浙江省丽水、湖州、衢州三地市2024届高三下学期4月二模试题 日语 Word版含答案
展开本试卷共 8页。满分150分。考试用时 120分钟。考试结束后,将本试卷和答题卡一并交回。
注意事项:
1.答题前,考生先将自己的姓名、考场号、座位号和考生号填写清楚。
2.选择题部分必须使用2B铅笔填涂,非选择题部分必须使用0.5毫米及以上的黑色墨水签字笔书写,要求字体工整、笔迹清楚。
3.请按照题号顺序在各题目的答题区域作答,超出答题区域书写的答案无效,在草稿纸、试题卷上答题无效。
4.保持试卷答题纸清洁,不折叠、不破损,严禁使用修正液、透明胶条等辅助物修改答题,严禁饮料、矿泉水等弄湿答题纸。
第一部分:听力(共两节,满分30分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。
第一节(共7小题:每小题2分,满分14分)
听下面7段录音,每段录音后有1道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题,每段录音仅读一遍。
例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。
A.6か月 B.9か月 C.12か月
1.男の人は明日何時ごろ家を出ますか。
A.午後1時ごろ B.午後1時半ごろ C.午後2時ごろ
2.女の人はどうして仕事をやめますか。
A.もうすぐ結婚するから
B.仕事に向いていないと思ったから
C.気分転換に海外に行くから
3.男の人は何を買いに行きますか。
A.電池とお箸 B.グラスとお箸 C.シャンパンと電池
4.男の留学生は先生のところへ何をしに来ましたか。
A.試験の日を相談しに来た
B.会話の練習を頼みに来た
C.会社を紹介してもらいに来た
5.女の人はこれからどうすると言っていますか。
A.会社に戻って残業する B.近くの店に行って休む C.家に帰って寝る
6.鈴木さんはあした何をしますか。
A.山田さんにお願いする B.新人研修に出る C.上海に出張する
7.男の人はどうして眠そうな顔をしていますか。
A.残業したから
B.朝早く起きたから
C.友達の引っ越しを手伝ったから
第二节(共8小题:每小题2分,满分16分)
听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,各小题将给出 5 秒钟的作答时间。每段录音读两遍。
8.女の人はどうしてこの電話をかけましたか。
A.アルバイトに行けなくなったため
B.おばあちゃんの調子が悪くなったと伝えるため
C.りんごを取りに行くように頼むため
9.女の人はこのあと何をしますか。
A.おばあちゃんに電話する B.友達の家に行く C.病院に行く
10.男の人はこのビデオカメラのどこが一番いいと言っていますか。
A.持ち歩きやすいこと B.水中で使えること C.色がきれいなこと
11.正しいのはどれですか。
A.新しく出た新しいカメラはカバンに入れない。
B.新しく出たカメラはもっと大きくて重い。
C.今持っているカメラはあまり使われていない。
12.女の人は何のためにレストランに電話をしましたか。
A.料理の内容を確認するため
B.予約の人数を変更するため
C.予約の場所を変えるため
13.女の人たちは全部でいくら払いますか。
A.18000円 B.24000円 C.32000円
14.女の人はどこで話していますか。
A.歓送会 B.交流会 C.歓迎会
15.女の人が進学を決めた理由は何ですか。
A.仕事でいろいろと失敗したから
B.将来の方向が見えてきたから
C.何かに挑戦してみようと思ったから
第二部分 日语知识运用(共40小题;每小题1分,满分40分)
从A、 B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
16.母 くれたプレゼントはデジカメです。
A.まで B.に C.で D.の
17.ゆうべお酒を10本 飲んだので、胃が痛い。
A.だけ B.も C.しか D.さえ
18.残念 、大会では優勝できませんでした。
A.なら B.けれど C.にしても D.ながら
