人教版七年级全册课次15 会话:趣味课文内容ppt课件
展开
这是一份人教版七年级全册课次15 会话:趣味课文内容ppt课件,共43页。PPT课件主要包含了交际与表达,称赞上手ですね,边想边说えっと等内容,欢迎下载使用。
泳ぐ(およぐ) 自动词 游泳水泳(すいえい)名詞 游泳
「上手」・「下手」主要是指技术方面的擅长与不擅长,所以自己擅长某事不可用「上手」,但可以用「下手」表述自己不擅长某事。如果非要说自己擅长某事,可以用「得意」・「苦手」:出于是否有自信心而擅长或不擅长。
在交谈中询问他人的兴趣、爱好时可以用“〜さんの趣味は何ですか”; 也可以省略后半部分,用“〜さんの趣味は”询问。此时句尾读升调。
1.询问兴趣、爱好ご趣味は~
对他人高超的技艺、技能表示称赞时,可用“上手ですね”。 表示谦虚的回应可以用“まだまだ下手です”; 也可以大方地表示感谢,如“ありがとう(ございます)”,
对于他人的问题一时没想好怎么回答,可先用“ええと”或”えっと”予以应答,同时积极思考答案。
1、动词基本形+ことができる 能/会做~接续:V辞書形/基本形/原形 --Vる含义:①技能;②可能性“可以···” “能···” “会···”
1.バトル君は馬に乗ることができます。2.王文君はケーキを作ることができません。3.金さんはあした練習に来ることができません。4.この公園でパンダを見ることができます。
动词基本型+こと 把动词名词化了。
注意:分かる、疲れる、掛かる、始まる等词不可套用此句型。
1.7時から授業が始まります。2.7時から授業が始まることができます。
补充:Vる+ことができる=N+ができる(这个名词只能用来表示技能)例:私はサッカーをすることができます。 私はサッカーができます。
1.我会弹钢琴。2.小王会说日语。3.在图书馆可以喝果汁。4.小李会唱英语歌。
2、名は名が〜 含义:某人或某物在某方面的好恶、能力、特征等
が后的词也就是谓语可分为这三种:①描述主题的某种性质,特征②描述主题的情感或感觉③描述主题的能力
は:提示主语が前:提示情感、能力、感知的对象。が后:多为形容词或表示能力的动词
①谓语一般为表示性质的形容词,描述主题的某种性质,特征名词+が〜是对特征等的具体描述。主语は 对象が ~。(主语的 对象很~)
象は 鼻が 長いです。(~的~很~)日本は 川が 多いです。美月さんは 趣味が 広いです。あの八百屋は 果物が 高いです。
②谓语一般为表示情感,感觉的形容词,描述主题的情感或感觉
李佳さんは バナナが 好きです。私は パソコンが 欲しいです。僕は 頭が 痛いです。
③谓语一般为表评价的形容词或表能力的动词,描述主题的能力
田中さんは 中国語が できます。陳さんは 日本語が 上手です。A:渡辺さんは テニスが できますか。B:いいえ,できません。
1.李佳さんはバナナが好きです。2.日本は川が多いです。3.美月さんは趣味が広いです。4.田中さんは中国語ができます。5.A:渡辺さんはテニスができますか。 B:いいえ,できません
1.我的家乡山很多。(家乡:ふるさと)2.春天的花很漂亮。3.小张很擅长做料理(菜)。
3、〜です含义:用于代替上文出现的或可以想见到的其他词语。
A:昨日テニスをしました。 B:僕もです。(=ぼくもしました。)・A:田中さんは何時に起きましたか。 B:朝9時です。(=朝9時に起きました。)李:その本はいつ買いましたか。王:昨日です。(=昨日買いました。)
4、に 时间段+に+次数含义:比例的基准。接在时间段名词后面,后常接数量词,表示动作在一定时间内发生的频率。注意:に前是1週間、1年間等时,可以省略1和間,直接说「週に」、「年に」
