人教版八年级全册会话:ボランティア示范课ppt课件
展开
这是一份人教版八年级全册会话:ボランティア示范课ppt课件,共52页。PPT课件主要包含了CONTENT,新しい単語,わかる知る,日语的接续词,Vている,背が高くなりました,練習しましょう,今日の宿題,運動会,お祭り等内容,欢迎下载使用。
この人を知っていますか。この人が分かりますか。
この問題を知りません。教えてください。この問題が分かりません。教えてください。
①表示并列,一般来说前面的事情做完之后,后面的事情接着干,两个句子之间会有较强的连惯性。相当于汉语的“而后,之后,然后” 等。②表示状态的并存。
弟は家に帰って、そしてすぐに宿題をします。八時に教室へ来ます。そして教室の掃除をします。私たちの図書館は広いです。そして、明るいです。日本料理はおいしいです。そして、安いです。
①表示并列,但是一般来说,这个句子只表示时间的前后关系,并没有连贯性。相当于汉语的“之后,然后,其次”等②表示事物的数量或项目的添加。相当于汉语的“并且,而且,还有”等
まずスーパーへ買い物に行きます。それから先生の家に行きます。(买东西和去老师家之间的时间,还是可以做些别的事情。)教室で復習をします。それから会話の練習をします。机の上に日本語の本があります。それからノートや鉛筆などもあります。私は好きなスポーツはバスケットボールです。それからサッカーです。
1.表示某动作正在进行。注意:动词一般是表示可持续性的动词。
彼は部屋で日本語の本を読んでいます。美月さんは今ピアノを弾いていますか。健太君は運動場でサッカーの練習をしています。
2.表示反复或习惯性的动作,与表示频率的词语搭配使用。
祖母は毎日日本語を読んでいます。李佳さんは火曜日と金曜日にピアノの練習をしています。私は月に一回図書館へ本を借りに行っています。
表示频率的词语有:毎日、毎月、毎晩、いつも、毎週、毎年など。
3.表示动作、变化的结果状态。
この虫は死んでいます。这条虫子死了。ドアが開いています。这扇门开着。
常用于此种意义的动词有“行く、着く、来る、知る、始まる、持つ、結婚する”等。
持つ解释:某个东西一旦买回来之后,就拥有它,除非是扔掉了,给人了等,否则是一直拥有的。例:パソコンを持っています。
知る解释:①当别人告诉你某事时,你就知道了,一直都知道的。②当你认识某人时,就算是过了几十年,你也一直认识的。例:電話番号を知っています。 黄先生を知っていています。
結婚する解释:在民政局婚姻登记处,登记结婚那天开始,就是已婚的状态,只要没有离婚,就算过了几十年也是已婚状态的。例:結婚しています。
课外拓展:表示现在正在从事的工作。常用表达方式:「表示职业的名词+を+しています」例私は高校の日本語の教師をしています。
①形容词くなる②形容动词になる③名词になる
表示事物自然而然的变化结果。「に」表示变化的结果。
最近は寒くなりました。李さんはその歌を一週間練習して、とても上手になりました。弟は今年は七歳で、来年は小学生になります。
注意:这种变化是指某种事物由某种状态自然地转变为另一种状态,不是人为因素导致的。
うちの犬は大きくなりました。
小さくなりました。薄くなりました。軽くなりました。
将( )里的词语以合适的形式填入 处。教室が なりました。(静か)よく練習しましたから、日本語が なりました。(上手)本を入れましたから、 なりました。(重い)私は九月から、 なりました。(二年生)
1.翻译作业。小陈正在给朋友写信。爷爷每天都在公园散步。爸爸一个月回一次老家。从昨天开始变热了。中野从今年四月开始成为北京大学的学生。2.完成同步练习册p78第一大题。3.整理笔记,做好语法的整理,截取一部分发给老师。4.预习第7课其余的语法。今晚11点之前按时提交。
