所属成套资源:2024届全国各地高考日语模拟试题汇编
2024届湖北高中名校联盟第一次联考日语试卷
展开
这是一份2024届湖北高中名校联盟第一次联考日语试卷,文件包含精品解析2024届湖北高中名校联盟第一次联考日语试卷原卷版docx、精品解析2024届湖北高中名校联盟第一次联考日语试卷解析版docx、1mp3、10mp3、11mp3、2mp3、3mp3、4mp3、5mp3、6mp3、7mp3、8mp3、9mp3等13份试卷配套教学资源,其中试卷共39页, 欢迎下载使用。
第一部分:听力
第一节
听下面7段录音,每段录音后有1道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音只播放一遍。
例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。
A.6か月 B.9か月 C.12か月
1. 男の人はコンサートに行けますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 行けませんB. 行けますC. 行きません
【答案】B
【解析】
【分析】女:ねえ、山本さん、明日時間ある?よかったら一緒にコンサートに行かない?
男:えっと、まだ分からないなあ。歴史の宿題がまだ終わっていないんだ。コンサートに行けるかな。
女:絶対行けるよ。だって歴史の授業は明日じゃないよ。
男:あ、そうか。それなら、コンサートに行けるね。
【详解】音频提到「絶対行けるよ。だって歴史の授業は明日じゃないよ。」、「あ、そうか。それなら、コンサートに行けるね。」,故选B。
2. 男の人はまずどこへ行きますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 学校B. 友達の家C. 郵便局
【答案】C
【解析】
【分析】女:健一君、どこへ行くの?
男:ちょっと友達の家に行ってくる。
女:また遊び?
男:違うよ。明日のテスト、まだたくさん分からないところがあって、ちょっとノートを借りてくる。
女:それならまず郵便局に寄って、これを出してきて。
男:友達が待っているから、あとにして。
女:急ぎだから、お願い。
男:はいはい。
【详解】音频提到「それならまず郵便局に寄って、これを出してきて。」、「友達が待っているから、あとにして。」、「急ぎだから、お願い」、「はいはい。」,故选C。
3. 女の人はどこで働いていますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 看護婦B. 病院C. 医者
【答案】B
【解析】
【分析】女:患者のお世話をするのが私の仕事です。職場で点滴をしたり、注射をしたりといったお医者さんのお手伝いをします。時々夜勤をすることがあるので、疲れます。
【详解】原文提到女人是在做一份照顾患者的工作,帮助医生的工作,所以可知女人的工作是护士,在医院工作。故选B。
4. 男の人は最初の出張でどこへ行きましたか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 札幌B. 大阪C. 千葉
【答案】A
【解析】
【分析】女:明日、また出張なの。
男:そうなんです。僕も行きたくないんです。社長に言われて行かなくては…
女:まあ、新入社員だからね。今度で何回目。
男:そうですね。最初は千葉、ああ、その前は札幌、それから先週は大阪、明日は京都です。
女:大変ね。体に気をつけてね。
【详解】音频提到「最初は千葉、ああ、その前は札幌」,故选A。
5. 女の人はいつ電話を掛けますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. そちらに着いた時B. 空港に着いた時C. 飛行機に乗る前
【答案】C
【解析】
【分析】女:もしもし、今こちらの空港に着きました。これからそちらの空港に向かうね。そちらに着いたら電話するわ。
男:ああ、それね。うちは空港まで遠いんだ。空港に着いてからじゃ遅いから、飛行機に乗る前に電話して。
女:ああ、そうなの。分かったわ。
男:着く頃迎えに行くから。
女:よろしく。
【详解】音频提到「うちは空港まで遠いんだ。空港に着いてからじゃ遅いから、飛行機に乗る前に電話して。」、「ああ、そうなの。分かったわ。」,故选C。
6. 男の人は昨日、何をしていましたか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 受験勉強をしていましたB. 図書館で寝ていましたC. 家で眠れませんでした
【答案】B
【解析】
【分析】女:昨日、何をしていましたか。
男:昨日は一日中図書館にいました。
女:昨日、何をしていましたか。えー、珍しいですね。受験勉強?
男:いや、寝ていました。図書館は涼しくて静かだから。うちは暑く眠れなくて。
女:もう、本当に。
【详解】录音提到了「いや、寝ていました。図書館は涼しくて静かだから。うちは暑く眠れなくて」。故选B。
7. 山下さんのお兄さんは何ができませんか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. スキーB. サッカーC. テニス
【答案】A
【解析】
【分析】女:山下さんのお兄さん、テニスが得意なんだって。
男:そう。テニスだけじゃなく、スポーツなら何でもできるんだよ。
女:すごいね。
男:高校時代は学校のサッカー選手たんだ。
女:本当?かっこういい。じゃ、今度、一緒にスキーに行こう?
男:それはちょっと。南のほうの出身だから、それだけが例外だね。
【详解】原文提到男生的哥哥由于是南方人,所以不会滑雪。故选A。
第二节
听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音播放两遍。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
8. 風邪薬を買ったのはいつですか。
A. 昨日B. 今週C. 先週
9. 男の人はこれから何をしますか。
A. 風邪薬を探しますB. 手紙を書きますC. 手紙を出します
【答案】8. C 9. C
【解析】
【分析】女:林さん、私、ちょっと風邪気味なんだけど、薬買ってきてくれる?
男:いいけど、先週、風邪薬を買ったばかりだよ。お婆ちゃんの薬の隣に置いたんだから、探して。
女:あ、あった。助かった。だけど、郵便局にも行かなくちゃいけなんだ。
男:具合が悪いんだろう、僕に任せて。
女:本当?じゃ、この手紙を出してきてくれる?
男:いいよ。すぐ行ってくるから、ゆっくり休んでいてね。
【8题详解】
音频提到「いいけど、先週、風邪薬を買ったばかりだよ。」,由此可知,感冒药是上周刚买的,故选C。
【9题详解】
音频提到「本当?じゃ、この手紙を出してきてくれる?」「いいよ。すぐ行ってくるから、ゆっくり休んでいてね。」,由此可知,男人之后要去寄信,故选C。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
10. 男の人は何が食べたいですか。
A. ハンバーガーB. 餃子C. 中華料理
11. 昼ご飯はどうしますか。
A. 中華料理を食べます
B. ハンバーガーを食べます
C. 家で作って食べます
【答案】10. B 11. C
【解析】
【分析】女:昼ご飯はどうしましょう。
男:近くの中華料理店へ食べに行こうか。餃子が食べたいなあ。
女:毎日、中華料理で飽きない?今日はハンバーガーにしましょうよ。
男:でも、僕は今日、ハンバーガーっていう気分じゃないなあ。
女:だったら、家で自分で何か作らない?
