|试卷下载
终身会员
搜索
    上传资料 赚现金
    2024届浙江省温州市普通高中高三“二考”适应性联考-高三日语探花卷
    立即下载
    加入资料篮
    2024届浙江省温州市普通高中高三“二考”适应性联考-高三日语探花卷01
    2024届浙江省温州市普通高中高三“二考”适应性联考-高三日语探花卷02
    2024届浙江省温州市普通高中高三“二考”适应性联考-高三日语探花卷03
    还剩28页未读, 继续阅读
    下载需要10学贝 1学贝=0.1元
    使用下载券免费下载
    加入资料篮
    立即下载

    2024届浙江省温州市普通高中高三“二考”适应性联考-高三日语探花卷

    展开
    这是一份2024届浙江省温州市普通高中高三“二考”适应性联考-高三日语探花卷,共31页。试卷主要包含了听力,选择,阅读,作文等内容,欢迎下载使用。


    一、听力
    1.いくらぐらいのプレゼントにしますか。
    A.2000円B.5000円C.10000円
    2.明日の天気はどうなりますか。
    A.晴れ—雨—曇りB.晴れ—晴れ—雨C.曇り—晴れ—雨
    3.今年の演劇大会はどこで行われますか。
    A.京都B.横浜C.東京
    4.日本語のテストは何曜日ですか。
    A.水曜日B.木曜日C.金曜日
    5.女の人は土曜日、何をしますか。
    A.花見に行きます。B.バイトに行きます。C.面接に行きます。
    6.女の人は家から会社までバスでどのくらいかかりますか。
    A.15分B.30分C.1時間
    7.女の人はこの野菜を知っていますか。
    A.知っていますが、中国語の名前は知りません。
    B.知っていますが、中国語の名前は忘れました。
    C.知りません。
    8.旅行するのはだれですか。
    A.女の人B.女の人の両親C.男の人
    9.女の人はどこに行くと決めましたか。
    A.日本B.タイC.韓国
    10.今、何時ですか。
    A.5時B.7時C.9時
    11.女の人が帰る理由はなんですか。
    A.疲れたから。
    B.明日の会議の準備があるから。
    C.これから会議があるから。
    12.専門家は何について話していますか。
    A.日本の履物の種類
    B.日本人が靴を脱ぐ理由
    C.日本のホテルの使い方
    13.日本で室内で靴を脱ぐ理由はどれですか。
    A.履物を活したくないから。
    B.室内が暑いから。
    C.畳の部屋を汚したくないから。
    14.男の人は今の会社に入ってどのぐらい経っていますか。
    A.半年B.1年C.2年
    15.女の人はどのようなアドバイスをしましたか。
    A.すぐやめたほうがいい。
    B.仕事を2年続けたほうがいい。
    C.今よりもっと頑張ったほうがいい。
    二、选择
    16.あねはわたし__映画につれて行ってくれました。
    A.とB.にC.がD.を
    17.山田さんは何月 いちばん忙しいですか。
    A.とB.がC.はD.で
    18.明後日( )この手紙の返事を出してください。
    A.までB.までにC.まででD.までも
    19.地面 倒れないように 、この桜の木を棒で支えています。
    A.でB.がC.とD.に
    20.これに乗れるのは10歳以下の子供 です。
    A.だけB.ばかりC.しかD.で
    21.体の調子が悪い( )、タバコを吸っている。
    A.のでB.のにC.からD.でも
    22.うちの猫は気持ち___太陽の光を浴びています。
    A.いいそうにB.よさそうにC.いいそうなD.よさそうな
    23.私は周りの人たちに( )、とても恥ずかしかったです。
    A.わらってB.わらえてC.わらわせてD.わらわれて
    24.コンピューターを買いに行ったが 、高すぎて 。
    A.買えなかったB.買ったC.買えたD.買おうとした
    25.先輩に部屋の掃除を ました。
    A.しさせられB.されC.させられD.させれ
    26.もし、言葉の意味が( )、先生に質問してください。
    A.わからなかったらB.わからなくてC.わからないとD.わからないで
    27.弟はイギリスの大学に行き います。
    A.たくてB.たいでC.たがりD.たがって
    28.交通事故の 会社に1時間も遅れてしまいました。
    A.ことにB.ところにC.ためにD.で
    29.あの公園は静かで( )ので、よく散歩に行きます。
    A.きれいB.きれいだC.きれいでD.きれいな
    30.健康のために 、 をためないようにしたほうがいいと思います 。
    A.タイトルB.ストレスC.バランスD.リラックス
    31.友達が来る前に部屋を掃除 なさい。
    A.しておきB.してあるC.していD.しておく
    32.将来は少し不便でも静かな郊外で と思っています。
    A.暮らすB.暮らせばC.暮らそうD.暮らして
    33.隣の部屋で会議をしていますから、ここでは ください。
    A.さわらないでB.さわがないで
    C.こわさないでD.すわらないで
    34.駐車場が少ないので、 電車で来てください。
    A.なかなかB.なるべくC.ずいぶんD.きっと
    35.この鞄はどこかで見たことがあるような
    A.気になるB.気にするC.気がするD.気が付く
    36.探していた本がやっと
    A.見つかりましたB.見えましたC.見つけましたD.見ました
    37.おさけを すぎないようにしてくださいね。
    A.飲みB.飲むC.飲もうD.飲ま
    38.この写真は私 何よりも大切なものです。
    A.にとってB.につれてC.によってD.について
    39.昨日部長をお宅まで車で 。
    A.お送りになりましたB.お送りしました
    C.お送りでしたD.お送りいただきました
    40.日本の冬は私の国ほど
    A.寒いですB.寒かったです
    C.寒くないですD.寒いでした
    41.机の上にパソコンが2 あります。
    A.枚B.本C.個D.台
    42.「あそこにいる人は田中さんではありませんか。」
    「いいえ、田中さんはもっと背が高い( )です。」
    A.わけB.べきC.はずD.こと
    43.「テーブルの上にあるケーキを食べてもいいの。」
    「だめだよ。それは先生に ケーキだから。」
    A.めしあがるB.いただくC.さしあげるD.くださる
    44.すみません、電話を いただけませんか。
    A.使いたくてB.使われてC.使いわせてD.使わせて
    45.クラスメートみんなにメールを送ってから一週間もたつのに、一人 返事が来ていない。
    A.からしかB.からでもC.でしかD.ででも
    46.A:「あしたいっしょにドライブに行きませんか。」
    B:「( )ごめんなさい。あしたはアルバイトがあるんです。」
    A.行きたいからB.行きたいけれどC.行きたいしD.行きたくて
    47.考えれば わからなくなる。
    A.考えるならB.考えたらC.考えるほどD.考えた後で
    48.デパートへ 地下鉄が便利です。
    A.行くとB.行けばC.行ったらD.行くなら