19.虫 刺されたところが赤くなって、痒いというより痛くなった。
A.を B.に C.で D.が
20.「あ、今度は失敗しないでうまく組み立てられたね。」
「僕は同じ間違いを繰り返す ばかじゃないよ。」
A.より B.ほど C.にも D.でも
21.机の上に本がたくさん重ねてあって、今にも 。
A.崩れているようだ B.崩れそうだ C.崩れてしまった D.崩れたら大変だ
22.みんなと同じような服ではなく、自分 服を着たい。
A.みたいな B.らしい C.そうな D.のような
23.彼がよく嘘をつくから、 ない。
A.信じでき B.信じらせ C.信じされ D.信じられ
24.時間があれば私にも意見を です。言いたいことがあったんです。
A.言わせてもらいたかった B.言ってもらいたかった
C.言ってくれたらよかった D.言わせたかった
25.自分の性格や適性を知ることは、社会生活を送る とても大事なことだ。
A.だけで B.うえに C.もとに D.うえで
26.10年間付き合ってきた彼女のことはどうしても 。
A.忘れるほかない B.忘れきれない
C.忘れないこともない D.忘れなくてはならない
27.日本語をたくさん練習したいので、教室で自分の国の言葉を 。
A.使うことにしている B.使わないようにしている
C.使うことになっている D.使わないようになっている
28.受付で顔を 事務室に入った。
A.見なくて B.見ないで C.出さないで D.出さなくて
29.最近だんだん会社での責任が重くなって 。
A.きた B.いく C.いった D.くる
30.山道を一日中歩き しまった。
A.始めて B.出して C.つづけて D.つづいて
31.忙しくても、生活の を崩さないように。
A.ストレス B.ダンス C.リズム D.センチ
32.長い間、どうもお になりました。
A.世話 B.手数 C.迷惑 D.面倒
33.この料理はちょっと 、あまりおいしくない。
A.水らしくて B.水がちで C.水っぽくて D.水のそうで
34.この犬は噛んだり吠えたりしないから、 も大丈夫よ。
A.しかって B.さわって C.受け入れて D.飛び出して
35.外国で道に迷っている時に、親切にしてもらってどれほど助かった 。
A.ことか B.ばかりだ C.だけだ D.そうだ
36.「あっ、おいしい!」
「そうだろう。一流の料理人が作ったんだよ。」
「なるほど、レベルが違う だ。」
A.べき B.わけ C.こと D.こそ
37.彼は何を言っているのか、 わからない。
A.あっさり B.ぴっくり C.のんびり D.さっぱり
38. 、もう先生のもとで5年間の研修生活を過ごした。
A.気にしたら B.気づいたら C.気になったら D.気が回ったら
39.私の部屋へここから の部屋です。
A.3枚 B.3個 C.三つ目 D.三つ
40.日本のラジオ放送は一時間 ニュースを伝える。
A.さえ B.ごとに C.でも D.たびに
41.日本では、秋は とてもいい季節だと言われている。
A.読書するのに B.読書することで C.読書できるように D.読書できるうちに
42.日本語は三ヶ月間勉強していなかっただけなのに、もう忘れて 。
A.かもしれない B.しまった C.おいた D.あった
43.「あと一週間で夏休みですね。」
「そうですね。一学期がもうすぐ んですね。」
A.終わろうと思う B.終わろうにする C.終わろうとしている D.終わろうになる
44.「昨日林さんが部長に怒られていたよね。」
「確かに林さんも悪いけど、部長の 言い方はひどいと思います。」
A.その B.あの C.そう D.ああ
45.今の立場 、現状を変えるのは難しいと思う。
A.からできる B.からといって C.からいうと D.というと
46.16日夜から17日未明 関東地域の広い範囲で雪が降った。
A.において B.にかわり C.によって D.にかけて
47.祖母が 、午後になって雨が降りました。
A.言ってから B.言ったから C.言っていれば D.言ったとおり
48.林君は スポーツもできて、クラスの女の子たちに人気がある。
A.頭がいいと B.頭もよければ C.頭がよかったら D.頭もいいのなら