男:うん、お金かからないしね。僕も手伝うよ。
【10题详解】
原文提到男人想吃饺子。故选B。
【11题详解】
原文提到两人最后决定在家做点吃的。故选C。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
12. 女の人は先生に何を借りましたか。
A. 本B. テープC. 本とテープ
13. 女の人はどうしますか。
A. 封筒にテープを入れて先生に送ります
B. 封筒に本を入れて先生に送ります
C. 今度学校に来る時、本とテープを持ってきます
【答案】12. C 13. B
【解析】
【分析】女:先生に今日お返しするはずだった。本とテープなんですが、すみません。今日は持ってくるのを忘れてしまいまして。
男:それは大丈夫。今週中に返せばいいですよ。
女:すみませんが、今週はちょっと伺えないので、封筒に入れてお送りしてもいいでしょうか。
男:テープのほうは急がないから、今度学校に来るとき、持ってきてください。
女:はい、分かりました。
【12题详解】
音频提到「本とテープなんですが、すみません。」,故选C。
【13题详解】
音频提到「男:テープのほうは急がないから、今度学校に来るとき、持ってきてください。」,故选B。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
14. 何番を試験問題に出しますか。
A. 1番B. 2番C. 3番
15. 疲れた時、どうすればいいです。
A. 徹夜しますB. 栄養たっぷりのものを食べますC. 散歩します
【答案】14. A 15. C
【解析】
【分析】皆さん、教科書を見てください。2番と3番は試験問題に出しません。6番はちょっと触れますが、たくさん出しません。それではしっかり勉強してください。でも、徹夜はしないでください。疲れて覚えられません。栄養たっぷりのものを食べましょう。疲れたと思ったら、少し散歩するといいですよ。疲れが取れますからね。
【14题详解】
由音频「2番と3番は試験問題に出しません。6番はちょっと触れますが、たくさん出しません。」可知第2题和第3题不会出在试题中。故选A。
【15题详解】
由音频「疲れたと思ったら、少し散歩するといいですよ。疲れが取れますからね。」可知散步可以缓解疲劳。故选C。
第二部分:日语知识运用
从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并填写在答题卡上。
16. 鈴木さん、中国語と英語 ではどちらがよく話せますか。
A. がB. とC. にD. か
【答案】B
【解析】
详解】句意:铃木,中文和英语哪个说得好?
本题考查格助词。
「が」用于提示主语;
「~と~と どちらが~ですか」询问两种事物当中哪一种更具有该句形容词的性质时使用这个句型,「と」表示并列,“和”;
「に」表示动作涉及的对象;
「か」表示选择,“或者”。
故选B。
17. 赤い門 入っていくと、目に映るのは古い噴水です。
A. にB. でC. をD. が
【答案】A
【解析】
【详解】句意:进去红色的门,引入眼帘的便是旧的喷泉。
本题考查助词。
「で」提示动作发生场所,限定,主体样态等。
「に」表对象,比例,原因,存在的地点等。本题表着落点。「~に入る」“进入……”。
「を」提示宾语,动作移动、经过、离开的场所。
「が」提示主语,对象等。
故选A。
18. 内モンゴルといえば、頭 浮かぶのは緑の大草原と白くて元気な羊の群れです。
A. がB. にC. とD. で
【答案】B
【解析】
【详解】句意:说起内蒙古,绿色的大草原和活泼的白色羊群就会浮现在脑海中。
本题考查格助词用法。
「が」表示主语、以及能力、希望、好恶等的对象等。
「に」表示动作发生时间、动作对象、移动目的、动作的着落点等等。
「と」表示并列、动作的共同参与者、引用等。
「で」表示原因、手段、动作场所、范围、动作主体的数量状态等等。
本题「に」表示着落点。故选B。
19. 調査によれば、定年退職した人の中で趣味 撮影をやっている人が多くなったらしいです。
A. とB. へC. やD. で
【答案】D
【解析】
【详解】句意:根据调查,据说退休人群中,因为感兴趣而去摄影的人变多了。
本题考查格助词用法。
「と」表示并列、动作的共同参与者、引用等。
「へ」表示动作、作用的方向、归着点或目的地。
「や」表示列举两个或多个事物。
「で」表示原因、手段、动作场所、范围、动作主体的数量状态等等。
本题「で」表示原因。故选D。
20. 生活習慣と健康との関係についての講座は今晩一階の会堂 あります。
A. でB. にC. へD. が
【答案】A
【解析】
【详解】句意:今晚在一楼的会堂会举行关于生活习惯和健康的关系的讲座。
本题考查格助词用法。
「で」表示原因、手段、动作场所、范围、动作主体的数量状态等等。
「に」表示动作发生时间、动作对象、移动目的、比例、评价基准等等。
「へ」表示动作、作用的方向、归着点或目的地。
「が」表示主语、以及能力、希望、好恶等的对象等。
本题「で」表示动作场所,当「~があります」前接名词为“仪式、比赛、演讲、派对”等动作性名词时,用「で」表示事件发生的场所。
故选A。
21. 二人は何度 話し合って、やっと話が纏まりました。
A. さえB. でさえC. でもD. も
【答案】D
【解析】
【详解】句意:两个人协商了好几次,终于谈妥了。
本题考查副助词用法。
「さえ」表示低程度的极端举例。意为“就连……也……”。
「でも」接在疑问词后,表示全面肯定。「何度でも」意为“无论几次都……”。
「も」接在数量词后,表示数量多、程度深。「何度も話し合って」意为“商量了好几次”。
本题要表达的是商量了好几次终于谈拢了,强调的是次数多,而不是说无论商量几次都谈拢了。故选D。
22. 二十年後の私は小学校に通っている子供がいるかもしれません。 、今の夢を子供に話したいと思います。
A. こんな時B. その時C. あの時D. どんな時
【答案】B
【解析】
【详解】句意:二十年后我的应该有一个上小学的孩子了。到那个时候,我想把我现在的梦想说给孩子听。
本题考查指示代词的用法。
「そ系」指代上文出现的新信息。
「こ系」指代本文或下文出现的信息。
「この・その・あの・どの」连体词,指代方向。
「こんな・そんな・あんな・どんな」连体词,指代状态。
根据题意可知,是指代前文“十年后”这一信息。
故选B。
23. 担任の先生からこれから遅刻 ように言われているのだから、注意しなければなりません。
A. するB. しなかったC. せずD. しない
【答案】D
【解析】
【详解】句意:被班主任老师说接下来不要再迟到了,所以必须要更加注意。
本题考查句型的用法。
「ないように」表示否定目的,“不要…;为了不…”。
「ず」文语否定助动词,表示否定,前接动词未然形,接さ变动词时要变为「せず」。
根据题意可知,是被老师说道不要迟到。
故选D。
24. もう少し時間がありさえ 、問題が全部解けたのですが…。
A. あればB. すればC. いればD. しれば
【答案】B
【解析】
【详解】句意:如果再多一点时间,问题就全部解决了……
本题考查句型。
「名词さえあれば」表示“只要有...就...”;
「动词去ます形さえすれば」表示“只要...就”,本题「あり」属于「ある」的「ます形」。
故选B。
25. 友達のキムさんは何があったのか知っているのに、 。
A. 教えたでしょうB. 教えようとしました
C. 教えたくありませんD. 教えようとしません
【答案】D
【解析】
【详解】句意:明明朋友小金知道发生了什么事,但是就是不想告诉我。
本题考查句型的用法。
「動詞推量形+とする」表示想要做某事。
「のに」表示转折关系。
根据前后文推断可知,朋友虽然知道但是不想告诉我。
故选D。
26. からには、最後まで頑張るのは当たり前のことではありませんか。
A 決めたB. 決まったC. 決めるD. 決まる
【答案】A
【解析】
【详解】句意:既然决定了,坚持到最后不是理所当然的事情吗?
