっと重要じゅうよう心得こころえとは わたし現在げんざい高校こうこう三年生さんねんせいで、大学だいがく受験じゅけん準備じゅんびしております。大学だいがく受験じゅけんいままで挑戦ちょうせんしてきたことで一番いちばんむずかしく、つらいことだとかんじています。そのなかでも、もっと重要じゅうようなことはどんなことでしょうか。 受験じゅけんにあたって、さまざまな準備じゅんび必要ひつようです。勉強べんきょうをするのはもちろんですが、自分じぶんこころ状態じょうたい安定あんていにしておかなければなりません。たとえば、かなしいことやつらいことがあったら、テストに集中しゅうちゅうできません。だから、つらくなるようなことやかなしくなるようなことにはわざとけないようにします。そうすると、自分じぶんこころ安定あんていして、受験じゅけん集中しゅうちゅうすることができるとかんがえます。 ですから、受験じゅけんにあたってもっと重要じゅうようなこととは、こころ安定あんていさせることであるとかんがえます。受験じゅけん成功せいこうするかどうかは、勉強べんきょうした知識ちしき大切たいせつですが、こころ状態じょうたい重要じゅうようであるということです。348字) 日语听力部分录音稿男:どの帽子ぼうしにする?女:わたしちいさいほうがいい。男:いろあかいのがきなの?それともしろいのがきなの?女:そうね。あかいのがいいとおもう。男:じゃ、それにしよう。1.2人はどの帽子を買いますか。A.小さくて赤い帽子  B.小さくて白い帽子  C.大きくて白い帽子 男:どうやってがっこうるか調しらべました。あるいてくる人が5にん、バスでひと1じゅ0にんでんしゃひと8はちにんてんしゃひと2ふたでした2.歩いてくる人は何人いますか。A.5人            B.10          C.8 女:うえまいります。このエレベーターは2かい4よんかい6ろっかいまります。男:すみません。くつなんがいですか。女:くつ5かいでございます。男:5かいですか?どうしよう。女:6ろっかいから階段かいだんかエスカレーターが利用りようできます。男:かりました。ありがとうございます。3.男の人は何階に行きますか。A.4階             B.5階          C.6 女:おうさん、しょうかいをしてください。まえくに、それからせんもんしゅをおねがいします。男:はい、わたしまえおうしんです。ちゅうごくきんからました。しゅはテニスです。どうぞ、よろしくおねがいします。4.男の人は何を言うのを忘れましたかA.            B.           C.専門 :かぎはどこにありますか。:かぎですか。まどのところにはないですか。:いいえ、ないです。:ベッドのうえは?:ベッドのうえにもないです。:あ、つくえしたにあっただ。5.鍵はどこにありますか。A.窓のころ     B.ベッドの上     C.机の下 女:駅前えきまえ新しいあたらレストラン、美味おいしかった。男:あそこの鶏肉とりにく美味おいしかったね。女:わたし野菜やさい豆腐とうふがいっぱいはいったなべ料理りょうりのほうが美味おいしかったとおもだ。男:今度こんどぼくべてみよう。6.女の人は何が美味しいと言っていますかA.鶏肉          B.鍋料理         C.魚料理 男:あ、ペンがない。女:りょうわすれたの?男:いや、ここにまえ教室きょうしつ勉強べんきょうして……。女:そのときはまだあったの?男:うん。女:そのあとは?男:ええと、図書館としょかんのところで田中たなかさんにって、ちょっとはなして……。女:じゃ、あそこにわすれたじゃない?男:あっ、おもした。たしかにそこにわすれた。さがしにってくる。7.ペンはどこにありますか。A.            B.教室           C.図書館 男:出発しゅっぱつ時間じかん何時なんじ女:いま9、まだ2時間じかんもあるわ。男:なんだ。じゃ、コーヒーでももうか。女:いいけど、わたし、ちょっとものがしたいだ。一緒いっしょく?男:ぼくはもうつかれたから。女:そうか、分かった。じゃ、あとおう。8.出発時間は何時ですか。A.9時          B.10時        C.11時9.女の人はこれから何をしますか。A.1人で買い物に行く     B.男の人とコーヒーを飲む     C.男の人と買い物に行く 男:花子はなこさん、バイオリンが上手じょうずですね。女:いえ、まだまだです。     男:いもうとさんもバイオリンをけますよね。女:いもうとはバイオリンだけでなく、ピアノも得意とくいですよ。男:ええ、すごいですね。おねえさんは?女:あね音楽おんがくじゃなくて、ならっています。男:そうですか。女:じつは、ははおとうとにもピアノをならわせたがっていますが、おとうと興味きょうみがないみたいです。10.ピアノを弾ける人は誰ですか。A.花子さん          B.花子さんの妹         C.花子さんの姉11.弟はピアノについてどう思っていますか。A.好きだ。          B.苦手だ。             C.興味がな 男:もしもし、今月こんげつ10部屋へや予約よやくをしたいですが。女:今月こんげつ10ですね。8はっかい部屋へや3さんがい部屋へやがあります。8はっかい部屋へや景色けしきがよくて、まどからうみえます。3さんがい部屋へやはレストランとおなかいにあります。男:そうですか。値段ねだんは?女:8はっかい部屋へや一晩ひとばん1いちまんえんで、3さんがい部屋へや一晩ひとばん7000えんです。男:うーん、やはりやすいほうがいいです。2ふた予約よやくします。女:かしこまりました。12.男の人はどうしますか。A.8階の部屋を予約します。B.3階の部屋を予約します。C.部屋を予約しません。13.8階の部屋はどうですか。A.景色がよくて、窓から海が見えます。B.レストランと同じ階にあります。     C.一晩7000円です。 女:すみません…男:どうしたの、顔色かおいろわるいよ。女:すこ風邪かぜのようなので、今日きょうはやかえらせていただけませんか。男:そうか、今晩こんばんからまたさむくなるようだし、いまのうちにかえったほうがいいよ。女:すみません、最近さいきん体力たいりょくがなくなってきて、すぐねつたり、のどがいたくなったりします。男:そうか。いまなにいそ仕事しごとは…。女:今日きょうとくにありません。男:うん、かった。をつけてかえってください。女:ありがとうございます。では、おさき失礼しつれいします。男:はい、お大事だいじ14.二人はどんな関係ですか。A.親子     B.同僚     C.友達15.どうして女の人は先に帰りますか。A.熱が出たから     B.喉が痛くなったからC.風邪があったから 

    • 精品推荐
    • 所属专辑
    • 课件
    • 教案
    • 试卷
    • 学案
    • 其他
    欢迎来到教习网
    • 900万优选资源,让备课更轻松
    • 600万优选试题,支持自由组卷
    • 高质量可编辑,日均更新2000+
    • 百万教师选择,专业更值得信赖
    微信扫码注册
    qrcode
    二维码已过期
    刷新

    微信扫码,快速注册

    手机号注册
    手机号码

    手机号格式错误

    手机验证码 获取验证码

    手机验证码已经成功发送,5分钟内有效

    设置密码

    6-20个字符,数字、字母或符号

    注册即视为同意教习网「注册协议」「隐私条款」
    QQ注册
    手机号注册
    微信注册

    注册成功

    返回
    顶部
    Baidu
    map