49.料理にちょっとお酒を入れて 、いい味になった。
A.みれば B.みるなら C.みたら D.みては
50.店員から 二つの贈り物を友達に一つあげた。
A.あげた B.やった C.くれた D.もらった
51.すぐに返事をしないところを見ると、田中さんはあまり気が進まない 。
A.ということだ B.と見える C.とは限らない D.とは思わなかった
52.社長はご自分で車を そうだ。
A.運転させる B.運転される C.お運転する D.運転いたす
53.「もしもし、田中ですが、これからお宅に よろしいですか。」
「ええ、どうぞ。お待ちしています。」
A.おいでになっても B.伺っても C.いらっしゃっても D.お目にかかっても
54.「お入りください。すぐお茶を入れますから。」
「 。」
A.どうぞ、おかまいなく B.どうぞ、ごゆっくり
C.ごちそうでした D.どういたしまして
55.日本では、卒業式はたいてい の上旬か中旬に行われます。
A.3月 B.4月 C.5月 D.6月
第三部分 阅读理解(共20小题;每小题2.5分,满分50分)
阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
(一)
試合は合格が「勝ち」で不合格は「負け」。資格試験であれば、取得できれば成功、できなければ不成功。とても分かりやすい。
ただ、これも試験そのものの基準であって、人を組み分けする基準ではない。主権者はそれぞれ個別の事情や目標を持っている。受験までの、そのような一切を評価するのは本人であり、他人があれこれ言う問題ではない。
ではどうして周りの評価や基準が気になるのだろう?それは、自分の中で成功の基準を持っていない、意識していない人が多くなっているからではないか。毎日の生活の中で、何かができればいいのか、と感じることが幸せなのかを、ちっとも考えなくなっているからではないか。
自分の基準がないから、周りを気にする。他人と比べるから、勝ち.負けの発想に傾いてしまう。しかもその際、他人の基準を使うから、どうしたってストレスがたまるし、勝つよりは負けるほうが多くなる。
私自身、30代までは、周りの評価を基準にしていた。そしてあるとき「一生こうして生きるのか」と考えたら、そもそも「自分はどう生きたいのか」を、まじめに考えたこともないことに気づいた。その後、会社を辞め、独立をしてみた。再就職も何社かした。だが、大して変わらなかった。今にして思えば、そのとき自分がやったことは、「周りを変える」ことであって、肝心の「自分を変える」ことではなかったからだ。
40を過ぎ、「自分の成功基準を持つ」大切さに気づいた。生活の中に数々の成功基準を持つことで、一日の生き方は、どんどん意識的なものになる。たとえば、朝早起きできれば成功、その後ジョギングをして、途中で何か発見があればこれまた成功、気持ちよく仕事にいければ大成功、夜仲間と飲めれば大大成功!といった具合だ。
われわれはわれわれ自身の「ゲーム」の主役だ。ルールは自分で決めて打ち込めば毎日はわくわくして(ア)ものになる。
56.文中に「周りの評価や基準が気になる」とあるが、その理由はどれか。
A.成功の基準は人によっていろいろあるから
B.自分の中で成功しても意識していないから
C.自分の基準がなくて何がほしいか分からないから
D.一切を評価するのは本人ではなく他人だから
57.文中の「『自分を変える』こと」とは、どのようにすることか。
A.自分が本当にやりたかった職業につくこと
B.負けたときにも成功だと思える人になること
C.毎日の生き方の中に自分の基準を持っこと
D.周りの評価を基準にする人間になること
58.中に「われわれ自身の『ゲーム』」とあるが、それはどういうことか。
A.自分の生き方や生活 B.ジョギング中の発見
C.成功の基準を探すこと D.自分に合っている仕事
59.文中の(ア)に入れるのに最も適当なのはどれか。
A.悲しい B.楽しい C.情けない D.偉そう
60.筆者がこの文章で一番言いたいのはどれか。
A.周りの評価を基準にしたとき自分の生き方が成功だったとしても、自分が本当に満足していなければ成功とは言えない。