本题考查动词活用。
「決める(きめる)」他动词,决定;
「決まる(きまる)」自动词,决定,规定;
本题中决定是人为的动作行为,所以用他动词,并且是已经决定过的事情,所以用Vた形。
故选A。
27. 開演の時間に遅れてしまって、AIによる演奏を ませんでした。
A. 聞けB. 聞いていC. 聞かされD. 聞こえ
【答案】A
【解析】
【详解】句意:我没赶上开演的时间,所以没能听到AI的演奏。
本题考查动词的可能态。
「聞ける」是「聞く」的可能态,表示需要改变现有的条件、或者特定的条件能够听到;
「~が聞こえる」表示身体机能,自然而然能够听到;
「聞かされる」属于使役被动态,表示强迫。
本题为没能提到AI的演奏,故选A。
28. 電車の中は乗客が少なくて、かなり いました。
A. ひらいてB. かわいてC. あいてD. すいて
【答案】D
【解析】
【详解】句意:电车里的乘客很少,相当地空。
本题考查单词词义。
「空く・すく」五段自动词,“空”,多指空间空旷。
「空く・あく」五段自动词,“空闲”,多指时间空闲。
「開く・ひらく」五段他动词,“召开;开办”。
「渇く・かわく」五段自动词,“口渴”。
根据题意可知,电车乘客很少,所以是空间空旷。
故选D。
29. 健康を守りたければ、早寝早起きの 生活をすることです。
A. 規則よいB. 規則十分なC. 規則正しいD. 規則厳しい
【答案】C
【解析】
【详解】句意:如果想保持健康的话,最好是进行早睡早起的规律正确的生活。
本题考查单词词义的用法。
「規則正しい・きそくただしい」形容词,“规律正确的”。
「規則厳しい・きそくきびしい」形容词,“规则严格的”。
根据题意可知,守护健康需要进行规律正确的生活。
故选C。
30. 鷹は 爪で兎を捕まえていると、あっという間に空に舞い上りました。
A. けわしいB. はげしいC. するどいD. くどい
【答案】C
【解析】
【详解】句意:老鹰用锋利的爪子抓住了兔子,转眼间就飞上了天空。
本题考查形容词的词义。
「けわしい」险峻、陡峭;「はげしい」激烈的;「するどい」锋利的、尖锐的;「くどい」啰嗦的。
故选C。
31. アイスコーラを飲んだら、 した気持ちになりました。
A. さっさとB. さっぱりC. あっさりD. くっきり
【答案】B
【解析】
【详解】句意:喝了冰可乐之后,心情变得爽快。
本题考查单词词义。
「さっぱり」サ变动词,“爽快;畅快”;或后续否定做陈述副词,表示“完全不…”。
「さっさと」副词,“毫不犹豫地;迅速地”。
「あっさり」副词,“清淡地;简单地”。
「くっきり」副词,“清楚地;鲜明地”。
根据题意可知,喝了冰可乐,会感觉到爽快。
故选B。
32. 東京と逆に、大阪では に乗る時、人たちは右側に立つのが決まりらしいです。
A. エスカレーターB. エレベーターC. リニアモーターカーD. モノレール
【答案】A
【解析】
【详解】句意:和东京相反,在大阪乘坐自动扶梯的时候,人们都是站在右边的。
本题考查外来语。
「エスカレーター」自动扶梯;
「エレベーター」电梯;
「リニアモーターカー」磁悬浮列车;
「モノレール」单轨电车。
故选A。
33. 夏休みになって、久しぶりに映画館で映画を 見ました。
A. 一本B. 一場C. 一部D. 一台
【答案】A
【解析】
【详解】句意:暑假到了,好久没在电影院看电影了。
本题考查数量词用法。
「本」用于计算细长物品。电影的胶卷也是细长的,所以电影的量词用的是「本」。
「部」用于计算书籍、出版物等。
「台」用于计算车辆、机械等物品。
故选A。
34. あの人にちゃんと謝るつもりでしたが、考え 、やめました。
A. 続けてB. 過ぎてC. 直してD. 考え付いて
【答案】C
【解析】
【详解】句意:本打算好好向那个人道歉,但是重新想了想还是放弃了。
本题考查复合动词。
「動詞ます+続ける」“持续……”。
「動詞ます+すぎる」“太、过于……”
「動詞ます+直す」“重新做……”。
故选C。
35. シェフである兄はたくさんの国の美食を作る ができます。
A. ものB. ことC. のD. ところ
【答案】B
【解析】
【详解】句意:作为厨师的哥哥会做许多国家的美食。
本题考查句型的用法。
「動詞基本形+ことができる」表示能力或可能,“会…;能…”。
根据题意可知,是会做美食。
故选B。
36. 昨日授業を欠席した は急に高熱を出してしまったからです。
A. ほかB. ころC. のD. こと
【答案】C
【解析】
【详解】句意:之所以昨天没来上课,是因为突然发高烧。
本题考查句型。
「~~のは~~からだ」之所以…是因为…,属于原因后置;
「こと」表示事情或者内容,用于①后续动词为传达、表达等语言行为的动词,如:言う、知らせる、伝える、教える等②后续为表示意志的动词,如:願う、祈る、許す、決める等;
「~のほかに」表示“除…之外…”。
本题为因果后置句,故选C。
37. 子犬に食べさせる 、箱に餌を入れておきました。
A. ことにB. にはC. ためにD. ように
【答案】C
【解析】
【详解】句意:了让小狗吃,在箱子里放了饵料。
本题考查目的的表达。
「ことに」令人…是;
「ように」和「ために」都可以表示目的,区别如下:
(1)主从句主语不一致,用ように
(2)主从句主语一致时,V意志+ために,V非意志/ない形/可能态+ように;
(3)Nのために 表示目的“为了……”;Nのように表示示例“像……那样” ;
「には」也可用于表示目的,即要实现前项目的首先必须具备后项条件。后项不能是正在进行或已经完成的动作,一般跟「べき・なければならない・必要」等搭配;
「食べさせる」使役态,属于意志动词,故选C。
38. 姉も来る が、急用ができて来られなくなりました。
A. はずですB. はずでしたC. わけですD. わけでした
【答案】B
【解析】
【详解】句意:姐姐本应该也来的,但是因为有急事来不了了。
本题考查句型。
「はずです」表示合情合理的推测。
「はず」和表示转折的「ですが、のに」等表达一起使用,构成「はずですが、はずでしたが、はずなのに」等句式,表示事物的发展和自己所预想的有出入。意为“本应该……”。
「わけです」表示客观常理、对既成事实解释。意为“当然……; 应该……”。
根据句意,故选B。
39. 中秋節に田舎の祖母のところへ手作りの月餅と取り立ての蜜柑を持って つもりです。
A. みるB. おくC. しまうD. いく
