高中日语新版标准日本语初级下册第九单元 小野赴北京第33课 電車が急に止まりました再会教学ppt课件
展开スーツケース ④ 旅行箱 トランク ② 后备箱,手提箱,皮箱スーツ ① 西服,女套装ズボン ② 裤子ティーシャツ 0Tシャツ T恤衫サンダル 0 凉鞋ぼうし 0帽子 帽子
うでどけい ③腕時計 手表こもの 0小物 小东西,细小的附件うんてんしゅ③運転手 司机 から ②空 空 うんどうかい③運動会 运动会チーム ① 队,团体さいご ①最後 最后
さいかい 0再会 重逢,再会ひさしぶり 0久しぶり 好久不见カキ 0 柿子せいりょういんりょうすい⑦清涼飲料水しまります ④閉まります 关闭,关こわします ④壊します 弄坏わります ③割ります 割开,打破,打坏
(お)久しぶり 好久不见
・お久しぶりです→比较正式的说法;・久しぶり→朋友之间的说法,更显亲切;・暫くですね→男性多用一些。Tip:时间长短上来看,久しぶり要比暫くですね时间间隔稍长一点。
つきます ③付きます 附带,附加かかります④掛かります 挂,悬挂よごします④汚します 弄脏やみます ③ 停,停息,停止たちます ③建ちます 盖,建ならびます④並びます 排队,排,列队つきます ③着きます 到,到达
かぶります ④ 戴はきます ③ 穿(鞋,裤子)かいます ③飼います 饲养きえます ③消えます 熄灭,消失おちます ③落ちます 落下,掉われます ③割れます 裂开,破裂たてます ③建てます 盖,建造
まけます ③負けます 输,败よごれます④汚れます 脏えらい ②偉い 了不起,伟大らく ②楽 容易,简单,快乐,轻松ざんねん ③残念 可惜,遗憾きゅうに 0急に 突然ぜんぶ ①全部 全部
(1)快乐,快活,安乐,舒适,舒服■楽な暮らし/舒适的生活。■生活がだいぶ楽になった/生活好多了。(2)容易,简单,轻松。■楽に勝つ/毫不费力地取胜。■いちばん楽な方法をとる/用最简便的方法。
あいかわらず0相変わらず 照旧,依然うっかり ③ 不留神,不注意それにしても⑤ 即便那样,话虽如此おひさしぶりです⑦お久しぶりです 好久不见
照旧,仍旧,跟往常一样例:■相変わらずお元気ですね。 您还是那么精神啊。 ■南京路は相変わらずにぎやかだ。 南京路跟往常一样热闹。
从动作的主体出发,侧重于表示动作的过程;描述主体有意志地对对象施加的影响、产生的作用;所表示的动作、作用直接涉及到的对象用「を」提示。他动词三要素即:“动作、意志、宾语(对象)”
・李さんは夕べ日記を書いた。 小李昨晚写了日记。・私は毎朝パンを食べます。 我每天早上吃面包。・私は今図書館で日本語を勉強しています。 我正在图书馆里学日语。
本身能完整地表示主语的某种动作或状态的动词。其主语用「は」或「が」来提示;侧重于表示变化的结果或描述动作的状态;所表示的动作、作用不直接涉及到其他事物。自动词二要素即:“主语、结果状态”
・机の上に本があります。桌子上有书。 表示存在:ある、いる・春になると、花が咲く。春暖花开。 自然现象:咲く、降る、吹く・私は毎日7時に学校へ行きます。我每天7点上学。移动性动词:行く、来る、走る
他动词:三要素动作、意志、宾语(对象)自动词:多数用来描述状态、结果,包括移动性动词、自然现象、存在动词等。・对应出现的自他动词:壊す/壊れる 閉める/閉まる‥‥
・兼具自他两种词性:人が笑う 人笑了 人を笑う 嘲笑别人風邪が吹く 风刮起来 熱いお茶を吹く 把热茶吹凉会社が休む 公司放假 会社を休む 因故不上班授業が終わる 课结束了 授業を終わる 结束上课
复习:之前学过“~ています”表示现在进行和结果存续的用法。但该句型大部分与他动词搭配使用,如:
1、スミスさんはコーヒーを飲んでいます。(正在进行) 史密斯正在喝咖啡。2、スミスさんは車を持っています。(结果存续) 史密斯有车。
描述眼前新出现的状态,表示动作或作用产生的结果状态一直存续。・先ほど開けたけど、今かぎが掛かっていて、入ることができません。刚刚还开着,现在上着锁,进不去。・そのテレビは壊れていますので、これを見てください。那台电视坏了,请看这台。・私が着いた時、みんなもう来ていた。 我到的时候,大家已经都来了。
“自动词ている”和“自动词た形”都可以表示状态、结果。 但“自动词た形”着重强调变化的瞬间, 而“自动词ている”强调变化后形成的结果、状态的存续。1、部屋の電気が消えました。 房间的灯灭了。2、部屋の電気が消えています。 房间的灯关着。