    49.パソコンを使う人が最近 そうです。
    A.増えていくB.増えてきたC.増えてくるD.増えてある
    50.「もう昼ご飯を食べましたか。」
    「いいえ. これから ところです。」
    A.食べたB.食べているC.食べていたD.食べる
    51.先輩に必要な資料を____ おかげで、僕は論文を完璧に完成しました。
    A.探してくれたB.探してもらった
    C.探してあげたD.探してさしあげた
    52.たとえ両親が反対( )、ぼくは彼女と結婚します。
    A.してもB.するならC.すればD.するのに
    53.時にこのあたり事故が起こる 。
    A.ことにあるB.ことになるほしい。C.ことにするD.ことがある
    54.このことは誰にも
    A.言わずにB.言わなくてC.言ってD.言わないで
    55.2019年の5月1日に皇太子が新しい天皇になったので、「 」が終わった。
    A.平成B.昭和C.大正D.明治
    三、阅读
    先日、私は昔の新聞のページを印刷するサービスがあるのを知り、父の誕生日にプレゼントしました。初めは父の生まれた日の新聞のコピーにしようと思いましたが、父が中学生になって最初の誕生日の新聞にしました。普段はあまりしゃべらない父が、その中の記事を見て、「これ、懐かしいな。」と昔の話を始めました。 父によると、一流店が並ぶ東京の中心地に、日本ではまだ珍しかったファストフード店ができたとき、大きなニュースになったらしいのです。実は安い店だった① 父は「そんな場所にできたのだから、お金持ちしか行けない高いレストランなのだろう。」と思って②憧れたそうです。「ファストフード店は安いって、今なら小学生でも知っているのに、そんなイメージを持っていたんだから、おかしいだろう。」と笑いました。
    父から子供時代の話を聞いたのは初めてでした、父が身近に感じられてうれしかったです。また、こんな話が聞けたらいいなと思いました。昔の新聞のおかげです。
    56.文中の① に入れるのに最も適当な物はどれか。
    A.ならB.のに
    C.のでD.だけ
    57.文中の②「憧れた」の発音はいかの何か。
    A.あこがれた
    B.あこかれた
    C.あごがれた
    D.あごかれた
    58.「私」は父の誕生日に何をプレゼントしたか。
    A.父が生まれた年の誕生日の新聞のコピー
    B.父が中学生になって最初の誕生日の新聞のコピー
    C.父が希望した年の誕生日の新聞のコピー
    D.今年の父の誕生日の新聞のコピー
    59.今のファストフード店のイメージに合っていないのはどれか。
    A.お金持ちしか行けない高い店
    B.日本のどこにでもある店
    C.安く食事ができる店
    D.子供でも入りやすい店
    60.この文章を書いた人が最も言いたいことは何か。
    A.父の子供のころの社会についてよくわかったこと
    B.父と自分の子供時代が違うことが初めてわかったこと
    C.父の子供のころの話が聞けて、父を身近に感じたこと
    D.父が「私」の子供時代を思い出して、懐かしがってくれたこと
    ジョギングは、走ることを楽しむスポーツです。せっかくジョギングを始めても、2日か3日でやめてしまう人がいます。そういう人は、走る楽しみを見つけられないまま、走ることは苦しいものだと思ってしまうのです。 走る楽しみは、目標を徐々に高くていくことで生まれます。例えば「2キロを10分くらいで走る」という目標を決め、①それに向けて計画を立てます。目標のとおり走られたら、次の目標を決めます。この繰り返しが走る楽しみを生むのです。
    それには、計画をしっかり立てることが大切です。これからジョギングを始めようと思っている人は、次のようにするといいでしょう。まず、最初の1か月は、とにかく2キロを、1キロ10分程度の速さで走ることから始めます。これは、走るより歩くのに近い速さです。これなら、初めて走る人にも難しくありません。疲れたら、歩いてもいいのです。次第に、1キロを8分、7分とスピードを上げていきます。1キロ7分の速さで走ると「歩き」よりも「走り」に近くなります。
    次の1か月はかかる時間を気にしないで2キロを走り、次の1か月は3キロを走るというように、少し②「 」距離を延ばしていきます。個人差がありますので、走る距離もスピードも、自分の力に合わせて無理のない計画を立ててください。1キロ5分の速さで走り続けられたら、マラソンの大会に出る力があると言っていいでしょう。
    このように、目標を決め、計画を立てて走ることで、ジョギングを楽しむことができるのです。
    61.①「それ」はなにを指すか。
    A.速いスピードで走るという目標
    B.長い距離を走るという目標
    C.決めていた目標
    D.今までよりかなり高い目標
    62.文中の②「 」に入れるのに最も適当な物はどれか。
    A.たびB.ずつC.ごとD.ぶり
    63.ジョギング計画の順番に合っているのは以下の何か。
    A.まず1キロを6分で走り、次に速度を上げ、1キロを5分で走れるようにする
    B.まず2キロを8分で走り、次に距離を延ばし、マラソンの距離が走れるようにする
    C.まず時間を気にせず1キロを走り、次に距離を延ばし、3キロを走れるようにする
    D.まず歩くような速さで2キロを走り、次に速度を上げ、少しずつ距離を延ばす
    64.この文章の内容に合っていないのはどれか。
    A.ジョギングをするには、最初は長い距離を走ったほうがいい
    B.ジョギングをするには、予備の計画を立てることがいい
    C.ジョギングをするには、目標を少しずつ高くていくのはいい
    D.ジョギングをするには、自分の限界を超えないのはいい
    65.この文章に最も合っているタイトルは何か。
    A.ジョギングのルール
    B.ジョギングの楽しみ方
    C.走ることの大切さ
    D.走ることの難しさ
    私の住む町には「花山池緑地」という場所がある。町には多くの家が建ち、木々も減っているのだが、ここにだけは昔のままの緑が多く残されている。この辺りは、昔からきれいな水が地下から出てくるところで、今でも、珍しい草木や生き物が数多く見られる。
    以前、ある建設会社がこの辺りに大きなマンションを建てる計画を発表した。花山池の自然を守ろうという動きが始まったのは、そのときだった。町に住む人たちが、この場所の価値をわかってもらおうとする活動を始めたのである。それが大きな反対運動になり、役所はこの場所に「花山池緑地」と名前をつけて、マンションの建設などが制限される場所に指定した。町の人たちは、今も「花山池緑地を守る会」のメンバーとして、役所と協力しながら、この場所の自然を守る活動を続けている。
    「守る会」の人たちは、月①「 」数回、伸びすぎた木の枝を切ったり、雑草や外来種の草木を取ったりしている。何も世話をせずにそのままにしておくと、外来種の草木が増えたり、日光が当たりにくくなったりして、昔からあった珍しい草木がなくなってしまう可能性が高い。環境が変化すると、そこで生きる生き物の種類も変わってしまう。
    今、この場所は普段は自由に入れないようになっているが、たまに行われる自然観察会のときには、大勢の人が緑地の中を歩いて、珍しい草木や生き物を観察することができる。「花山池緑地」の自然は、このようにして町の人の努力② 守られているのである。