【答案】D
【解析】
【详解】句意:我打算在中秋节的时候给乡下的奶奶带去自己做的月饼和刚采摘的橘子。
本题考查补助动词的用法。
「ていく」表示由近及远的动作。
「てみる」表示尝试做某事。
「ておく」表示某一动作为其他动作做准备。
「てしまう」表示动作的完了,常含有遗憾、悔恨的心情。
根据题意「ところへ」可知,是带着东西去奶奶家。
故选D。
40. あっ、そのパソコンは故障して 。隣のパソコンをご利用ください。
A. ありますB. おきますC. いますD. しまいます
【答案】C
【解析】
【详解】句意:啊,那台电脑出故障了。请使用旁边的电脑。
本题考查补助动词。
「ている」①表示状态的持续,前面多为自动词、②表示正在做某事、③表示习惯。句式为「~を他動詞ている」「~が自動詞ている」;
「てある」表示某个人有意识地做了某事之后,动作的结果一直持残留到现在。固定句型为「~が他動詞てある」;
「ておく」①表示事先做某事、②放置不管、③临时处置。句型「~を他動詞ておく・が自動詞ておく」;
「てしまう」表示做了不该做的事或出现不该出现的事情,带有一种“后悔、不爽、不期望”的语气,电脑坏了这个情况已经发烧,要使用过去式「てしまいました」才可以。
「故障する」故障,自动词,本题为坏了的状态,故选C。
41. とにかく、そんな根も葉もない噂を信じ ほしいです。
A. でB. てC. ないでD. なくて
【答案】C
【解析】
【详解】句意“总之,希望你不要相信那种毫无根据的传闻。”
本意考查「Vないでほしい」的用法。
首先只有「Vて」和「ないで」能接续「ほしい」,故排除A和D;其次「Vてほしい」表示希望对方做某事。「Vないでほしい」表示希望对方不要做某事。所以C符合题意,故选C。
42. もう8月になったので、毎日夏 暑い天気が続くのは当然のことです。
A. のようなB. らしいC. みたいD. そうな
【答案】B
【解析】
【详解】句意:已经是八月份了,所以当然地每天都正如夏天一样继续着酷热的天气。
本题考查助动词的用法。
「らしい」前接名词,表示典型特征。“正如…”。
「ようだ」表示比喻,举例和推测。
「みたいだ」表示比喻,举例和推测。
「そうだ」表示样态,“看起来…”。
根据题意「8月」和「夏」可知,8月份是典型的夏天。
故选B。
43. お祖母さんはいかにも幸せ 孫が庭の中で遊んでいるのを眺めていました。
A. ようにB. そうでC. みたいにD. そうに
【答案】D
【解析】
【详解】句意:奶奶非常幸福地看着孙子在院子里玩耍。
本题考查助动词。
「ようだ」表示推测,其接续方式是V简体形/一类形容词简体形/名词+の/二类形容词词干+な+ようだ,修饰名词用ような,修饰动词或形容词用ように;
「そうだ」表示样态推测时,其接续方式为动词ます形去掉ます加そうだ,一类形容词去掉词尾い加そうだ,二类形容词用词干加そうだ,无名词接续,そうだ用于动词前时变为そうに,用于名词前时变为そうな的形式,中顿用そうで;
「みたいだ」表示推测,其接续方式是V简体形/一类形容词简体形/名词/二类形容词词干+みたいだ,修饰名词用みたいな,修饰动词或形容词用みたいに。
本题表示幸福地看着孙子玩耍。
故选D。
44. 少子化の影響でこの国では人口が一年間に2万人 減っています。
A. とかB. などC. でもD. ずつ
【答案】D
【解析】
【详解】句意:由于受到少子化的影响,这个国家的人口一年减少两万人。
本题考查副助词。
「とか」表示列举。意为“什么的,之类的”。
「など」表示列举。所举的是全部事物中的一部分例子,或从同类事物中举出一例,概括其他。常以「~や~など」的句型出现。
「でも」列举一个极端的例子,类推其他。意为“就连……也……,即便……还……”。
「ずつ」表示等比例地分配,或按同等程度反复、渐进。意为“每……,各……”。
由题可知,表示一年减少两万人,故选D。
45. 旅行は言うまでもなく、読書も視野を広げる 役に立ちます。
A. うえにB. うえでC. うえはD. 以上
【答案】B
【解析】
【详解】句意:旅行自不必说,读书也有助于开阔视野。
本题考查句型。
「~うえに」表示情况、程度等更进一层。意为“既……又……,不但……而且……”。
「~うえで」表示某一方面。意为“在……方面,在……这一点上,关于……”。
「~うえは」表示某事发生之后理应如何。意为“既然……就……”。
「~以上」一般接在表示某种责任或者某种决心的动词后,表示“在做或者做了这件事的情况下”的意思。
由题可知,表示在读书开阔视野这个方面,故选B。
46. 来月江城に帰るので、それ 王さんに会いたいと思います。
A. でまでB. まででC. にまでD. までに
【答案】D
【解析】
【详解】句意:下个月就回江城了,所以想在回去之前见小王一面。
本题考查格助词用法。
「までに」表示在某个截止时间之前做某个动作。意为“在……之前”。
「でまで」「にまで」分别为「で」「まで」、「に」「まで」的叠加。「まで」表示极端举例时,若遇到「に、で、へ、と」等助词,「まで」放在这些助词后面。
根据句意,故选D。
47. 動物 空気と水はなくてはならないものです。
A. にたいしてB. にしたがってC. についてD. にとって
【答案】D
【解析】
【详解】句意:对于动物来说,空气和水是不可或缺的东西。
本题考查句型的用法。
「にとって」“对于…来说”。
「にたいして」表示对象,“对于…”。
「にしたがって」“根据…;按照…”。
「について」“关于…”。
根据题意可知,是对于动物来说,空气和水是不可或缺的东西。
故选D。
48. 残念 、明日のイベントに出席できないことになりました。
A. ながらB. がっていてC. なところをD. のことに
【答案】A
【解析】
【详解】句意:令人遗憾的是,明天不能出席活动了。
本题考查句型。
「残念ながら」“令人遗憾的是……”。
「残念なことに」“令人遗憾的是……”。
「~ところを」“在……之中……/正在……的期间被发现”等。
「~がる」表第三人称的情感,本题中不是第三人称情感。
故选A。
49. ペンケースを家に忘れました。よかったら、シャープペンシルを 。
A. 借りてもらいたいのですが…B. 借りてくれませんか
C. 貸してもらいたいのですが……D. 貸してくれたいのですが…
【答案】C
【解析】
【详解】句意:笔盒忘家里了。方便的话,可以把自动铅笔借给我吗?