B.周りの基準による勝ち負けの発想を捨て、自分で決めた成功基準を自分の行動に合わせて生活することが大切である。
C.人生で勝ち組に入るには周りの評価や基準を気にせず、世界共通の基準を意識して自分の中に取り入れるべきである。
D.一日の生き方で大切なことは、朝早く起き、適度な運動をし、気持ちよく仕事をし、夜仲間と楽しく付き合うことである。
(二)
科学研究にとって、情報交換は必須である。どんな天才でも、とくに現代の科学では、たった一人で考えているだけでは、あまり実りのあるものは出てこない。いろいろな知識、情報、考え、思いつきを他の科学者と交換することが大事である。それは直接その場で役に立つこともあるし、すぐには役立たなくても、頭の隅に新しい考えの萌芽を生み出すもとになってくれることもある。
歴史的には、つい最近になるまで、情報交換主流は手紙にあった。電話もなく、交通手段もそれほど発達していなかった時代に、人々は、驚くほど詳しく手紙を書いていた。
いまは、電子メールの時代だ。大学で知り合った人どうしでも、もう少し詳しく話したいなあと思ったときには、すぐに電子メールのアドレスの交換である。(ア)、確かに、紙に書いてポストに入れる手紙は書かなくなるだろう。二十世紀の科学技術の中には、恩恵とばかりは言いがたいものがたくさんあるが、電子メールは確かにすばらしい。
しかし、通信・情報の手段がどのように変わっても、有意義なコミュニケーションの基本は変わらないだろう。何らかの形で、互いに実りのある情報交換ができるためには、自分自身がなにを欲しているのかを自分で知っていなければならないし、広い視野の中で自分の仕事を位置づけなければならないし、意味のある情報と意味のない情報を見分けなければならない。
61.文中の「情報交換」の説明について正しいのはどれか。
A.情報交換しなくても才能があれば、実りのあるものはたくさん作れる。
B.情報交換は科学研究にとって大事なことである。
C.思いつきを交換してもその場で役に立たなければ意味がない。
D.昔は電話がなかったので情報交換はされていなかった。
62.文中の「それ」の指すものはどれか。
A.いろいろな知識 B.情報交換 C.新しい発想 D.現代科学
63.文中に「電子メールの時代」とあるが、筆者はどう思っているのか。
A.二十世紀の科学技術の中での発明はすばらしいものばかりだ。
B.紙に書いてポストに入れる手紙を書かなくなるのは残念だ。
C.誰でも意味のある情報と意味のない情報を見分けることができる。
D.電子メールは役に立つ発明である。
64.文中の(ア)に入れるのに最も適当なのはどれか。
A.こうなると B.それとも C.それでなければ D.それなのに
65.筆者がこの文章で最も言いたいのはどれか。
A.情報交換の手段が手紙から電子メールに変わった。
B.電子メールのアドレスの交換は便利で良い。
C.通信方法が変わっても、意義あるコミュニケーションの本質は変わらない。
D.通信・情報の手段が変わったから、情報交換の必要性がなくなる。
(三)
明日からは着ることのない制服を前にして、息子は黙っていた。
卒業は何も突然やって来たわけではない。むしろ入試が終わると、「もうすぐ卒業するんだなあ」と卒業を待ち、高校での新しい生活を夢見たのではなかったか。それなのに卒業式、謝恩会を終えて帰宅した息子は、ひどく口が(ア)なっていた。
夕食後の風呂が終わって息子は私に、「お母さん、何か言うことない?」と聞いた。私はわざと、「何もないよ。ごめんね」と答えた。
私にも息子の感傷は経験上分かるが、それだけである。先生や友人、学校での数々の思い出を、そのまま共感してやることはできない。それはもう、私の知る世界ではないからだ。
「こんな日はね、一人でいるほうがいいよ。たぶんお母さんと何かを話しても、どうしようもないよ。」
「そうだね、もう寝る。」
悩みや相談なら、自分が言い出すことで楽になったり考え方が変わったりする。しかし、感傷や思い出というものは、人に話してもどうしようもなく、実際、言葉にすればするほど心から離れたものになっていく。
わかってもらえないことがあると知ることで思い出が深まっていくのだと、息子も知るだろう。大切な思い出ほど、人は人に語りたくないものなのだ。