    66.文中の①「 に入れるのに最も適当な物はどれか。
    A.がB.に
    C.はD.を
    67.文中の②「 」に入れるのに最も適当な物はどれか。
    A.にもかかわらず
    B.によって
    C.に比べて
    D.に対して
    68.「私」の町はどのような町か。
    A.家が多くなり、昔より緑が少なくなってきた町
    B.家がたくさん建っているが、あちこちに緑が残されている町
    C.町全体に緑が少なくなり、住む人が減ってしまった町
    D.町全体に緑が増えて、住む人も増えてきた町
    69.町の人たちは、なぜ「花山池緑地」の自然を守ろうとしたのか。
    A.役所と町の人が協力し合えるような機会を持つことが必要だと考えたから
    B.町の人がいつでも自然の中で過ごして落ち着ける場所を残したいと考えたか
    C.珍しい草木や生き物が生きられる、価値のある場所を残したいと考えたから
    D.観察会などを行って、自然について学べるような機会が必要だと考えたから
    70.この文章の内容に合っているのはどれか。
    A.町の役所が土地の利用を制限しない
    B.ある建設会社は町の環境を破壊する
    C.私の住む町は今でも生態環境がいい
    D.町の人は世話をしなくても育つ草木を増やす
    どうして脳死が起きるのでしょうか。実は、脳死はめったに起きないのです。普通、人が死ぬときは、まず心臓が止まります。すると①血液が酸素を運ばなくなるため、脳も死んでしまいます。つまり、99%の人は、心臓が止まってから脳死になるのです。脳死が先に来ることはありません。
    ところが、ごく稀に、脳死が先に起きてから、やがて心臓が止まる人が出てきました。脳が死んだあと、心臓が止まるまでの間を脳死というのです。
    脳死が起きるようになったのは、人工呼吸器が発明されて使われるようになったからです。交通事故などで頭を強く打ち、脳をやられてしまった人は、自分で呼吸ができなくなれば、やがて心臓が止まって死亡します。頭が先にやられた人は、②昔はみんなこうして死亡していました。しかし人工呼吸器が発明されてからは、脳をやられて自分で呼吸できなくなった人が病院に運び込まれると、人工呼吸器をつけるようになりました。機械が人工的に呼吸を続けさせるのです。こうすると、心臓は動き続けます。③ 、脳はやられてしまっているから、もう元には戻りません。
    簡単④ 言えば、これが脳死です。脳死という状態が発生するようになったのは、人工呼吸器が発明されてから後のことなのです。医療の技術が発達したことで発生した問題です。
    71.①「血液が酸素を運ばなくなるため」の「ため」と同じ使い方のものを次から選べ。
    A.これは日本語を勉強するために買った本だ
    B.きみのためなら何でもする
    C.通勤バスに間に合わなかったため、会社に遅れた
    D.子供のために朝から晩まで働く
    72.②「昔はみんなこうして死亡していました」の「こうして」は文中で何を指すか
    A.自分で呼吸ができなくなり、やがて心臓がとまって死亡する
    B.脳がやられて元に戻らないので死亡する
    C.心臓が止まったので、血液が酸素を運ばなくなって死亡する
    D.脳と心臓が同時に止まって死亡する
    73.文中の③「 」に入る接続詞はどれか。
    A.でもB.そして
    C.ところでD.だから
    74.④ に入れるのに最も適当な物はどれか。
    A.でB.に
    C.とD.は
    75.心臓が止まるより前に脳死が発生する原因について、筆者はどう考えているのか。
    A.人工呼吸器を使用したからた
    B.心臓が強くなったからだ
    C.交通事故などで頭を強く打ったからた
    D.血液が酸素を運ばなくなったからだ
    四、作文
    76.我们的生活并非一层不变,无时无刻不在变化。花开花落,人去楼空,没有不散的宴席。今天还在玩方舟的朋友,明天就玩起了原神,崩崩……。请以「身近な変化」为题,写一篇作文。
    写作要点:
    1.例举一,二件你身边发生的变化
    2.请谈一下你对变化的看法或感想
    3.变化给你带来了什么影响
    写作要求:
    1.字数为 300~350 字。
    2.格式正确,书写清楚。
    3.使用「です・ます」体。
    参考答案:
    1.C
    【分析】女:あのう、先輩の誕生日のお祝い、いくらぐらいのプレゼントにするの?
    男:いろいろあるんだけど。5人いるから、1人2000円出せば、立派なのが買えるんじゃない?
    女:じゃあ、そうしましょう。
    【详解】原文提到最后5个人,每人出2000日元,一共出10000日元。故选C。
    2.C
    【详解】男:明日も雨でしょうか。
    女:今新聞を見ています。雨ですねー。あ、違った。これは明後日だ。明日は、朝は曇りですが、午後は晴れますね。あ、夜はまた雨ですが。本当に嫌ですね。こんな天気。
    文中提到「明日は、朝は曇りですが、午後は晴れますね。あ、夜はまた雨ですが。」,故选C。
    3.B
    【分析】女:田中さん、来月の全国高校演劇大会の場所は、確か京都でしたよね。
    男:いいえ、違いますよ。
    女:パンフレットには確か…。えーと。
    男:それは去年のパンフレットじゃないですか。今年は横浜です。
    女:あ、本当だ。東京に近くなって良かったですね。
    【详解】音频提到「それは去年のパンフレットじゃないですか。今年は横浜です。」、「あ、本当だ。東京に近くなって良かったですね。」,故选B。
    4.A
    【分析】男:日本語のテストは木曜日でしたっけ?
    女:いいえ、木曜日は国語のテストですよ。
    男:そうですか。じゃあ、日本語のテストは?
    女:その前の日です。
    【详解】原文提到,国语考试时星期四,日语考试是前一天,即星期三。故选A。
    5.B
    【分析】男:土曜日、いっしょに花見に行かない?
    女:行きたいけど、バイトがあって。
    男:そう?バイトは日曜日じゃなかったの?
    女:そうだけど、バイト先の先輩が面接で休みを取るから、代わりに出てくれないかって、店長に頼まれて。
    【详解】音频提到「そうだけど、バイト先の先輩が面接で休みを取るから、代わりに出てくれないかって、店長に頼まれて。」,故选B。
    6.A
    【分析】男:斎藤さん、毎日早いね。
    女:ええ、家が近いから。
    男:そう。会社までどのぐらいかかるの?
    女:バスで15分、歩いてきても30分ぐらい。
    男:羨ましいね。僕は電車で1時間もかかるよ。
    【详解】原文提到女人从家到公司坐公交要15分钟。故选A。
    7.B
    【分析】男:李さん、この野菜、知ってますか。
    女:ええ、もちろん。中国でも食べますから。
    男:中国語で何と言うんですか。
    女:えー、あれ?中国語で何と言ったっけ?あー、思い出せない。
    【详解】原文提到,女人知道这种蔬菜,但是中文名字忘了。故选B。
    8.B 9.C
    【分析】男:お!旅行?
    女:ええ。どこかいいところ、ありませんか。
    男:そうだなあ。去年タイに行ったけど、良かったよ。食べ物はおいしい、海はきれいだし。
    女:でも、暑いでしょう?
    男:あー、まあ。