本题考查授受句型。
「~てもらいたい」“希望对方做……”。
「貸してくれませんか/貸してもらいたいですが」“别人借给我”。
「私は他人に/から~てもらう」“我得到别人帮我做……”;
「他人は私に~てくれる」“别人为我做……”。
在授受句型中用「貸す」表“借”的含义,无方向性。方向体现在授受动词上。
故选C。
50. 甲:この縫いぐるみは妹さんに…。
乙:妹にもお土産を買ってきて なんて、本当にありがとうございます。
A. やったB. もらったC. くださったD. さしあげた
【答案】C
【解析】
【详解】句意:甲:“这个玩偶给你妹妹。”乙:“居然您还给我妹妹买来礼物,真是感谢。”
本题考查授受关系的用法。
「てくださる」表示别方(地位高)为我方做某事。
「てやる」表示我方(地位高)给别方做某事。
「てもらう」表示我方得到别方为我方做某事。
「てさしあげる」表示我方给别方(地位高)做某事。
根据题意可知,是别人给我的妹妹买了礼物,把别人地位捧高,表达对别人的尊敬和感谢。
故选C。
51. 部長、展覧会がすぐ始まりますから、会場まで 。
A. ご案内してあげますB. ご案内してさしあげます
C. ご案内していただきますD. ご案内申し上げます
【答案】D
【解析】
【详解】句意:部长,展览会马上就开始了,我带您去会场。
本题考查敬语。
「お/ご~する/いたす/申し上げる」为自谦句型。
「ご案内申し上げます」为「案内する」的自谦。
「ご案内してあげます」「ご案内してさしあげます」「ご案内していただきます」均为误用。
故选D。
52. あの有名なピアニストに 、大変嬉しく思いました。
A. お目にかかられてB. お目にかけてC. お目にかけられてD. お目にかかれて
【答案】D
【解析】
【详解】句意:能够见到那位有名的钢琴家,我非常开心。
本题考查敬语。
「お目にかかられて」为「お目にかかる」的被动态的て形,「お目にかかる」是「会う」的自谦,意为“见面,碰见”。
「お目にかけて」为「お目にかける」的て形,「お目にかける」是「見せる」的自谦,意为“给……看,出示”。
「お目にかけられて」为「お目にかける」的被动态的て形。
「お目にかかれて」为「お目にかかる」的可能形的て形。意为“能够见到”。
根据句意,故选D。
53. 先生:皆さん、今日の授業は全部終わりました。 。
A. お帰りなさいB. ご苦労様でしたC. おめでとうD. ただいま
【答案】B
【解析】
【详解】句意:老师:同学们,今天的课上完了。大家辛苦了。
本题考查交际表达。
「お帰りなさい」意为“你回来了”,用于欢迎家人从外面回到家里。
「ご苦労様でした」意为“辛苦了”。
「おめでとう」意为“恭喜”。
「ただいま」意为“我回来了”。
故选B。
54. ほかのお客様が から、スマホの音を消していただけませんか。
A. お迷惑いたしますB. お迷惑ですC. ご迷惑くださいますD. ご迷惑なさいます
【答案】D
【解析】
【详解】句意:因为会给其他客人添麻烦,所以能把手机的声音关掉吗?
