黑龙江省佳木斯市第八中学2024-2025学年高二上学期第一次学业水平模拟考试日语试题
展开
这是一份黑龙江省佳木斯市第八中学2024-2025学年高二上学期第一次学业水平模拟考试日语试题,共12页。试卷主要包含了听力,阅读,完型选择,完型填空,作文等内容,欢迎下载使用。
一、听力
1.男の人は晩ご飯、いつも何を食べますか。
A.野菜サラダB.卵C.ラーメン
2.女の人はどうやって日本語を勉強しましたか。
A.ラジオで勉強したB.ネットで勉強したC.学校で勉強した
3.男の人はなぜお店に行きたくないのですか。
A.お金がないから
B.体の具合が悪いから
C.試合の練習をしたいから
4.男の人は朝何時に起きますか。
A.10 時B.8時C.6時
5.女の人は今どこに住んでいますか。
A.京都B.東京C.北海道
6.男の人は試合に行きますか
A.行くB.行かないC.わからない
7.日曜日に何の試合がありますか
A.バスケB.サッカーC.卓球
8.男の人は何を買いますか。
A.メガネB.白いカメラC.黒いカメラ
9.男の人はいくら払いますか。
A.4万円B.4万5千円C.5万円
10.白いカメラはいくらですか。
A.4万円B.4万5千円C.5万円
二、阅读
佐藤さんは平日いつも6時に起きます。7 時ごろ朝ごはんを食べます。そして、8時過ぎに家を出て、地下鉄で学校に行きます。学校は家から近いですから、だいたい8時 30分前に学校に着きます。
佐藤さんは教師です。学校で日本語と日本文化の授業を教えています。月曜日から金曜日までは授業があります。いつも5 時半ごろ家へ帰ります
佐藤さんはいつも家で自分で晩ご飯を作って食べます。晩ご飯の後 2 時間ぐらい授業の準備をして、インターネットで資料を調べてからお風呂に入ります。だいたい 10 時ごろ寝ます
土曜日と日曜日はお休みです。土曜日に朝は遅く起きます。午前中は掃除をしたりして、午後は買い物に行ったりします。そして、授業の準備も少しします。日曜日はよく妹さんと書道の練習をしたりします。
昨日は日曜日で、ちょうど佐藤さんの誕生日でした。佐藤さんはケーキを買って妹さんといっしょに過ごしました。
11.佐藤さんは平日いつも何時に起きますか。
A.6時B.7時C.8時D.8時過ぎ
12.佐藤さんは何で学校に行きますか
A.タクシーで行きます。B.電車で行きます。
C.地下鉄で行きますD.バスで行きます
13.佐藤さんは何曜日から何曜日まで授業がありますか。
A.月曜日から金曜日までB.土曜日から日曜日まで
C.月曜日から土曜日までD.金曜日から日曜日まで
14.佐藤さんはいつもどこで晩ご飯を作って食べますか。
A.学校B.家C.食堂D.会社
15.土曜日に佐藤さんがしないことはどれですか。
A.掃除することB.買い物に行くこと
C.授業を準備することD.書道を練習すること
三、完型选择
たけし君
お手紙、ありがとう。前の手紙に「英語の勉強はつまらない」と書いて( 1 )が、まず好きなことから始めたらどうですか。
僕が日本語の勉強を始めたのは中学1年の( 2 )です。友達の家で(3 )日本の漫画を見ました。その時は、日本語が全然分からなかったのですが、絵があるから、話はだいたい分かりました。日本語で読めるようになりたいと思って、自分で勉強を始めました。漠字は難しかったですが、漫画を何( 4 )も読んでいたら、簡単な漠字は覚えてしまいました。 漫画は( 5 )と言う人もいますが、どんなものにもいいものと悪いものがあると思います。だから、漫画も( 6 )読めばいいと思います。人をいじめる(欺负人)ような漫画はよくないですが、サッカーや( 7 )など、スポーツの漫画はおもしろいし、読むと元気( 8 )。
たけし君、何に( 9 )がありますか。音楽ですか。映画ですか。英語を使って好きなことをすれば、( 10 )。
じゃ、お元気で。
クリス
16.( )
A.いましたB.ありましたC.きましたD.みました
17.( )
A.ことB.ときC.ものD.とこる
18.( )
A.初めてB.初めはC.最初D.初め
19.( )
A.台B.本C.册D.部
20.( )
A.いいB.おもしろいC.よくないD.おもしろくない
21.( )
A.えらんでB.えらばないでC.つづけてD.つづけないで
22.( )
A.ホ一ムスティB.キュウリC.グームD.バスケットボール
23.( )
A.にしましょうB.になりましょう
C.にならないでしょうD.になるでしょう
24.( )
A.趣味B.興味C.夢D.関心
25.( )
A.勉強がうれしくなりますよB.勉強が楽しくなりますよ
C.勉強はどうなるでしょうD.勉強はどうなったでしょう
四、完型填空
私は吉川です。趣味は山を登ることです。
春になると、友達1. 一緒に山登りに行きます。みんなはお弁当を 2. (食べる)ながら、歌を歌ったり、踊りを 3. (踊る)り、面白いゲームをしたりして4. (楽しい)過ごしました。また、何か悩みがある時、1人5. 山の頂上に登って、大きい声で叫んだりしてストレス(压力)をなくしました。 就職 6. (する)から、都会に住んでいます。仕事が忙しいですから、登山が前ません。でも、連休の時、7. (りょこう)に行って、いつも山がある景色のきれいな所に8 (行く)たいです。山を登るのはちょっと疲れましたが、山の中のきれいな空気は体 9. いいです。それに、頂上に登って下の10. (景色)を眺めているのは、疲れを取ることができます。だから、登山が大好きです。
26.