1.この薬は1日に3回飲みます。2.母は1か月に4回ぐらいスーパーへ行きます。3.英珠さんは1週間に20個ぐらいりんごを食べます。4.わたしは年に2回家族と旅行に行きます。
1.小李一周去三次游泳。2.大概一天喝三杯水。3.每月进行一次慢跑。
5、疑问词+か含义:表示不确定,可放于陈述句中。注意:可与「に」、「へ」、「で」、「と」等助词叠用,但要位于这些助词前面:「かに」、「かへ」、「かで」等。
疑问词+が做主语,提示主语(特殊疑问句)疑问词+か表不确定,某〜 (一般疑问句)
A:昨日、どこへ行きましたか。B:学校の前の図書館へ行きました。A:昨日、どこかへ行きましたか。B:ええ、学校の前の図書館へ行きました。
特殊疑问句。确定了B是有出门的,是确定的信息,“昨天你去了哪里?” 直接回答所去的地方即可。
一般疑问句。「か」表不确定,不确定B是否有出门,所以“昨天你去哪了吗?”回答需要进行肯定或否定的回答。
A:何を飲みますか。B:ジュースを飲みます。A:何か飲みますか。B:はい、ジュースを飲みます。
特殊疑问句。确定了B是要喝东西的,只是不清楚B要喝什么,“你要喝什么?” 直接回答要喝的东西即可。
一般疑问句。不确定B是不是要喝东西,是不确切的信息,“要喝点什么吗?” 回答就是“好啊,我要喝果汁。”
1.だれか図書館へ行きますか。 2.この箱の中に何かあります。3.今月のいつかスキーに行きましょう。4.今度の夏休みにどこかへ行きましたか。
1.房间里有人吗?2.房间里的人是谁?3.星期天去哪里了吗?4 .星期天去了哪里?
(在教室里,美月和李佳说起喜欢的体育活动。) りか す美月:李佳さんはスポーツが好きですか。 す李佳:ええ,好きです。美月:どんなスポーツが好きですか。 すいえい す李佳:水泳が好きです。美月:そうですか。
美月: なん およ 何メートルぐらい泳ぐことができますか。 ごひゃく李佳:500メートルぐらいです。美月:すごいですね。 みつき しゅみ なん李佳:美月さんの趣味は何ですか。
つ美月:釣りです。 つ い李佳:へえー,釣り。よく行きますか。 ちち い
美月:父とときどき行きます。
(金英珠在音乐教室练习小提琴,巴特尔走进来。) じょうずバトル:上手ですね。 へた金英珠:いいえ,まだまだ下手です。 むずか きょく ひ 難しい曲は弾くことができません。
えいじゅ いちにちバトル:英珠さんは1日にどのくらい れんしゅうバイオリンの練習をしますか。
いちじかん金英珠:ええと,1時間ぐらいです。 れんしゅうバトル:バトル:いつもここで練習しますか。金英珠:はい。
バトル: おんな こ がっきうちのクラスの女の子たちはみんな楽器ができますね。 みつき じょうず
金英珠:ええ。美月さんはピアノが上手です。
なん金英珠:【看见巴特尔手里拿着一个盒子】それは何ですか。 にほん うた きのう かバトル:日本の歌のCDです。昨日デパートで買いました。 くん にほん うた す金英珠:バトル君は日本の歌が好きですね。
すバトル:はい,好きです。金英珠:わたしもです。
【看CD的歌名】 わたなべあい うた だいすあ,渡辺愛の歌ですね。わたしも大好きです。 き
バトル:そうですか。いつかいっしょに聞きませんか。金英珠:ええ,そうしましょう。
相关课件
这是一份人教版会话:農業体験课文ppt课件,共36页。PPT课件主要包含了まんじゅう饅頭等内容,欢迎下载使用。
这是一份初中日语人教版七年级全册课次9 会话:わたしの1日评课ppt课件,共60页。PPT课件主要包含了する②,いつも①,起きるおきる②,来るくる①,~半はん,また②,午後ごご①,ご飯ごはん①,ご飯を食べる,寝るねる②等内容,欢迎下载使用。
这是一份人教版七年级全册第一单元课次3欣赏:春がきた说课ppt课件,共39页。PPT课件主要包含了②日本語の長音,注意点,まとめ等内容,欢迎下载使用。