本题考查敬语。
自谦的句型为:「お+动1/动2去ます形+いたす」・「ご+动3去する+いたす」;
「お・ご~~くださる」属于「てくれる」的尊他形式,表示别人为我或者我这一方的人做某事;
尊他的句型为:「お+动1/动2去ます形+です」・「ご+动3去する+です」;
「お+动1/动2去ます形+なさる」・「ご+动3去する+なさる」为尊他的句型。
「迷惑する」属于动3,前面要接「ご」,所以排除AB选项,因为是对方的动作,所以要使用尊他的句型。
故选D。
55. 日本を構成する四つの大きな島の中で一番南にあるのは____です。
A. 本州B. 九州C. 四国D. 北海道
【答案】B
【解析】
【详解】句意为‘构成日本的四个大岛屿中,最南边的是九州。’
本题考查文化知识题。日本最南边的大岛是九州,故选择B。
第三部分:阅读理解
阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并填写在答题卡上。
(一)
「おはようございます」「ありがとうございます」「しつれいしました」「すみません」という言葉の最初にある文字を横(ア)繋げて読むと「オアシス」(沙漠中的绿洲)になります。
(イ)、人間関係のさまざまな場面で、このような言葉を忘れないことが、その場を砂漠の中のオアシスのようにしてくれるのです。
こんな話に、われわれが「なるほど」と納得するのは、この世で挨拶がいかに大切で、いかに重要な役割を果たしているかを教えてくれるからです。
考えてみると、人と人のお付き合いも社会そのものも、さまざまな挨拶によって成り立ったり、維持されたりしていることが分かります。
誕生日のパーテイーも忘年会も新年会も、まずは挨拶から始まります。町内会や自治会や管理組合の会合も開会の挨拶から始まるし、役員に選出されれば、就任の挨拶ということになります。
このようなことは、それぞれの職場において同じことでしょう。
歓迎会、送別会などにもスピーチや挨拶は必要だし、死者をおくる弔辞も人間社会における挨拶の一つなのです。
56. 文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. をB. にC. とD. で
57. 文中の(イ)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. 結局B. つまりC. またはD. その一方
58. 文中の「このような言葉」の指すものはどれか。
A. 我々が納得する言葉B. 謝る言葉
C. 重要な役割を果たす言葉D. 挨拶の言葉
59. 文中の「このようなこと」の指すことはどれか。
A. 挨拶によって成り立ったり維持されたりすること
B. 管理組合の会合も開会の挨拶から始まること
C. 役員に選出されれば就任の挨拶をすること
D. 挨拶を忘れてもかまわないこと
60. これは何についての文章か。
A. コミュニケーションの大切さ
B. 挨拶の大切さ
C. 社会活動の大切さ
D. 人間関係の大切さ
【答案】56. B 57. B 58. D 59. A 60. B
【解析】
【分析】本文内容难度一般,主要是讲了寒暄语在生活中的重要性。各种重要的寒暄语,比如“早上好”“谢谢”“告辞”“对不起”,横着读首字母的话就变成了“绿洲”,这些话就犹如沙漠中的绿洲一般,在日常生活中也起着非常重要的作用。人与人之间的关系,以及社会本身都是靠着这种寒暄而成立的。并且这种寒暄在职场也起着相同的作用。
【56题详解】
由原文「『おはようございます』『ありがとうございます』『しつれいしました』『すみません』という言葉の最初にある文字を横(ア)繋げて読むと『オアシス』
(沙漠中的绿洲)になります。」可知,是将各个句子的首字母以横着读起来就成为“绿洲”,所以此处是用「に」表示方向,横着连起来。故选B。
【57题详解】
由原文「(イ)、人間関係のさまざまな場面で、このような言葉を忘れないことが、その場を砂漠の中のオアシスのようにしてくれるのです。」可知,这是对上文为什么将寒暄语比作“绿洲”进行解释说明。故选B。
【58题详解】
「このような言葉を忘れないことが、その場を砂漠の中のオアシスのようにしてくれるのです。」可知,这些语言就是上文才说的构成“绿洲”单词的寒暄语。故选D。
【59题详解】
由原文「考えてみると、人と人のお付き合いも社会そのものも、さまざまな挨拶によって成り立ったり、維持されたりしていることが分かります。」可知,这种事,即通过寒暄联系人与人之间的关系,成立社会这件事在职场也是相同的。故选A。
【60题详解】
由原文「人と人のお付き合いも社会そのものも、さまざまな挨拶によって成り立ったり、維持されたりしていることが分かります。」可知,本文在强调寒暄的重要性,只有通过了寒暄才会维护人与人之间的关系,才会维持社会的成立。故选B。
(二)
人は一つ失敗するごとに物を覚えていくものです。だから、「失敗は成功の母」なのです。失敗という経験を生かして、次なることにチャレンジしていけば、それでいいのではありませんか。失敗は好転の第一歩なのだから、元気と勇気をもって失敗を受け入れましょう。失敗しない人など一人もいないのです。
( ア )、一つの失敗で一つのことを覚えられない人もいます。懲りない人というのか、同じような失敗を何回もり返します。そんな時にも、自分をダメ人間だなどと思い込まないことです。何回失敗しても懲りない理由は二つあります。その一つは、それがその人やその状態において大した失敗ではないということです。( イ )、一度の失敗では覚えることが多すぎて覚えられないというケースです。このケースでは、繰り返す失敗の数だけ多くのことを覚えることができます。
61. 文中の「失敗は成功の母」は何を指すか。
A. 失敗の経験を生かしても役に立ちません
B. 人は一つ失敗するごとに物を覚えていくものです
C. 次なることにチャレンジしていけばいいです
D. 同じ失敗を何回もり返す人がいます
62. 文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. とはいうもののB. あるいはC. およびD. 要するに
63. 文中の( イ )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. 二つはB. もう一つはC. もう二つはD. 一つは
64. 文中の「このケース」の指すものはどれか。
A. 何度失敗しても、自分をダメな人間などと思い込むケース
B. 一度の失敗では覚えることが多すぎて覚えられないケース
C. その人やその状態において大した失敗ではないケース
D. 繰り返す失敗の数だけ多くのことを覚えることができるケース
65. 文章の内容に合うのはどれか。
A. 失敗しない人が偉いです
B. 何度も失敗する人間は駄目な人間です
C. 失敗が多ければ多いほどいいです
D. 失敗が好転の第一歩です
【答案】61. B 62. A 63. B 64. B 65. D
【解析】
【分析】本文属于议论文。讲述了“失败是成功之母”。因为每经历一次失败便会学习到新的经验和教训。积累失败的经验去进行下一次的尝试是非常好的。失败是情况好转的第一步,所以要充满勇气和力量去接受失败。没有人是不经历失败的。但是也仍然有一部分人失败了并没有从中学会经验教训,导致再次出现失败。这个时候也请不要灰心丧气。即便失败很多次也没有学习到经验教训的原因无外乎以下两种。一是:所导致的失败和困境并非大不了的事情;二是:在一次的失败中需要总结学习的东西太多没办法全部掌握。如果是第二种情况的话,经历越多的失败,我们能学会越多的经验。