    女:あまり暑いと体に良くないし、食べ物も辛いものが多いって聞くし。
    男:おいおい、若いのに何言ってるんだよ。
    女:ええ?あー、私じゃなくて、両親へのプレゼントなんです。
    男:あー、なるほど。じゃあ、韓国なんてどうだい?日本から近いし、今、中高年に人気だそうだし。
    女:韓国かー。いいですね。うん、そうします。
    8.音频提到「ええ?あー、私じゃなくて、両親へのプレゼントなんです。」,故选B。
    9.音频提到「あー、なるほど。じゃあ、韓国なんてどうだい?日本から近いし、今、中高年に人気だそうだし。」、「韓国かー。いいですね。うん、そうします。」,故选C。
    10.C 11.B
    【分析】女:あのー、そろそろ失礼します。
    男:えー、もう帰るの?まだ9時ですよ。今日はもっとゆっくりしてもいいでしょ?
    女:ええ。でも、今日みんなで出した提案、明日の会議で報告しなさいって、部長に言われましたから。これからその準備をしなければなりませんから。
    男:ああ、そうか。それじゃあ。
    女:はい。今日はお疲れさまでした。それじゃあ、失礼します。
    10.原文提到,现在9点了。故选C。
    11.原文提到,女人回去的理由是要准备明天的会议。故选B。
    12.B 13.C
    【分析】女:日本には、室内では靴を脱ぐ習慣があります。もちろん、日本だけではありませんが、靴を脱いで家に上がり、畳の上に布団を敷いて寝るのは、日本の習慣です。日本は雨が多く、湿気も多いので、木の床を高くした住居になりました。そのため、外に比べて一段高い所が、生活する大切な場所になり、そうして大切な場所では、靴を脱ぐという習慣ができたと考えられます。また、その床に布団を敷いて寝るわけですから、そこを清潔に保つためには、靴を脱いだほうが良いということもあるでしょう。さらに、靴を脱ぐと緊張感が取れ、楽に過ごすこともできるということも、室内では靴を脱ぐ理由になっているのでしょう。
    12.原文提到,专家在围绕日本人脱鞋的理由展开说明。故选B。
    13.原文提到,在日本室内脱鞋因为不想弄脏榻榻米的房间。故选C。
    14.A 15.B
    【分析】男:今の会社、辞めようかと思っているんだけど。
    女:え?入社して、まだ半年しかたってないでしょう?
    男:そうだけど、仕事が全然面白くなくて。
    女:でも仕事ってやっているうちに、面白くなることもあるよ。
    男:そうかなあ。
    女:少なくとも2年は続けたほうが良いと思うよ。そのあとまた、転職を考えてもいいんじゃない?
    男:そうだね。じゃ、もうちょっと頑張ってみる。
    14.原文提到男人进现在的公司半年了。故选A。
    15.原文提到女人建议工作坚持两年比较好。故选B。
    16.D
    【详解】句意:姐姐带我去看电影。
    本题考查助词的用法。
    「と」表动作共同者、相互作用的对象。
    「に」表动作涉及的对象,具有动作的指向性。
    「が」提示主语,表客观现象、状态、性质等。
    「を」表示宾语,在题目中就是‘带领’的对象即‘我’。「連れる」表带(领)某人时,助词用「を」。
    故选D。
    17.B
    【详解】句意:山田哪个月最忙?
    本题考查助词。
    疑问词作主语提问,后面助词要用「が」,如「何が、誰が、どれが」等,注意回答的时候也要用「が」,不用「は」。
    「と」表示并列;提示内容等。
    「は」提示主语,强调等。
    「で」表示动作进行的场所;原因等。
    本题根据题干,前面是疑问词「何月」,故选B。
    18.B
    【详解】句意为‘请在后天之前回信。’
    本题考查固定语法。
    「まで」表示动作持续的最后时间;
    「までに」表示某种事态发生或完成的期间的终点,“在~前”;
    「までで」表示“到~为止”。
    故选B。
    19.D
    【详解】句意为‘为了不倒在地上,用棍子支撑着这棵樱花树。’
    本题考查格助词。
    「で」表示方式方法;
    「が」用来提示主语;
    「と」表示共同做某事的对象;
    「に」表示附着点。
    故选D。
    20.A
    【详解】句意:只有 10 岁以下的孩子可以坐这个。
    本题考查副助词。
    「だけ」表限定,没有例外,“仅仅,只”。
    「ばかり」表限定,含有反复进行同一动作的意思,“总是,一直”。
    「しか」后接否定,表示“只有,只能”。
    「で」表示动作进行的场所;方法手段;原因等。
    根据题意,故选A。
    21.B
    【详解】句意:明明身体不舒服,却还吸烟。
    本题考查接续助词。
    「ので」:表原因。
    「のに」:明明...却...对于意外、不合常理的事表示惊讶、不满、不甘心等意思。
    「から」:表原因。
    「でも」:表转折,前接名词。
    故选B。
    22.B
    【详解】句意为‘我家的猫看上去特别舒服地在沐浴着阳光。’
    本题考查样态助动词。
    「ナ形容詞+そう/動詞ます形+そう/イ形容詞去い+そう」表示看上去好像……。
    いい+そうだ⇒よさそうだ;
    「そう+に+動詞」;「そう+な+名詞」。
    故选B。
    23.D
    【详解】句意:我被周围的人们笑话,特丢人。
    本题主要考查被动句。
    句型:「名詞は名詞に(ら)れる。」
    在句中,有「に」提示动作主体,根据后文“丢人”,前项应该是“被周围人嘲笑了。”,
    故应选被动。
    A项明显错误;B项为可能态;C项为使役态;均不符合题意。
    故选D。
    24.A
    【详解】句意:“虽然去买电脑了,却因为太贵所以没买成。”
    本题考查动词简体否定变形。
    [買えなかった]意思是没买,前面的 [高すぎて]表示因为太贵了, [買えなかった]意思是没买,符合题意。
    [買った]表示买过了,不合题意。
    [買えた]是可能态的过去式,表示“能买了”不合题意。
    [買おうとした]表示打算了要买,不合题意。
    故选A。
    25.C
    【详解】句意:我被前辈要求打扫房间。
    本题考查使役被动。
    「Aは/が Bに (さ)せられる」:A被B逼迫/要求……。
    「する」其被动态是「される」;其使役被动态是「させられる」。
    故选C。
    26.A
    【详解】句意为‘假如你不知道单词的意思的话,可以去询问老师。’
    本题考查条件的表达。
    「たら」表同一主语将要进行的动作、行为中的前提动作。主要表以实现或完成某项为先决条件,然后在做后项行为。相当于「~た後で」,后多为请求、意志等主观形式。
    「と」一般表示客观性、永恒性规律、习惯性等。后项不能用主观意志、命令等。
    故选择A。
    27.D
    【详解】句意:我弟弟想去英国上大学。
    本题考查「たがる」的用法。
    「动词去ます形+たい」表示想要做某事,用于第一人称或者第二人称疑问句。若把词尾的い→がる,则用于第三人称,其「ている形」为「たがっています」。
    “弟弟”第三人称,故选D。
    28.C
    【详解】句意:因为交通事故,上班迟到了一个小时。
    考点为因果关系的表达。
    「ことに」有较强的感情色彩。前面往往用表示感情的词。后项一般不能表示说话人的意志。令人的是~
    「ところに」表示正在~的时候,发生了某事。