66.文中の(ア)に入れるのに最も適当なのはどれか。
A.重く B.元気に C.勝手に D.太く
67.文中に「私にも息子の感傷は経験上分かるが、それだけである」とあるが、それはどういう意味か。
A.私にも息子と似た経験があり、息子の感傷を理解することができる。
B.息子の気持ちは理解できるが、まったく同じ感情を抱くことはできない。
C.私にも卒業時期の思い出があるが、息子の感傷を理解することができない。
D.私にも卒業の経験があるが、それは昔のことで息子にとって参考にならない。
68.文章の内容では、「わかってもらえないこと」の指すことはどれか。
A.進路を決めるときの悩み B.どの店に入るかの選択
C.友人と別れるときの悲しみ D.どの大学に進学するかの相談
69.文中に「息子も知るだろう」とあるが、息子が知ることはどういうことなのか。
A.感傷や思い出は一人で経験することでますます大事なものになっていくとしいうこと
B.自分の考えや気持ちはほかの人にどうしても理解してもらえないということ
C.感傷や悩みは人に話しても解決できるものではないということ
D.悲しい思い出や感傷は言葉ではなかなか説明できないということ
70.文章の内容と合っているものはどれか。
A.筆者は息子の卒業を期待していた。
B.筆者の息子は今年で高校を卒業した。
C.筆者は息子のような経験を持っていなかった。
D.筆者は悲しんでいる息子を一人にした。
(四)
病気というものは不愉快なものであるが、最近流行の「健康病」というのは、本人は病気とは思っていないので、それによる被害が先行するところが恐ろしい。健康病とは、簡単に言ってしまうと、ともかく「健康第一」で、単にそのことに打ち込み、他のことは無視してしまう。それから生じる近所迷惑などお構いなし(不在意)、という点でほとんど病気の状態であるが、本人はそれに無自覚である場合のことを言う。
(ア)、Aさんは食事に関して極めてうるさい。と言っても、味のことではない。何かの本でコレステロール(胆固醇)が悪いと読むと、コレステロールを目の敵にして、これはよくないとか、これは食べ過ぎてはいけないとかやっているが、今度は、友人からコレステロールも有益であるなどと聞くと、急に不安になってきて、あちこちの栄養学の本を読み始める。そして、「適度のコレステロール量とは何か」という、Aさんにとっては人生の大問題に遭う。「専門家は勝手なことを言って信じられない」と嘆く。自分なりの計算に基づいて、あれがよいとか悪いとか言い始める。これを食事のたびに聞かされている家族は、せっかくの食事のときの楽しみを奪われるし、そもそもAさん自身が食事を味わうという楽しみを放棄してしまっていることになる。
71.文中の「健康病」について、正しいのはどれか。
A.健康をあまりにも重視し、体の小さな不調も病気だと間違いしてしまうこと
B.「健康第一」を心がけ、健康を保つためによくない習慣をやめること
C.「健康」を追求するために、理性を失い、度を超すことをやってしまうこと
D.相手、場所を気にせず、健康の理論だけを唱え、他人の気持ちを傷つけること
72.文中の「近所迷惑」について正しいのはどれか。
A.自分が病気になって、他の人に面倒を見てもらうこと
B.健康を何より重視し、他人のことを構う暇がないこと
C.健康に対する過剰な心配でほかの人を困らせること
D.自分の病気は、他人にとっても不愉快なものであること
73.文中の(ア)に入れるのに最も適当なのはどれか。
A.しかし B.たとえば C.そのうえ D.それなら
74.文中に「Aさんにとっては人生の大問題に遭う」とあるが、大問題になるのはなぜか。
A.コレステロールが悪いと栄養本に書いてあるから
B.友達にコレステロールは健康にいいと教えられたから
C.どんなものからコレステロールを摂るべきか知らないから
D.健康につながることを何より大事だと考えているから
75.本文の内容と合っているものはどれか。
A.「健康病」にかかった人は、家族と一緒に食事をすることの楽しみを知らない。
B.「健康病」にかかった人は、栄養バランスを大事にする一方、料理の味をあまり気にしない。