表示在某处举行某项活动或发生某事件。
昨日、この町でお祭りがありました。
来週の金曜日、明光学校で運動会があります。
今週の水曜日に、明光中学校でサッカーの試合があります。
①運動場に椅子があります。②運動場でサッカーの試合があります。
表示什么地方有什么东西,描述的是静态的事物。
表示什么地方举行某项活动或发生某事件,描述的是动态的事件。
①から是助词。②附在句子后面。③表示原因、理由。相当于汉语的“因为……所以……”
ちょっと暑いですから、窓を開けてください。丈夫ですから、この袋を使います。明日テストがありますから、今晩勉強します。
翻译句子。今天由于天气冷,所以谁也没来。今天天气很好,所以上街去吧。
今日は寒いですから、誰も来ません。
今日の天気はいいですから、町に行きましょう。
今日はうちで朝ご飯を食べてから、学校に来ました。李さんは宿題をしてから、サッカーをしました。私は昨日、映画を見て、本屋に行きました。
李さんに電話をかけてから、買い物に行きました。王さんは宿題をしてから、サッカーをしました。
李さんは毎日六時に起きて、歯を洗って、ご飯を食べます。母はデパートに行って、買い物をします。
①在一个句子中只使用一次。②强调动作实施者有意识地完成前一个动作后才进行后一个动作。
①在一个句子中可以使用多次。②客观叙述动作的先后顺序。
填入适当的助词。日本語の授業は九時( )始まります。昨日はとても疲れました( )、勉強しませんでした。朝ご飯を食べて( )、学校に行ってください。
表示“动作的先后顺序”
1.完成同步练习册p78-79第二、三大题。2.翻译第7课会话部分。3.翻译作业。因为北山很远,所以我们坐巴士去吧。(Sから)因为今天是周日,所以公园很多人。(Sから)下周的周四,在明光中学有篮球比赛。(~で~があります)小李吃完早饭后,做作业。(~てから)今天下午5点之前提交。
質問掃除のボランティアは一か月に何回していますか。ボランティアにはどんな人がいますか。掃除するところはどこですか。今度、どこで掃除のボランティアがありますか。今度のボランティアはいつですか。美月さんたちは何で北山に行きますか。
一か月に一回掃除をしています。
中学生と大人がいます。
掃除するところは近くの川や山です。
今度、北山で掃除のボランティアがあります。
バスで北山に行きます。
美月:あそこで、何かやっていますね。バトル:ああ、あれは掃除のボランティアです。美月:ボランティアですか。バトル:ええ、一か月に一回、町の人が掃除をしています。美月:そうですか。バトル:近くの川や山も掃除に行きます。
那边儿好像在做什么事情呢。
啊,他们是在做打扫的志愿者活动。
是啊,镇上的人们每月打扫一次。
附近的河呀、山呀也去打扫。
表示反复、习惯性的动作。
美月:町の川はきれいになりましたね。バトル:でも、山はまだごみが多いですよ。美月:あ、中学生もいますね。バトル:大人が多いですが、最近は中学生も多くなりました。美月:そうですか。わたしもボランティアをしたいです。
镇上的河已经变干净了。
可是,山上还有很多垃圾。
哎,志愿者也有中学生啊。
成年人比较多,但是最近中学生也多起来了。
这样啊,我也想参加志愿者活动。
バトル:美月さん、今度、北山で掃除のボランティアがありますよ。美月:いつですか。バトル:24日の土曜日です。行きますか。美月:ぜひ行きたいです。バトル君はどうしますか。バトル:もちろん行きます。行き方を知っていますか。美月:いいえ、知りません。
美月,下次有打扫北山的志愿者活动。
24日的星期六,你去吗?
表示某活动、事件在某处举行、发生。
嗯嗯,一定要去。巴特尔,你怎么打算?
我当然要去了。你知道怎么去吗?