    「ために」表示客观的原因理由。
    「で」表示原因,理由。但句子中其接续不正确。
    故选C。
    29.D
    【详解】句意:那个公园又安静又干净,所以经常去散步。
    本题考查形容动词的活用。
    「動詞終止形・形容詞終止形・形容動詞な・名詞な+ので」表示客观原因。
    「きれい」形容动词,“干净的;漂亮的”。A选项是其词干。B选项是其终止形。C选项是其连用中顿。D是其连体形。
    根据接续可知。
    故选D。
    30.B
    【详解】句意:为了健康,最好不要有压力(积攒压力)。
    本题考查外来语意思。
    「タイトル」标题;
    「ストレス」压力;
    「バランス」平衡;
    「リラックス」放松;
    故选B。
    31.A
    【详解】句意为‘朋友来之前,请事先打扫房间’。
    本题考察句型。
    「动词去ます形 なさい」:表示命令,做……;
    「~ておく」:事先做……;
    「物は/が他动词てある」:接在他动词后表示有意识、有目的地进行了某一动作,并且强调这个动作的结果一直持续着;
    「~ている」:正在做……。
    故选A。
    32.C
    【详解】句意:“即使未来有些不方便我也打算住在安静的郊外。”
    本题考查动词意志形+[と思っている] 表示在说话之前就已经有这种想法了,而且现在依然是这样认为的。
    [暮らす]动词简体形+[と思います]:表示的是个人的想法;观点。“我觉得”没有突出强烈的意志所以不恰当。
    [暮らせば]该选项是“假如居住的话”的意思,不合题意。
    [暮らそう]是意志形+[と思っている ]表示在说话之前就已经有这种想法了,而且现在依然是这样认为的。
    [暮らして][て]后面不能加[と思っています。]
    故选B。
    33.B
    【详解】句意:旁边的房间在开会,所以在这里请不要吵闹。
    本题考查单词和语法軽
    「ないでください」表示请求,意为“请不要”。前接动词“ない形”去掉「ない」。
    「さわる・触る」表示“触碰”;「さわぐ・騒ぐ」表示“吵闹”;「こわす・壊す」表示“弄坏;损害,伤害”;「すわる・座る」 表示“坐,坐下”。
    分析可知,B选项符合题意。故选B。
    34.B
    【详解】句意:因为停车场比较少,所以尽量坐电车来。
    本题考查副词。
    「なかなか」表示“很,非常;怎么也不”;「なるべく」表示“尽量,尽可能”;「ずいぶん」表示“很,非常”;「きっと」表示“一定”。
    故选B。
    35.C
    【详解】句意:总觉得这双鞋好像在哪儿见过。
    本题考查词组。
    「気になる」担心,挂念。
    「気にする」在意,关心。
    「気がする」总觉得……。
    「気が付く」意识到。
    故选C。
    36.A
    【详解】句意:找了好久的书终于找到了。
    本题考查动词词义。
    「見つかる」为自动词,表示“被看到,被发现;找出,找到”;
    「見つける」为他动词,表示“看到,找到,发现”。
    根据题意,故选A。
    37.A
    【详解】句意:请不要过度喝酒。
    本题考查动词用法。
    「すぎる」前接动词中顿形,“过于”
    「飲む」他动词,“喝”
    中顿形是「飲み」
    意志形是「飲もう」
    根据句意是过度喝酒,结合接续,故选A。
    38.A
    【详解】句意:这张照片对我而言比什么都重要。
    本题考查句型用法。
    「にとって」表示站在某立场来说,后项通常是表示评价的内容,“对~来说”。
    「につれて」表示随着前项发生变化,后项也相应地发生变化。“随着”。
    「によって」表示原因,方法手段,被动句中的动作发出者等。
    「について」一般用在对前项内容进行解释,说明的场景,“关于”。
    本题根据题意,表示站在我的立场来说,后半句是评价性内容,故选A。
    39.B
    【详解】句意为‘昨天开车送部长回家。’
    本题考查自谦语。
    「お・ご~になる」表示尊敬。
    「お・ご~する・いたす」表示自谦。
    「お・ご~です」表示尊敬。
    「お・ご~いただく」表示自谦语。我方承蒙对方做某事。
    故选择B。
    40.C
    【详解】句意:日本的冬天没有我国冷。
    本题考查比较句型和形一变形。
    「ほど」:表示比较的基准,「AはBほど~ない」为固定句型,表示A不如B……;
    形一的现在否定式 形一去い+くないです/くありません。
    故选C。
    41.D
    【详解】句意:桌子上有 2 台电脑。
    本题考查量词。
    「枚」表示“薄而平的物品”;「本」表示“细而长的物品”;「個」表示“立体的物品、空容器或器皿、概念性的、抽象的事物”;「台」表示“机械或车辆”。
    故选D。
    42.C
    【详解】句意:—在那里的人不是田中吗?—不是,田中应该是个子更高。
    本题考查句型。
    「わけだ」:表示客观常理、对既成事实的解释,当然……;
    「动词基本形 べきだ」:表示责任、义务等,应该……;
    「~はずだ」:表示推测得出的结果,应该……;
    「~ことだ」:表示建议、劝告,应该……。
    故选C。
    43.C
    【详解】句意为‘可以吃桌子上的蛋糕吗? 不可以哟,因为那是给老师的蛋糕。’。
    本题考查授受关系和特殊动词的敬语。
    「召し上がる」为食べる・飲む的尊他语;
    「いただく」为もらう的自谦形式,意为“得到”;
    「さしあげる」为あげる的自谦形式,意为“给”;
    「くださる」为くれる的尊他形式,意为“给(我)”。
    本题为给老师的蛋糕,故选C。
    44.D
    【详解】句意:对不起,能让我用一下电话吗?
    本题考查句型。
    「せ/させていただけませんか」表示请求,“能否请您让我……”
    「使う」的使役为「使わせる」
    故选D。
    45.A
    【详解】句意:我给全班同学发邮件,过了一周了,但是只有一个人回消息。
    本题考查副助词。
    「しか+否定」,表示“仅仅,只”;「から」表示“起点,出处”,这里表示从某人处收到东西;
    「でも」表示①大概的例子,以暗示不拘泥于此,其他类似例子也可。常常用于劝诱,②极端的例子,译为“连…也…”,③疑问词接でも表示全面肯定;
    「で」提示方式、方法、手段。
    本题为只收到了一个人的回复,后续是否定的表达,故选A。
    46.B
    【详解】句意:明天不一起去兜风吗。 虽然我想去,但是很抱歉,明天有兼职。
    本题考查接续助词的用法。
    から:表示原因,因为;
    けれど:表示转折关系,虽然;
    し:表示并列、列举;
    て:表示并列、原因、状态、相继发生等;
    本题前后为转折关系。故选B。
    47.C
    【详解】句意:越想越不明白。
    本题考查句型。
    「~ば~ほど」译为“越…,越…”,其中ば和ほど前为同一个词,动词基本形・名词・形1+ほど,形2な+ほど;
    「なら」根据对方的言谈或者交谈时的现场情况来陈述自己的意见或想法, 后续经常与「~~がいい」搭配使用;
    「たら」可用于主观和客观,但是必须满足先后关系;
    「Vた後で」表示“在…之后…”。
    本题为固定搭配,故选C。
    48.D