【61题详解】
由原文「人は一つ失敗するごとに物を覚えていくものです。だから、「失敗は成功の母」なのです。」可知每经历一次失败便会学习到新的经验和教训。因此“失败是成功之母”。故选B。
【62题详解】
由原文「失敗しない人など一人もいないのです。」上一段讲述任何人都会经历失败,失败会促使我们学习经验教训。下一段中「一つの失敗で一つのことを覚えられない人もいます。」表达也存在一部分人但是也仍然有一部分人失败了并没有从中学会经验教训。前后两段构成转折关系。「とはいうものの」表转折“虽说……可是……”;「あるいは」表选择,“或者”;「および」表并列,“和、以及”;「ようするに」表主旨,“重要的是”。故选A。
【63题详解】
由原文「何回失敗しても懲りない理由は二つあります。その一つは、それがその人やその状態において大した失敗ではないということです。( イ )、一度の失敗では覚えることが多すぎて覚えられないというケースです。」可知即便失败很多次也没有学习到经验教训的原因无外乎以下两种。一是:所导致的失败和困境并非大不了的事情;二是:在一次的失败中需要总结学习的东西太多没办法全部掌握。「もう一つ」“另外一个”。故选B。
【64题详解】
由原文「一度の失敗では覚えることが多すぎて覚えられないというケースです。このケースでは、繰り返す失敗の数だけ多くのことを覚えることができます。」可知在一次的失败中需要总结学习的东西太多没办法全部掌握。如果是这种情况的话,经历越多的失败,我们能学会越多的经验。「こ」指代前文提到的“在一次的失败中需要总结学习的东西太多没办法全部掌握。”的这种情况。故选B。
【65题详解】
由原文「失敗は好転の第一歩なのだから、元気と勇気をもって失敗を受け入れましょう。」可知失败是情况好转的第一步。故选D。
(三)
日本の山の多くは火山の噴火でできました。地下の深いところにある、ドロドロにとけた高温のマグマが地表に噴出してきて、いろいろな形の山を作りました。そのほかにも火山の活動によって、島ができたり、湖ができたりしています。日本の景色は変化があって美しいと言われていますが、それは火山の活動のおかげです。(ア)、北海道の摩周湖は山の上にある美しい湖として有名ですが、この湖は火口の土地が落ち込んで、くぼんだ所に水が溜まってできたものです。これをカルデラ湖といいます。また、富士五湖は火山が噴火した時の溶岩で、谷や川が堰き止められ(被堵塞)てできた湖です。
火山が列のように並んでいるものを、火山帯といいます。温泉はこの火山帯に湧き出しています。温泉はお湯の中に(イ)化学成分によって普通11種類に分けられています。この化学成分を利用して、昔から温泉は病気の治療にも盛んに使われてきました。
66. 文中に「日本の景色は変化があって美しい」とあるが、それはなぜか。
A. 火山の活動で山ができたり、島ができたり、湖ができたりしているから
B. 日本の山の多くは火山の噴火でできたから
C. 高温のマグマが地表に噴出してきて、いろいろな形の山を作ったから
D. 北海道の摩周湖は山の上にある美しい湖として有名だから
67. 文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. むしろB. なぜならC. ちなみにD. たとえば
68. 「カルデラ湖」の指すものはどれか。
A. 地中から火山帯に湧き出す温泉のお湯が溜まってできたもの
B. 火口の土地が落ち込んで、くぼんだ所に水が溜まってできたもの
C. 火山が噴火した時の溶岩で、谷や川が堰き止められてできたもの
D. 雨が山谷に溜まってできたもの
69. 文中の(イ)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. こめているB. こもっているC. ふくまれているD. ふくんでいる
70. 文中に「昔から温泉は病気の治療にも盛んに使われてきました」とあるが、なぜか。
A. 温泉は化学成分によって普通11種類に分けられているからです
B. 温泉は火山帯に湧き出しているからです
C. 温泉は湯の中に化学成分があるからです
D. 温泉は地中から湧き出る温かいお湯だからです
【答案】66. A 67. D 68. B 69. C 70. C
【解析】
【分析】本文难度一般。主要介绍了日本的山和火山活动对景观的影响。首先提到日本的大部分山脉都是由火山喷发形成的,地下的熔岩从地表喷出,形成了各种形状的山。此外,火山活动还导致了岛屿和湖泊的形成。文章还以北海道的摩周湖和富士五湖为例,分别介绍了这些湖泊的形成原因。最后提到火山带是火山列,温泉也是在这个火山带上喷出。温泉根据化学成分的不同,可以分为11种类型。温泉在古代就被广泛用于治疗疾病。
【66题详解】
由原文的「そのほかにも火山の活動によって、島ができたり、湖ができたりしています。日本の景色は変化があって美しいと言われていますが、それは火山の活動のおかげです。」可知,火山活动还导致了岛屿和湖泊的形成。日本的景色因其多样性而被认为是美丽的,而这要归功于火山活动。故选A。
【67题详解】
由原文的「そのほかにも火山の活動によって、島ができたり、湖ができたりしています。日本の景色は変化があって美しいと言われていますが、それは火山の活動のおかげです。(ア)、北海道の摩周湖は山の上にある美しい湖として有名ですが、この湖は火口の土地が落ち込んで、くぼんだ所に水が溜まってできたものです。」可知,火山活动还导致了岛屿和湖泊的形成。日本的景色因其多样性而被称为美丽,而这要归功于火山活动。(例如,)北海道的摩周湖作为位于山顶上的美丽湖泊而闻名,这个湖泊是由火山口的土地坍塌形成凹陷处积水而形成的。「例えば」意为“例如”,故选D。
【68题详解】
由原文的「北海道の摩周湖は山の上にある美しい湖として有名ですが、この湖は火口の土地が落ち込んで、くぼんだ所に水が溜まってできたものです。これをカルデラ湖といいます。」可知,北海道的摩周湖作为位于山顶上的美丽湖泊而闻名,这个湖泊是由火山口的土地坍塌形成凹陷处积水而形成的。这种湖泊被称为火山口湖。故选B。
【69题详解】
由原文的「温泉はお湯の中に(イ)化学成分によって普通11種類に分けられています。」可知,通过温泉中所含有的化学成分的不同,温泉被分成了11种类型。「含む」意为“含有,带有”,「含まれている」为其被动形式,化学成分是被包含在温泉中的。故选C。
【70题详解】
由原文的「温泉はお湯の中に(イ)化学成分によって普通11種類に分けられています。この化学成分を利用して、昔から温泉は病気の治療にも盛んに使われてきました。」可知,温泉根据化学成分的不同,可以分为11种类型。利用这些化学成分温泉从古代开始就被广泛用于治疗疾病。故选C。
(四)
ベトナムの田舎で育った私にとって、初めての外国、初めての日本は、すべてが珍しくて、魅力に溢れる世界でした。でも、初めてスーパーで買い物をした時は、大きな戸惑いを感じざるを得ませんでした。