27.
28.
29.
30.
31.
32.
33.
34.
35.
五、作文
36.请你以「私の先生」为题写一篇日语作文。
作文要点:
1.介绍人物的外貌特征;
2.通过具体事例描述老师 ;
3.说说你和这位老师的故事。
作文要求:
1.字数在 150-200 字之间
2.使用「です、ます」体
3.格式正确,书写工整
参考答案:
1.C
【分析】男:晩御飯いつも何を食べますか?
女:私は野菜サラダと卵をよく食べます。田中さんは?
男:僕はラーメンをよく食べます。
【详解】男人晚上经常吃拉面。故选C。
【点睛】
2.A
【分析】男:スミスさんは日本語、お上手ですね。
女:いいえ。まだまだです。
男:どうやって日本語を勉強しましたか。
女:ラジオで勉強しました。
【详解】根据原文「ラジオで勉強しました。」,“通过收音机学习的”,故选A。
3.C
【分析】女:ねえ、駅前に新しい店ができたよ。今晩行こうか。
男:あのう、明日試合があるので、もう少し練習したいけど。
女:そうか。仕方がないね。
【详解】根据原文「明日試合があるので、もう少し練習したいけど」,“因为明天有比赛,想稍微练习一下”,故选C。
4.C
【分析】女:小島さん、朝何時に起きますか?
男:6時に起きます。
女:早いですね。夜は何時に寝ますか?
男:10時頃寝ます。
【详解】原文提到,男人早上6点起床。故选C。
【点睛】
5.A
【分析】男:中田さんは今どこに住んでいますか?
女:京都に住んでいます。
男:家はどうですか?
女:とても綺麗です。
男:いいですね。
【详解】原文提到,女人现在住在京都。故选A。
【点睛】
6.B 7.A
【分析】女:日曜日に学校でバスケの試合がありますね。李さんは行きますか?
男:日曜日はちょっと都合が悪いです。
女:そうですか。残念ですね。
6.原文提到,男人有时,不去比赛。故选B。
7.原文提到,星期天有篮球的比赛。故选A。
【点睛】
8.C 9.B 10.C
【分析】男:すみません、この白いカメラはいくらですか?
女:5万円です。
男:もうちょっと安いのはありませんか?
女:ええと、この黒いのはいかがですか?45000円です。
男:じゃあ、この黒いのをください。
8.原文提到,男人要买黑色的照相机。故选C。
9.原文提到,男人要付4万5千日元。故选B。
10.原文提到,白色的照相机5万日元。故选C。
【点睛】
11.A 12.C 13.A 14.B 15.D
【分析】本篇文章难度低,主要介绍了佐藤的身份,日常工作与生活。
佐藤平时总是6点起床。7点左右吃早饭。然后8点多出门,坐地铁去学校。学校离家很近,所以大概8点30分之前到学校。
佐藤是教师。在学校教日语和日本文化。周一到周五有课。5点半左右回家 。
佐藤总是在家自己做晚饭吃。晚饭后准备2个小时左右的课,上网查资料后泡澡。十点左右睡觉。
星期六和星期日休息。周六早上起得晚。上午打扫卫生,下午去买东西。然后,也稍微准备上课。星期天经常和妹妹一起练习书法。
昨天是星期天,正好是佐藤的生日。佐藤买了蛋糕和妹妹一起过了生日。
11.由原文「佐藤さんは平日いつも6時に起きます。」可知,佐藤平时6点起床。故选A。
12.由原文「そして、8時過ぎに家を出て、地下鉄で学校に行きます。」可知,佐藤坐地铁去学校。故选C。
13.由原文「月曜日から金曜日までは授業があります。」可知,佐藤周一到周五有课。故选A。
14.由原文「佐藤さんはいつも家で自分で晩ご飯を作って食べます。」可知,佐藤总是在家做晚饭。故选B。
15.由原文「土曜日と日曜日はお休みです。土曜日に朝は遅く起きます。午前中は掃除をしたりして、午後は買い物に行ったりします。そして、授業の準備も少しします。日曜日はよく妹さんと書道の練習をしたりします。」可知,周六佐藤没有练习书法。故选D。
【点睛】
16.B 17.B 18.A 19.C 20.C 21.A 22.D 23.D 24.B 25.B
【分析】本篇文章难度较低,是一封书信。信中介绍了自己学习日语的经验,帮助对方更好的学习英语。
小武
谢谢你的来信,上一封信上写着“学习英语很无聊”,先从喜欢的事情开始怎么样?