    【详解】句意:去超市的话,地铁比较方便。
    本题考查假定形。
    「と」:表恒常条件,一……就……。不与命令,劝诱,依赖等主观性的说法呼应使用。
    「~ば」:表示偶然的个别事项的假定顺接条件。后项应该是前项的合乎情理的推论、打算、建议。
    「~たら」:表同一主语将要进行的动作、行为中的前提动作。主要表示以实现或完成某项为先决条件,然后再做后项行为。
    「なら」:表假定条件(假想),后项是说话人对这一假定的判断、决心、命令、建议、要求、愿望、意志等主观表达。
    故选D。
    49.B
    【详解】句意:听说最近使用电脑的人多起来了。
    本题考查补助动词用法。
    「ていく」“现在到将来的发展”
    「てくる」“过去到现在的发展”
    「てある」前接他动词表状态
    根据句意是表示从过去到现在的发展,“最近”一般会与てきた搭配使用,故选B。
    50.D
    【详解】句意:已经吃过午饭了吗? 没,我正要吃饭。
    本题考查「ところ」的用法。
    「动词基本形+ところだ」表示动作即将开始;
    「动词ている形+ところだ」表示动作正在进行。前面一般不用非意志性动词;
    「动词た形+ところだ」表示动作刚刚结束,经常与「ちょうど」「今」「さっき」等副词搭配使用。
    本题为正要去吃,故选D。
    51.B
    【详解】考察授受动词。
    对亏了得到前辈帮我寻找必要的资料,我的论文才能顺利完成。
    「他人は私に~~してくれる」表示别人为我做某事。
    「私は他人に~~してあげる」表示我给别人做某事。
    「私は他人に~~してもらう」表示我请别人做某事。
    52.A
    【详解】句意为‘即便父母反对,我也要和她结婚。’
    本题考查句型。
    「たとえ~ても」表示即使……也要……
    故选择A。
    53.D
    【详解】句意:有时,这周边会发生事故。
    本题考查句型。
    「ことになる」表示团体的决定、外部情况导致的结果,B选项的搭配为错误的形式;
    「ことにする」表示个人的决定;
    「动词基本形・ない形+ことがある」表示有时、偶尔,经常与たまに、時々搭配使用。
    本题为有时发生事故,故选D。
    54.D
    【详解】句意:请不要把这件事告诉任何人。
    本题考查语法。
    「ずに」表示“附带”,即“在不做前句动作的情况下做后句动作”;
    「なくて」可以表示因果关系,或者前后并列等;
    「ないでください」是「てください」的否定形式,表示“请不要做某事”,经常会省略后面的「ください」。
    故选D。
    55.A
    【详解】句意为‘2019年5月1号皇太子登基成为新天皇,平成时代结束。’
    本题考查文化题。
    现在是‘令和’年号。
    故选择A。
    56.B 57.A 58.B 59.A 60.C
    【分析】本篇文章难度适中。主要讲述了作者送给父亲一份特别的生日礼物“父亲上初中后第一次生日时的报纸”,也勾起了父亲对过去的记忆。
    前几天,我得知有印刷旧报纸内页的服务,作为父亲生日的礼物送给了他。起初我想复印父亲出生那天的报纸,但后来我决定复印父亲上初中后的第一个生日时的报纸。平时不怎么说话的父亲看了报纸后说,“这个,好怀念啊。”开始说起了以前的故事。
    据父亲说,在一流餐厅林立的东京中心地带,有一家在日本尚属罕见的速食店,当时成为了大新闻。其实是便宜的店,但父亲说:“开在那样的地方,想必是只有有钱人才能去的贵餐厅吧。”所以很憧憬。“快餐店很便宜,现在连小学生都知道,但我还有这种印象,很奇怪吧。”父亲笑了。
    这是我第一次听父亲讲小时候的事,感觉父亲就在我身边,我很高兴。我想如果能再听到这样的话就好了。多亏了以前的报纸。
    56.句意为:其实是便宜的店,但父亲说:“开在那样的地方,想必是只有有钱人才能去的贵餐厅吧。”所以很憧憬。
    本题考查接续词。
    「なら」表假设,意为“的话”;「のに」表转折;「ので」表原因,意为“因为”;「だけ」表限定,意为“仅”
    分析可知,本题前后句为转折关系。故选B。
    57.本题考查单词。「憧れた・あこがれた」向往,憧憬。故选A。
    58.由原文「初めは父の生まれた日の新聞のコピーにしようと思いましたが、父が中学生になって最初の誕生日の新聞にしました。」可知,作者将父亲上初中后的第一张生日报纸的复印件作为生日礼物送给父亲。故选B。
    59.由原文「ファストフード店は安いって、今なら小学生でも知っているのに、そんなイメージを持っていたんだから、おかしいだろう。」可知,不符合现在快餐店形象的是只有有钱人才能去的高价店。故选A。
    60.由原文「父から子供時代の話を聞いたのは初めてでした、父が身近に感じられてうれしかったです。また、こんな話が聞けたらいいなと思いました。昔の新聞のおかげです。」可知,本篇文章作者最想表达的就是听了父亲小时候的故事,感觉父亲就在身边。故选C。
    61.C 62.B 63.D 64.A 65.B
    【分析】本篇为一篇说明文。主要说明了如何养成慢跑的习惯。首先做一个计划是非常重要的。刚开始慢跑的时候,初期可以制定一个小目标,向着目标努力,随着慢跑时间增加,目标逐渐增加。这样就能慢慢爱上慢跑,并坚持下去。
    61.本题考查划线词句的指代内容。「それ」指的是前文的「例えば「2キロを10分くらいで走る」という目標を決め」。因此指代的是已经决定的目标。故选C。
    62.本题考查固定短语搭配。「少しずつ」表示“逐渐...;渐渐...”故选B。
    63.本题考查对文章内容的理解。「まず、最初の1か月は、とにかく2キロを、1キロ10分程度の速さで走ることから始めます。次第に、1キロを8分、7分とスピードを上げていきます。」由原文可知,刚开始以快走的速度跑2千米,然后慢慢加快速度。故选D。
    64.本题考查对文章内容的理解。「例えば「2キロを10分くらいで走る」という目標を決め、①それに向けて計画を立てます。」由原文可知,刚开始的阶段制定一些短距离的小目标,而不是长距离,因此A不符合文章内容。故选A。
    65.本题考查文章主旨。主题主要讲述了如何爱上慢跑的方法。故选B。
    66.B 67.B 68.A 69.C 70.C
    【分析】本文主要介绍了“花山池绿地”这一地方。
    文章大意:
    我住的城市里有个叫“花山池绿地”的地方。镇上建了很多房子,树木也在减少,唯独这里还保留着很多往日的绿色。这一带自古以来就是从地下流出清水的地方,现在也能看到许多珍贵的草木和生物。
    以前,某建筑公司发表了在这一带建造大型公寓的计划。就在那时,保护花池塘自然环境的行动开始了。住在镇上的人们开始了让人们了解这个地方价值的活动。结果引发了强烈的反对运动,政府将该场所命名为“花山池绿地”,并指定为限制建设公寓的场所。当地居民至今仍作为“花山池绿地保护会”的成员,与政府合作,继续开展保护该地区自然环境的活动。“守护会”的人们每个月都要修剪几次长得过长的树枝,修剪杂草和外来物种的草木。如果什么都不照顾地放任不管的话,外来物种的草木会增加,阳光很难照射到,自古以来就有的珍贵的草木很有可能会消失。随着环境的变化,生活在其中的生物种类也会发生变化。
    现在,这个地方虽然不能随便进入,但偶尔举行自然观察会的时候,很多人可以在绿地中散步,观察珍贵的草木和生物。“花山池绿地”的自然景观,就是这样在小镇人的努力下得到保护的。
    66.句意:“守护会”的人们每个月都要修剪几次长得过长的树枝,修剪杂草和外来物种的草木。