C.「健康病」にかかった人は栄養学の専門家の話を信じ込んでいる。
D.「健康病」にかかった人は無自覚のうちに、他人に迷惑をかけることがある。
第四部分 写作(满分30分)
请以「学びと遊び」为题,写一篇短文,谈谈你是如何看待学习和玩耍之间的关系。写作要点:
1.简述你自己的情况。
2.谈谈你如何看待学习与玩耍的关系。
3.说说你认为应该如何处理学习与玩耍的关系。
写作要求:
1.字数为 300~350 字
2.格式正确,书写清楚
3.使用「です.ます」
丽水、湖州、衢州2024年4月三地市高三教学质量检测
高三日语参考答案
第一部分听力(共15小题:每小题2分,满分30分)
1-5 ACAAB 6-10 CBCCA 11-15 CBBAB
第二部分日语知识运用(共40小题:每小题1分.满分40分)
16-20 DBDBB 21-25.BBDAD
26-30 BBCAC 31-35 CACBA
36-40 BDBCB 41-45 ABCBC
46-50 DDBCD 51-55 BBBAA
第三部分阅读理解(共20小题:每小题2.5分.满分50分)
56-60 CCABB 61-65 BBDAC
66-70 ABCAD 71-75 CCBDD
第四部分写作(满分30分)
1.评分方法:
先根据短文的内容和语言初步确定其所属档次,然后按照该档次的标准并结合评分说明确定或调
整档次,最后给分。
2.档次标准:
第六档(26~30分)写出“写作要点”的全部内容,语言准确流畅,表达形式丰富。
第五档(20~25 分)写出“写作要点”的全部内容,语言表达恰当。
第四档(15~19分)写出“写作要点”的大部分内容,语言表达通顺。
第三档(10~14 分)写出“写作要点”的一部分内容,语言表达基本通顺。
第二档(5~9 分)写出“写作要点”的少部分内容,语言表达欠通顺。
第一档(0~4 分)写出“写作要点”的很少内容,语言表达不通顺或字数少于 100 字。
3.评分说明:
(1)少于300字者,每少写一行扣1分。
(2)每个用词或书写错误扣0.5分(不重复扣分)。
(3)每个影响交际的语法错误(活用、时态、助词、句型等)扣1分,总分不超过5分。
(4)标点符号及格式错误扣分总值不超过2分。
参考例文:
学びと遊び
学校生活において、いくら勉強が忙しくても、私は「遊び」に当てる時間を作るようにしています。それと同時に、勉強のことを忘れてはいけないので、遊び過ぎないように気をつけています。
しかし、やる気を維持するには、適当な「遊び」が必要です。高校生は受験によるストレスがたまりやすいのですが、そのストレスをそのままにしておいたら、病気になったり気がなくなったりする恐れがあります。そのような時は、自分が楽しめる「遊び」は勉強でたまったストレスの発散に役立つと思います。
ですから、「学び」も「遊び」も、同じように重視したほうがいいです。楽しくて充実した学校生活を送るためには、やはり「学び」と「遊び」のバランスをとらなければならないです。(314字)
安徽省黄山市2024届高三下学期第二次质量检测试题(二模)日语 Word版含答案: 这是一份安徽省黄山市2024届高三下学期第二次质量检测试题(二模)日语 Word版含答案,文件包含高三日语试题docx、高三日语试题参考答案docx、黄山市2024届高中毕业班第二次质量检测日语答题卷pdf等3份试卷配套教学资源,其中试卷共13页, 欢迎下载使用。
衢州丽水湖州2023年11月三地市高三教学质量检测试日语: 这是一份衢州丽水湖州2023年11月三地市高三教学质量检测试日语,文件包含日语卷-2311湖丽衢一模pdf、日语试卷pdf、日语答案pdf、日语听力-2311湖丽衢一模mp3等4份试卷配套教学资源,其中试卷共18页, 欢迎下载使用。
2022-2023学年浙江省嘉兴市高三下学期4月教学测试(二模)日语 PDF版: 这是一份2022-2023学年浙江省嘉兴市高三下学期4月教学测试(二模)日语 PDF版,文件包含日语试卷pdf、日语听力稿pdf、日语参考答案pdf、2023年4月高三日语听力的副本mp3等4份试卷配套教学资源,其中试卷共18页, 欢迎下载使用。