我开始学习日语是在初一的时候。我第一次在朋友家看了日本漫画,那个时候,虽然完全不懂日语,但是因为有画,所以基本上能看得懂,因为想要变得能用日语读书,自己开始学习了。虽然日汉字很难,但是读了好多本漫画,就记住了简单的日汉字。
有人说漫画不好,但我认为任何东西都有好的和坏的,所以,我想漫画也选着读就好了。像欺负人这样的漫画不好,但是足球、篮球等体育漫画很有趣,读了之后会变得精神起来吧。
小武,你对什么感兴趣?音乐吗?电影吗?用英语做自己喜欢的事,学习也会变得有趣哦。
那么,请保重。
16.句意:上一封信上写着“学习英语很无聊”。
本题考查补助动词。「ていく」表示距离由近到远;「てある」前接他动词,表示结果存续;「てくる」表示距离由远到近或回到原地;「てみる」表示尝试做某事。
分析可知,本题表示“上一封信上写着“学习英语很无聊”,是结果的存续的用法。故选B。
17.句意:我开始学习日语是在初一的时候。
本题考查形式名词。「こと」事情;「とき」时候;「もの」物品;「とこる」地方。分析可知,本题表示“时候”。故选B。
18.句意:我第一次在朋友家看了日本漫画。
本题考查单词词义。「初めて」初次,第一次;「初め」开始,开头;「初めに」古先;「最初」最初。联系上下文“我第一次在朋友家看了日本漫画”,故选A。
19.句意:但是读了好多本漫画,就记住了简单的日汉字。
本题考查数量词。「台」修饰机械或车辆:车、电脑等;「本」用来数细长的物品;「冊」用来数书,小说,杂志等;「部」修饰书、报、文件、资料等份数。联系上下文,此处说的是读了好几本漫画书。故选C。
20.句意:有人说漫画不好。
本题考查形容词。「いい」好的,否定形是「よくない」;「おもしろい」有趣的,否定形是「おもしろくない」。联系上下文有人说漫画不好,但我认为任何东西都有好的和坏的”,故选C。
21.句意:所以,我想漫画也选着读就好了。
本题考查动词词义。「えらぶ・選ぶ」选择;「つづける・続ける」继续。结合句意,本题表示“选着读”。故选A。
22.句意:但是足球、篮球等体育漫画很有趣。
本题考查外来语。「ホ一ムステイ」家庭寄宿;「キュウリ」黄瓜;「グーム」游戏;「バスケットボール」篮球。联系上下文“足球、篮球等体育漫画很有趣”,故选D。
23.句意:读了之后会变得精神起来吧。
本题考查句型。「名にする」表示选择,主观变化等;「名になる」表示客观变化;「~ましょう」表示建议或邀请;「~でしょう」前接简体形小句,表示推測。联系上下文,这里说的是读了体育类的漫画,会变得有精神吧,表示推测。故选D。
24.句意:你对什么感兴趣?