表达:动词「て」形+しまう(しまう→补助动词)用法1:表示该动作全部结束或该状态完成。 还可以表示将来的完了。用法2:某事发生后,对说话者的心里造成了影响(后悔、遗憾、惋惜等)。
例句 用法1:表示该动作全部结束或该状态完成。 还可以表示将来的完了。・いい名前なので、すぐ覚えてしまう。 好名字马上就记住了。・帰る前に本を読んでしまいます。 回去之前要把这本书看完。・パンを全部食べてしまいたい。 想把面包都吃光。
例句 用法2:某事发生后,对说话者的心里造成了影响(后悔、遗憾、惋惜等)。・仕事を無理して、体を壊してしまった。太拼命工作,把身体搞坏了。・会議に遅れてしまいました。开会迟到了。 ・財布をなくした。把钱包弄丢了。 ・財布をなくしてしまった。把钱包弄丢了。 (后悔不小心)
助动词,与形容词、动词连用表示推测,样态;表示说话人根据实物的外观进行的主观推断;相当于汉语的“好像~”,“眼看着~”。
1、动词 动词ます形 降る→降ります→降りそうだ消える→消えます→消えそうだ ある→あります→ありそうだ
例句:・あ、危ない!枝が折れそうだ。啊,危险!树枝要断了!・いまにも雨が降りそうだ。眼看就要下雨了。・あの歌は流行しそうです。那首歌好像要流行起来。
2、形容词一类形容词: 高い+そうだ → 高そうだ おいしい+そうだ → おいしそうだ二类形容词:元気+そうだ → 元気そうだ大変+そうだ → 大変そうだ特例
・このケーキはとてもおいしそうだ。这个蛋糕看起来很好吃。・子供たちは楽しそうです。孩子们看起来很快乐。・この問題は簡単そうです。这个问题看起来很简单。
动词そうだ形容词 形容词否定形+なさそうだそうだ 形容词 +そうではない・起きそうもない/起きそうにない/起きそうにもない・おいしくなさそうだ/おいしそうではない・元気ではなさそうだ/元気そうではない
→ そうもない/そうにない/そうにもない (不常用:起きなさそう)
・会議は始まりそうもない。会议看来一时半会儿开不了。・その料理は辛くなさそうです。那道菜看起来不辣。・社長も暇ではなさそうだ。社长看来也不闲呀。
そうな+名词 そうに+动词・うれしそうな顔をしている。 脸上露出开心的神情。・あの人が泣きそうに働いています。 那个人忍着哭在工作。不接名词,以及表示明确外观的形容词,如:「きれい」、「赤い」、「かわいい」而用きれいに見える、赤く見える等。
文法の勉強はここまでです! つづく
尽管认可了作为前提的某种状况或事项,但说话人仍有另外的感觉或认识。それにしても、大勢並んでいるわね。要说这排队的人可真多啊。(自言自语)甲:森さん遅いですね。森先生怎么这么晚啊。乙:少し遅れると言っていました。他说会晚一点到。甲:それにしても遅いですよ。もう30分過ぎましたよ。即使这样也太晚了,都过半小时了。
高中日语新版标准日本语初级上册第23课 休みの 日, 散歩したり 買い物に 行ったりします送别会教课内容ppt课件: 这是一份高中日语新版标准日本语初级上册<a href="/ry/tb_c4043001_t3/?tag_id=26" target="_blank">第23课 休みの 日, 散歩したり 買い物に 行ったりします送别会教课内容ppt课件</a>,共25页。PPT课件主要包含了新出単語等内容,欢迎下载使用。
新版标准日本语初级下册第33课 電車が急に止まりました再会教课课件ppt: 这是一份新版标准日本语初级下册<a href="/ry/tb_c4043017_t3/?tag_id=26" target="_blank">第33课 電車が急に止まりました再会教课课件ppt</a>,共25页。PPT课件主要包含了Part1,ページ,Part2,⑥自他动词的用法,他动词等内容,欢迎下载使用。
日语初级下册第九单元 小野赴北京第33课 電車が急に止まりました再会教课内容ppt课件: 这是一份日语初级下册第九单元 小野赴北京第33课 電車が急に止まりました再会教课内容ppt课件,共60页。PPT课件主要包含了新しい単語,スーツケース,トランク,スーツ,ズボン,はを履・穿きます,サンダル,Tシャツ,ぼうし帽子,かぶを被ります等内容,欢迎下载使用。