    本题考查助词。
    「に」:表示比例,「时间段+に+次数」表示频率。
    故选B。
    67.句意:“花山池绿地”的自然景观,就是这样在小镇人的努力下得到保护的。
    本题考查句型。
    「にもかかわらず」:虽然……但是……;
    「~によって」:表示被动句中的发动者,由……;
    「~に比べて」:与……相比;
    「~に対して」:①对于,后面多接动词,措施等内容;②与……相对。
    故选B。
    68.由原文「町には多くの家が建ち、木々も減っているのだ」可知,作者居住的城市由于房子越建越多,树木也随之减少,所以房子多了,绿色比之前变少了,故选A。
    69.由原文「花山池の自然を守ろうという動きが始まったのは、そのときだった。町に住む人たちが、この場所の価値をわかってもらおうとする活動を始めた名である。」可知,人们想要留下有价值的地方,故选C。
    70.由原文「町には多くの家が建ち、木々も減っているのだが、ここにだけは昔のままの緑が多く残されている。この辺りは、昔からきれいな水が地下から出てくるところで、今でも、珍しい草木や生き物が数多く見られる。」可知,作者居住的城镇还保留着不错的绿化,生态环境仍然很好。故选C。
    71.C 72.A 73.A 74.B 75.A
    【分析】本文内容难度一般。全文以说明文的方式阐述了产生脑死亡的原因以及解释了什么叫做脑死亡。脑死亡很少发生,通常,人死的时候,首先心脏会停止跳动,这样一来,由于血液无法输送氧气,大脑也会死亡。也就是说,99%的人在心脏停止跳动之后就会脑死亡,脑死亡不会先来的。但是,非常罕见的是,脑死亡发生后后,不久心脏停止跳动的人也有,脑死亡后,到心脏停止为止的时间叫做脑死亡。发生脑死亡是因为发明了人工呼吸器且被使用。在交通事故中头部受到强烈撞击,脑部受到损伤的人,如果自己不能呼吸,不久心脏就会停止跳动而死亡。头受伤的人,以前都是这样死亡的。但是自从发明了人工呼吸器之后,大脑被破坏而不能自己呼吸的人被送到医院后,就开始戴人工呼吸器了,是机器让人工继续呼吸,这样,心脏就会继续跳动,但是大脑已经被破坏了,所以已经不能恢复原样了。作者最后总结说,发生脑死亡的状态是在人工呼吸器发明之后,这是由于医疗技术发达而发生的问题。
    71.由原文「すると①血液が酸素を運ばなくなるため、脳も死んでしまいます。」,“于是,由于血液无法输送氧气,大脑也会死亡。”,这里的「ため」是表示原因的用法,选项C意思“因为没赶上上下班的公共汽车,所以上班迟到了”,用法一样。其他三个选项都是表示目的的用法。故选C。
    72.由原文「交通事故などで頭を強く打ち、脳をやられてしまった人は、自分で呼吸ができなくなれば、やがて心臓が止まって死亡します。頭が先にやられた人は、②昔はみんなこうして死亡していました。」,“在交通事故中头部受到强烈撞击,脑部受到损伤的人,如果自己不能呼吸,不久心脏就会停止跳动而死亡。头先被打了的人,以前都是这样死亡的。”,「こ」系列指示代词,一般指接下来要说的事情,或者自己知道而对方不是很清楚的事情,偶尔也用于自己刚说完的事情,本题这里的「こうして」指的就是上文刚提到的内容,故选A。
    73.由原文「こうすると、心臓は動き続けます。③ 、脳はやられてしまっているから、もう元には戻りません。」,“这样,心脏就会继续跳动。大脑已经被破坏了,所以已经不能恢复原样了。”,前后文是转折关系,“虽然心脏跳动,但是已经恢复不到原样”。「でも」表示转折;「そして」表示并列等;「ところで」表示转换话题;「だから」表示因果关系。故选A。
    74.由原文「簡単④ 言えば、これが脳死です。」,“简单来说,这就是脑死亡”,「簡単」是二类形容词,「言う」是动词,这里考查的是二类形容词修饰动词的用法,「ナ形+に+动」,故选B。
    75.由原文「脳死という状態が発生するようになったのは、人工呼吸器が発明されてから後のことなのです。医療の技術が発達したことで発生した問題です。」,“发生脑死亡的状态是在人工呼吸器发明之后,这是由于医疗技术发达而发生的问题。”,意思相近的是A“因为使用了人工呼吸器”,人工呼吸器就是一种医疗技术,故选A。
    76.身近な変化
    時代発展につれて、いろいろな変化が出てきました。特に様々な伝統も次第に変わっていきます。これは身近な大きな変化だと思っています。
    例えば、清明節は恒例で墓参りに行くことになっています。これはとても重要な行事ですが、今は多くの地方でお香と蝋燭以外の燃やしものを禁止するという決まりがあって、爆竹や冥鈔をこっそり持ち込むことも減少していきます。この雰囲気も薄くなります。多くの場合、花束を持って行くようになります。
    清明節の燃やしもののような慣習はまさに守らなくてもよいものです。伝統とはいえ、爆竹は火事やけがの原因になるし、冥鈔などを燃やしても、二酸化炭素が増えるだけで、何のメリットもありません。このような伝統がなくなるのも自然選択の結果として考えてもいいと思います。【332字】
    【详解】本篇作文要求写身边的变化,需要写一篇记叙文,身边的变化是什么,事例,自己的看法。
    作文可以从以下展开:1点名要写的具体内容,对象2举出一件具体事例3对此事的看法,采用总-分-总的形式,内容充实,结构完整。
    题号
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    答案
    C
    C
    B
    A
    B
    A
    B
    B
    C
    C
    题号
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    答案
    B
    B
    C
    A
    B
    D
    B
    B
    D
    A
    题号
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    答案
    B
    B
    D
    A
    C
    A
    D
    C
    D
    B
    题号
    31
    32
    33
    34
    35
    36
    37
    38
    39
    40
    答案
    A
    C
    B
    B
    C
    A
    A
    A
    B
    C
    题号
    41
    42
    43
    44
    45
    46
    47
    48
    49
    50
    答案
    D
    C
    C
    D
    A
    B
    C
    D
    B
    D
    题号
    51
    52
    53
    54
    55
    56
    57
    58
    59
    60
    答案
    B
    A
    D
    D
    A
    B
    A
    B
    A
    C
    题号
    61
    62
    63
    64
    65
    66
    67
    68
    69
    70
    答案
    C
    B
    D
    A
    B
    B
    B
    A
    C
    C
    题号
    71
    72
    73
    74
    75