本题考查单词。「趣味」兴趣,爱好;「興味」对~感兴趣;「梦」梦想;「関心」关心,感兴趣。联系上下文"你对什么感兴趣”,故选B。
25.句意:用英语做自己喜欢的事,学习也会变得有趣哦。
本题考查句型。「なる」表示客观变化。「嬉しくなる」变得开心(对应的动作往往是瞬时的动作,并不是持续性的动作) ;「楽しくなる」变得开心(这种喜悦往往是持续一段时间的);「どうなる」变成~,「どうなった」是其过去式;「でしょう」表示推测。联系上下文“如果你怎么做的话,学习就会很开心”,这种应该是持续性的开心,故选B。
【点睛】
26.と 27.食べ 28.踊った 29.楽しく 30.で 31.して 32.旅行 33.行き 34.に 35.けしき
【分析】本篇文章难度较低,主要介绍了作者的兴趣爱好——登山。
我是吉川。兴趣是登山。
一到春天,就和朋友一起去登山。大家一边吃便当,一边唱歌,跳舞,玩有趣的游戏,度过了愉快的时光。另外,有什么烦恼的时候,一个人爬上山顶,大声喊叫来消除压力。
我工作后住在城市里。因为工作很忙,所以没有登山的时间。但是,连休的时候,去旅行,总是想去有山的景色漂亮的地方。爬山有点累,但是山中的新鲜空气对身体好。而且,爬到山顶眺望下面的景色,可以消除疲劳。所以我很喜欢登山。
26.句意:一到春天,就和朋友一起去登山。
本题考查助词。「と」表示共同做某事的对象。
27.句意:大家一边吃便当,一边唱歌
本题考查接续。「~ながら」表示同时做两个动作,前接动词去“ます形”。「食べる」的去“ます形”为「食べ」。
28.句意:跳舞,玩有趣的游戏,度过了愉快的时光。
本题考查「~たり~たりする」表示列举动作,前接动词“た形”。「踊る」的“た形”为「踊った」。
29.句意:跳舞,玩有趣的游戏,度过了愉快的时光。
本题考查形容词活用。为一类形容词,「楽しい」其修饰动词时,需要将词尾的「い」变为「く」。
30.句意:一个人爬上山顶,大声喊叫来消除压力。
本题考查助词。「で」表示动作主体。
31.句意:我工作后住在城市里。
本题考查句型。「てから」表示先后顺序,意为“之后”,前接动词“て形”,「する」的“て形”为「して」。
32.句意:但是,连休的时候,去旅行
本题考查名词发音,「りょこう・旅行」旅行。
33.句意:总是想去有山的景色漂亮的地方。
本题考查句型和接续。「~たい」表示想要做某事,前接动词去“ます形”。「行く」的去“ます形”为「行き」。
34.句意:但是山中的新鲜空气对身体好。
本题考查助词。「に」表示评价的基准。
35.句意:而且,爬到山顶眺望下面的景色,可以消除疲劳。
本题考查名词发音,「景色・けしき」景色。
【点睛】
36.私の先生
王先生は私の日本語の先生です。王先生は背が高い、目が大きい、髪が長いひとです。そして、優しくていつも笑っている顔をしています。
私は困ったことがあったら、すぐ焦るタイプの人です。ある日、日本語授業中先生に質問されて、すぐに焦りだして、言葉も出なくなりました。先生は親切に「大丈夫、よく考えてゆっくり答えてください」と言ってくれて、やっと答えだしました。先生のおかげで、私は落ち着いてすべての事を処理できるようになりました。
私は王先生のことが大好きです。
【详解】根据提示,本篇文章要求写一篇记叙文,主题为“我的老师”。文章需要围绕以下三个要点展开叙述:1.介绍人物的外貌特征;2.通过具体事例描述老师;3.说说你和这位老师的故事。写作时,需要点完整,并注意书写格式和字数要求。
【点睛】
题号
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
答案
C
A
C
C
A
B
A
C
B
C
题号
11
12
13
14
15
答案
A
C
A
B
D
相关试卷
这是一份【T8联盟】湖南省五市十校2024-2025高三上学期高考第一次学业质量评价 日语试题及答案,文件包含高三日语答案docx、T8五市十校·2025届高三第一次学业质量评价-日语pdf、高三日语听力mp3等3份试卷配套教学资源,其中试卷共9页, 欢迎下载使用。
这是一份2024届河南省新乡市高三上学期第一次模拟考试日语试题,文件包含精品解析2024届河南省新乡市高三上学期第一次模拟考试日语试题原卷版docx、精品解析2024届河南省新乡市高三上学期第一次模拟考试日语试题解析版docx、1mp3、10mp3、11mp3、2mp3、3mp3、4mp3、5mp3、6mp3、7mp3、8mp3、9mp3等13份试卷配套教学资源,其中试卷共42页, 欢迎下载使用。
这是一份吉林省2023-2024学年高一下学期普通高中学业水平合格性考试日语试卷(附答案解析),共19页。试卷主要包含了选择,单词题,填空题,阅读,作文等内容,欢迎下载使用。