バトル:じゃ、僕が道を知っていますから、一緒に行きましょう。美月:ええ、自転車で行きますか。バトル:40分ぐらいかかりますよ。バスで行きましょう。美月:ええ、そうしましょう。
我知道路怎么走,那咱们一起去吧。
骑自行车需要花40分钟左右呢,做公交车去吧。
表示方式、方法、手段。
彼は公園に行きたいです。( )弟はアイスクリームを買いたいです。( )私はパソコンを持ちたいです。( )
“Vたいです”在使用时有明确的人称限制。一般情况下,只能用于第一人称,即只能表示“我想……”,而不能用于第二人称、第三人称。
在交谈中,需要了解对方是否知道某处、某人、某物时,常用“~(を)知っていますか”询问。
肯定回答:A:黄先生を知っていますか。B:はい、知っています。きれいですが、厳しいです。否定回答:A:黄さんを知っていますか。B:いいえ、知りません。
1.隣の高橋さんを( )かA:知ります B:知りました C:知っています D:知ています。2.问:掃除のボランティアの道を知っていますか。 答:いいえ、( )。A:知らないです B:知りません C:知っています D:知りました。
翻译:1)いっしょにお茶を飲みませんか。2)いっしょにお茶を飲みましょう。
我们一起去喝茶不。我们一起去喝茶吧。
解释:以否定疑问句的形式表达提议,语气柔和,带有征求、尊重对方意见的语气,礼貌程度较高。
解释:是说话者在对方和自己有共同意愿去做某事的前提下才能使用,有时带有催促的语感,礼貌程度不高。
今日はボランティアに参加して山を掃除しました。市民や小中学生が30人ぐらい集まりました。まず、山の上まで登って、降りながらごみを拾いました。ジュースの缶や瓶、お弁当の箱、ビニール袋などがたくさんありました。お弁当の箱は汚くて嫌な匂いでした。ごみ袋はすぐいっぱいになりました。
今天,我参加了打扫山的志愿者活动。这次活动有30人左右的市民和中小学生。我们先登到山上,然后一边下山一边捡垃圾。山上有许多垃圾,如:果汁罐或瓶、饭盒、塑料袋等等。饭盒很脏,散发着讨厌的气味。装垃圾用的口袋很快就满了。
途中で、下から大人が4、5人、お菓子を食べながら僕の目の前を通りました。そして、道に袋を捨てました。僕は「すみません。山が汚くなりますから、ごみ箱に捨ててください。 」と言いました。その人は僕の顔をちょっと見てから、お菓子の袋を拾って、ごみ箱に捨てました。
途中,从山下上来的4、5个大人吃着糖果从我的眼前经过。而且他们把糖果袋扔进了山路上。我对他们说:“不好意思,扔垃圾会把山弄脏的,请把垃圾扔进垃圾桶里。”他们看了看我,捡起糖果袋,扔进了垃圾箱。
3時間ぐらいでボランティアは終わりました。とても疲れました。でも、山のごみは無くなりました。山はきれいになりました。
志愿者活动大约3小时后结束了。我觉得挺累的。不过山上的垃圾没有了。北山变干净了。
说出自己与一年前的变化。
所使用的到的句型:1. ~は~。~は~。2. ~なる……
例:私は一年前は背が低かったですが、今は高くなりました。成績がよくなかったですが、今はよくなりました。……
相关课件
这是一份初中日语会话:ボランティア集体备课课件ppt,共27页。PPT课件主要包含了Vている,NでNがある,Sから,Vてから,小结与作业等内容,欢迎下载使用。
这是一份初中日语人教版八年级全册会话:ボランティア课文ppt课件,共32页。PPT课件主要包含了カタログ,Vている,A1A2N接なる,NでNがある,Sから,Vてから,場所でNがある等内容,欢迎下载使用。
这是一份初中日语人教版八年级全册会话:ボランティア教课内容ppt课件,共18页。PPT课件主要包含了Vている,NでNがある,Sから,Vてから等内容,欢迎下载使用。