    答案
    C
    A
    A
    B
    A





    相关试卷

    2025届浙江省新阵地联盟高三上学期10月联考日语试题: 这是一份2025届浙江省新阵地联盟高三上学期10月联考日语试题,文件包含2025届浙江省新阵地联盟高三10月联考日语试题pdf、2025届浙江省新阵地联盟高三10月联考日语答案pdf等2份试卷配套教学资源,其中试卷共10页, 欢迎下载使用。

    2024届浙江省温州市普通高中高三下学期第二次适应性考试日语试题: 这是一份2024届浙江省温州市普通高中高三下学期第二次适应性考试日语试题,共11页。试卷主要包含了今日の朝の気温は何度でしたか,今月末最後の日曜日は何日ですか,二人はこの後何をしますか,三歳の子供は何人ですか,なぜ会議室は変更になりましたか,女の人はいつ本を借りましたか,女の人は今日何をしますか,病院はどの建物ですか等内容,欢迎下载使用。

    2023届浙江省义乌市高三5月适应性考试日语试卷(含听力) PDF版: 这是一份2023届浙江省义乌市高三5月适应性考试日语试卷(含听力) PDF版,文件包含义乌高三五月模考试卷最终版pdf、义乌高三五月模考听力音频mp3等2份试卷配套教学资源,其中试卷共9页, 欢迎下载使用。

    免费资料下载额度不足,请先充值

    每充值一元即可获得5份免费资料下载额度

    今日免费资料下载份数已用完,请明天再来。

    充值学贝或者加入云校通,全网资料任意下。

    提示

    您所在的“深圳市第一中学”云校通为试用账号,试用账号每位老师每日最多可下载 10 份资料 (今日还可下载 0 份),请取消部分资料后重试或选择从个人账户扣费下载。

    您所在的“深深圳市第一中学”云校通为试用账号,试用账号每位老师每日最多可下载10份资料,您的当日额度已用完,请明天再来,或选择从个人账户扣费下载。

    您所在的“深圳市第一中学”云校通余额已不足,请提醒校管理员续费或选择从个人账户扣费下载。

    重新选择
    明天再来
    个人账户下载
    下载确认
    您当前为教习网VIP用户,下载已享8.5折优惠
    您当前为云校通用户,下载免费
    下载需要:
    本次下载:免费
    账户余额:0 学贝
    首次下载后60天内可免费重复下载
    立即下载
    即将下载:资料
    资料售价:学贝 账户剩余:学贝
    选择教习网的4大理由
    • 更专业
      地区版本全覆盖, 同步最新教材, 公开课⾸选;1200+名校合作, 5600+⼀线名师供稿
    • 更丰富
      涵盖课件/教案/试卷/素材等各种教学资源;900万+优选资源 ⽇更新5000+
    • 更便捷
      课件/教案/试卷配套, 打包下载;手机/电脑随时随地浏览;⽆⽔印, 下载即可⽤
    • 真低价
      超⾼性价⽐, 让优质资源普惠更多师⽣
    VIP权益介绍
    • 充值学贝下载 本单免费 90%的用户选择
    • 扫码直接下载
    元开通VIP,立享充值加送10%学贝及全站85折下载
    您当前为VIP用户,已享全站下载85折优惠,充值学贝可获10%赠送
      充值到账1学贝=0.1元
      0学贝
      本次充值学贝
      0学贝
      VIP充值赠送
      0学贝
      下载消耗
      0学贝
      资料原价
      100学贝
      VIP下载优惠
      0学贝
      0学贝
      下载后剩余学贝永久有效
      0学贝
      • 微信
      • 支付宝
      支付:¥
      元开通VIP,立享充值加送10%学贝及全站85折下载
      您当前为VIP用户,已享全站下载85折优惠,充值学贝可获10%赠送
      扫码支付0直接下载
      • 微信
      • 支付宝
      微信扫码支付
      充值学贝下载,立省60% 充值学贝下载,本次下载免费
        下载成功

        Ctrl + Shift + J 查看文件保存位置

        若下载不成功,可重新下载,或查看 资料下载帮助

        本资源来自成套资源

        更多精品资料

        正在打包资料,请稍候…

        预计需要约10秒钟,请勿关闭页面

        服务器繁忙,打包失败

        请联系右侧的在线客服解决

        单次下载文件已超2GB,请分批下载

        请单份下载或分批下载

        支付后60天内可免费重复下载

        我知道了
        正在提交订单

        欢迎来到教习网

        • 900万优选资源,让备课更轻松
        • 600万优选试题,支持自由组卷
        • 高质量可编辑,日均更新2000+
        • 百万教师选择,专业更值得信赖
        微信扫码注册
        qrcode
        二维码已过期
        刷新

        微信扫码,快速注册

        手机号注册
        手机号码

        手机号格式错误

        手机验证码 获取验证码

        手机验证码已经成功发送,5分钟内有效

        设置密码

        6-20个字符,数字、字母或符号

        注册即视为同意教习网「注册协议」「隐私条款」
        QQ注册
        手机号注册
        微信注册

        注册成功

        下载确认

        下载需要:0 张下载券

        账户可用:0 张下载券

        立即下载
        使用学贝下载
        账户可用下载券不足,请取消部分资料或者使用学贝继续下载 学贝支付

        如何免费获得下载券?

        加入教习网教师福利群,群内会不定期免费赠送下载券及各种教学资源, 立即入群

        返回
        顶部
        Baidu
        map