人教版 (2019)必修第二册第8課 ごみ問題课文配套课件ppt
展开
这是一份人教版 (2019)必修第二册第8課 ごみ問題课文配套课件ppt,共16页。PPT课件主要包含了文法目録,一到春天花就开了,文法と,课本例句赏析,文法SというN,拓展NというN,母亲做的菜最好吃了,文法Nの,文法Nからなる,にさんかたんそ等内容,欢迎下载使用。
とことにすることにしていることになることになっている
SというNNのNからなるNによって
春になると、花が咲きます。(自然现象)
~と接续:前接用言的基本形或ない形意为:一……就解説:表示前项条件成立就会自然而然地出现某种结果或现象。多用于自然现象、普遍真理或习惯规律。例:摩擦(まさつ)すると、熱が出る。(普遍真理)その店へ行くと、いつもコーヒーを飲む。(习惯规律)
(1)ごみの山もできて、このままごみが増えると、京安高校が汚い学校になってしまう。(2)春が来ると、花が咲きます。(3)水は100度になると沸きます。(4)どんなことでも好きになると、やる気が出ます。
我决定考北京大学。因此,每天都坚持学到很晚。
私は北京大学に入ることにしました。だから、毎日遅くまで勉強することにしています。
文法:ことにする/ことにしている
~ことにする/ことにしている接续:前接动词基本形或ない形~ことにする意为:(我)决定……解説:表示说话人的主观决定。~ことにしている意为:坚持……解説:表示个人习惯
(1)そこで、学校のごみ問題を調べることにした。(2)今度のお正月に、日本へ旅行に行くことにしました。(3)父の誕生日のプレゼントにネクタイを買ってあげることにしました。 (4)これからは甘いものを食べないことにします。(5)最近、よくスマホを使うから、メールで友達と連絡することにしています。
嵩县一高决定从周一开始放假。但是,教育局规定高中只能周六日休息。
嵩県一高学校は月曜日から休むことになりました。でも、教育局は土曜日と日曜日だけ高校が休めることになっています。
文法:ことになる/ことになっている
~ことになる/ことになっている接续 :前接动词基本形或ない形~ことになる意为:决定……解説:表示他人或客观决定。多为公司、学校等的规定。~ことになっている意为:预定……,规定……解説:表示计划、惯例、规章制度等,具有客观性。
(1)学校の人に協力してもらい、2週間、ごみ捨て場の状況を調査することになった。(2)来年、京都へ留学することになりました。 (3)健康の問題で友達のお父さんは仕事をやめることになりました。 (4)中国では、車は道路の右側を走ることになっています。 (5)図書館では大きな声で話してはいけないことになっています。
很久很久以前,中国有个“掩耳盗铃”的故事。
昔々中国には耳を覆って鈴を盗むという昔話があります。
……というN接续:前面多接简体句说明:用于叙述N的具体内容。N可以是与“说话,传闻,评价”等话语相关的名词,也可以是表示“规则、报导,信息,事件”等有完整内容的词。在叙述“工作事件”时等事情内容时,という也有被省略的时候。意为:……的……例:三人の高校生が中学校に放火した(という)事件は、近所の人を不安にしました。
(1)とにかく、ものを無駄に使ったり使い捨てをしたりするというわたしたちの浪費をやめなければならない。(2)将来、医者になりたいという夢があります。(3)父の会社には、仕事は5時まで終わるという規則があります。(4)A:明日の午後日本語のテストがあるという話を聞きましたか。 B:ええ、本当ですか。(5)友達から来週帰国するという連絡が入りました。
N1というN2解説:表示N2的名称,口语通俗简略说成“……って”意为:叫……,称为……,名为……例:これは、プリムラ(primula)という花です。 这是叫做樱草的花。(双方都不了解樱草) これは、プリムラ(primula)です。 这是樱草。
【母(が/の)作った】料理が一番おいしいです
……の……解説:修饰名词成分的从句(定语从句)中,表示主语的が可以用の替换。【日本語(が/の)上手な】インコは昨日亡くなりました。【日本語が日本にいた時とても上手でぺらぺら喋ることができる】インコは昨日亡くなりました。(从句谓语部分比较长或比较复杂时,が不用の替换 )
(1)例えば、食堂のご飯は自分の食べられる量を取り、残さないで食べることだ。(2)雨の降る日は、自転車ではなく、バスで学校へ行きます。(3)彼はよくお金のない人を助けてあげます。(4)字の上手な人にこの仕事を頼みたいです。(5)生徒は新しい単語の多い文章をあまり読みません。(6)母の作った料理が一番おいしいです。(7)この文章には意味のよく分からない単語が多いです。
二酸化炭素はどんな元素からなっていますか。二氧化碳是由什么元素组成的?
Nからなる接续:前接名词解説:表示某事物由何种成分、要素构成或组成。可与语法:Nからできる替换
(1)ごみは主に紙類、プラスチック、ガラス、缶、野菜くず、食べ残し、電池、使い捨ての弁当箱などからなることが分かった。(2)この本は4つの課からなっています。(3)クラス委員会は班長、生活委員、学習委員、体育委員からなります。(4)わたしたちのグループは中国人の学生と留学生からなっています。(5)教師と生徒からなるこの旅行団は富士山を登りました。
飛行機はチケットの値段が時間によって違います。飞机票的价格因时间而不同。
Nによって接续:前接名词解説:表示判断的依据。比较常用的搭配形式:“Nによって~違う”(因……而不同)。
相关课件
这是一份高中日语人教版 (2019)必修第二册第5課 町安内备课ppt课件,共16页。PPT课件主要包含了文法目録,Vてもらう,Vてくれる,大人不理解我们,Vてあげる,句子+のか,问问她和谁结婚了吧等内容,欢迎下载使用。
这是一份高中日语人教版 (2019)必修第二册第8課 ごみ問題说课课件ppt,共45页。PPT课件主要包含了文法目录,复习たら,复习なら等内容,欢迎下载使用。
这是一份高中日语新版标准日本语中级下册第17 课 日本取材の成果北京の顔课堂教学ppt课件,共60页。PPT课件主要包含了新出単語1·2,文法1,新出単語3·4,文法2,まとめ等内容,欢迎下载使用。