ベトナムでは、街の中心にある市場や、路地裏の小さな雑貨屋さん(ア)知らなかった私は、日本のスーパーが異様な雰囲気に包まれていると感じてしまいます。買い物の人たちは、商品の間を静かに移動し、黙って購入します。レジのお姉さんは、まるでロボットのようにお客さんにお辞儀をし、手際よくレジの仕事をこなし、お金を受け取ります。私は、その店の人の無駄のない動きに驚かされました。
お店の中では、人の(イ)、機械がしゃべります。録音されたテープからは、「本日は〇〇がお買い得です」といったアナウンスが息せき切って流れています。ベトナムと違って、多種多様な商品がきれいに並べてありますが、自分の国と全く違った買い物のやり方のため、私はすっかり疲れてしまいました。お店の人と話をしようとしても、しゃべっているのは、対話のできないカセットレコーダーだけでした。
71. 文中の「初めての外国」はどこを指すか。
A. 中国B. ベトナムC. 日本D. 文中に書かれていない
72. 文中の ( ア ) に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. よりB. しかC. ならD. だけ
73. 文中の ( イ ) に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. のわりにB. のためでC. のおかげでD. のかわりに
74. 文中に「私はすっかり疲れてしまいました」とあるが、なぜか。
A. 買い物のやり方は自分の国と違うからです
B. 録音されたテープからアナウンスが流れているからです
C. 多種多様な商品がきれいに並べてあるからです
D. 外国のスーパーで買い物したのは初めてだからです
75. 文章の内容に合うのはどれか。
A. 日本のスーパーではレジのお姉さんはロボットです
B. 日本のスーパーでは買い物の人はロボットのようです
C. 日本のスーパーにはさまざまな商品が並べてあります
D. 日本のスーパーでは対話できないロボットが働いています
【答案】71. C 72. B 73. D 74. A 75. C
【解析】
【分析】本文难度适中,主要写对于在越南乡下长大的我来说,第一次到外国,第一次到日本,一切都很新奇,是个充满魅力的世界。但是,第一次在超市购物的时候,不由得感到很困惑。在越南,我只知道街道中心的市场和小巷里的小杂货店,但现在却感觉日本的超市笼罩着一种异样的氛围。购物的人在商品之间静静地移动,默默地购买。收银员姐姐就像机器人一样向客人鞠躬,熟练地完成收银工作,收钱。我被店里的人毫不费力的动作吓了一跳。在店里,机器代替人说话。从录音的录音带中,可以听到“今天〇〇很划算”的广播声不绝于耳。和越南不同,这里整齐地陈列着各种各样的商品,但是因为和自己国家完全不同的购物方式,我累坏了。即使想和店里的人说话,说话的只有无法对话的录音机。
【71题详解】
由原文「ベトナムの田舎で育った私にとって、初めての外国、初めての日本は、すべてが珍しくて、魅力に溢れる世界でした。」可知,文中的“第一次出国”指的是日本。故选C。
【72题详解】
由原文「ベトナムでは、街の中心にある市場や、路地裏の小さな雑貨屋さん(ア)知らなかった私は、日本のスーパーが異様な雰囲気に包まれていると感じてしまいます。」可知,我只知道街道中心的市场和小巷里的小杂货店,「しか~ない」表示“除了举出的一项外,其他都不是这样”的意思,“只”。故选B。
【73题详解】
由原文「お店の中では、人の(イ)、機械がしゃべります。録音されたテープからは、「本日は〇〇がお買い得です」といったアナウンスが息せき切って流れています。」可知,后文提到从录音的录音带中,可以听到“今天〇〇很划算”的广播声,所以是机器代替人说话。故选D。
【74题详解】
由原文「ベトナムと違って、多種多様な商品がきれいに並べてありますが、自分の国と全く違った買い物のやり方のため、私はすっかり疲れてしまいました。」可知,我累坏了是因为购物方式和我们国家不一样。故选A。
【75题详解】
由原文「ベトナムと違って、多種多様な商品がきれいに並べてありますが、自分の国と全く違った買い物のやり方のため、私はすっかり疲れてしまいました。」可知,日本的超市里陈列着各种各样的商品符合文章内容。故选C。
第四部分:写作
76. 高中生活紧张而忙碌,不知不觉已经进入毕业年级。回顾高中生活,一定既有欢声笑语,又有些许遗憾。假如有机会重新来过,你会如何度过高中生活呢? 请你以「もし高校生活をやり直すことができたら」为题写一篇作文。
写作要点:
1.迄今为止,你的高中生活是怎样度过的?
2.如能重新来过,你打算如何度过高中生活?
3.阐述你如此打算的理由。
写作要求:
1.字数为 300~350字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用“です・ます”体。
【答案】もし高校生活をやり直すことができたら
もし高校生活をやり直すことができたら、私は以下のように過ごしたいと考えています。
まず、心身の健康を大切にしたいと思います。過去は私は勉強に追われて、自分の気持ちや体調を無視してしまっていました。しかし、健康がなければどんな成果も得られません。だからこそ、運動や睡眠を重視し、自分のリラックスする時間を作ることが重要だと思います。
また、人との関係を大切にしたいと思います。過去の私は、成績を気にしすぎたため、友人や家族との時間を十分に過ごせませんでした。もし再び高校生活を送れるなら、学校生活だけでなく、友人や家族との交流を深めることにも努力したいと思います。それによって、より豊かな高校生活を過ごせると信じています。
もし高校生活をやり直せたら、より充実した高校生活を送ろうと思います。
【解析】
【详解】根据提示,本篇要求写想象类作文。题材是假如高中生活可以重新来过,自己将如何度过。
写作时必须围绕三个写作要点来写:1.迄今为止,自己的高中生活是如何度过的。2.如果能重新来过,将如何度过高中生活。3.叙述理由。围绕这三个要点,文章可以分成三至四个段落来写。第一段点题,若能重新度过高中生活,自己将按照以下方式度过。第二至第三段具体描述自己的打算。可以一边回顾过去的不足之处,以此为经验教训,阐述若能重新来过,将做出哪些改变,并叙述这么做的理由。最后一段对全文进行总结,使文章整体结构更加完整。
相关试卷
这是一份2024学年第一学期浙南名校联盟高三第一次联考试卷日语(含答案及听力),文件包含2024学年第一学期浙南名校联盟高三第一次联考试卷+日语pdf、2024学年第一学期浙南名校联盟高三第一次联考试卷+日语答案pdf、2024学年第一学期浙南名校联盟高三第一次联考试卷+日语听力mp3等3份试卷配套教学资源,其中试卷共13页, 欢迎下载使用。
这是一份2024年湖北云学部分重点高中联盟高三上学期10月联考 日语试题,文件包含2024年湖北云学部分重点高中联盟高三年级10月联考日语试题pdf、2024年湖北云学部分重点高中联盟高三年级10月联考日语试题答案pdf、2024年湖北云学部分重点高中联盟高三年级10月联考日语试题听力mp3等3份试卷配套教学资源,其中试卷共13页, 欢迎下载使用。
这是一份湖北省腾云联盟2024-2025学年高三上学期8月联考日语试卷,文件包含湖北省腾云联盟2024-2025学年高三上学期8月联考-高三日语试卷pdf、日语答题卡pdf等2份试卷配套教学资源,其中试卷共10页, 欢迎下载使用。