搜索
    上传资料 赚现金
    英语朗读宝

    第44课関のところにだれがいるようです课件 高中日语新版标准日本语初级下册

    第44课関のところにだれがいるようです课件  高中日语新版标准日本语初级下册第1页
    第44课関のところにだれがいるようです课件  高中日语新版标准日本语初级下册第2页
    第44课関のところにだれがいるようです课件  高中日语新版标准日本语初级下册第3页
    第44课関のところにだれがいるようです课件  高中日语新版标准日本语初级下册第4页
    第44课関のところにだれがいるようです课件  高中日语新版标准日本语初级下册第5页
    第44课関のところにだれがいるようです课件  高中日语新版标准日本语初级下册第6页
    第44课関のところにだれがいるようです课件  高中日语新版标准日本语初级下册第7页
    第44课関のところにだれがいるようです课件  高中日语新版标准日本语初级下册第8页
    还剩19页未读, 继续阅读
    下载需要10学贝 1学贝=0.1元
    使用下载券免费下载
    加入资料篮
    立即下载

    高中日语新版标准日本语初级下册第44课 玄関のところにだれかいるようです売れ行き示范课课件ppt

    展开

    这是一份高中日语新版标准日本语初级下册第44课 玄関のところにだれかいるようです売れ行き示范课课件ppt,共27页。PPT课件主要包含了新出単語,味で評判の店,因味道而广受好评的店等内容,欢迎下载使用。
    1.小李让儿子去美国留学。2.妈妈让我吃蔬菜。3.弟弟被爸爸逼着读英语小说。4.今天可以让我早点回去吗?(使役授表达)5.日本的物价很高,所以生活不容易。6.穿着衣服就睡着了。7.身为大人,这种事都不知道。8.会议的资料明明放在桌子上,却找不到。(个人推测)9.小李是中国人,不可能不会写字。(事实)10.昨晚,因孩子哭,睡不好。(被动)
    1.小李让儿子去美国留学。  李さんは息子をアメリカに留学する。2.妈妈让我吃蔬菜。  母は私に野菜を食べさせました。3.弟弟被爸爸逼着读英语小说。  弟は父に英語の小説を読まされる。4.今天可以让我早点回去吗?(使役授表达)  今日は早く帰らせていただけますか。5.日本的物价很高,所以生活不容易。  日本は 物価が高いので、暮らしにくいです。
    6.穿着衣服就睡着了。服を着たまま、寝てしまいました。7.身为大人,这种事都不知道。大人なのに、こんなことが知らなかった。8.会议的资料明明放在桌子上,却找不到。会議の資料を机の上に置いたはずなのに、見つからない。9.小李是中国人,不可能不会写字。李さんは中国人だから、漢字が書けないわけがない。10.昨晚,因孩子哭,睡不好。ゆうべ、赤ちゃんに泣かれて、よく眠れなかった。
    しゃいんりょこうしんにゅうしゃいんかいぎじょうこくさいかいぎビアガーデンおおがたスーパーみずうみパトカーサイレンアニメ
    社員旅行新入社員会議場国際会議×大型~湖×××
    【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】
    全社旅行新来的职员会场国际会议庭院式的啤酒店大型超市湖警车,巡逻车警笛,警报器动画片
    パワーこころたいどせいかくひょうばんぎょうれつようきないよううれゆきのりもの
    ×心態度性格評判行列容器内容売れ行き乗り物
    能力,力量心态度性格评价,评论行列,队伍容器内容销路,销售乘坐物
    こころづよ 心 強い⑤心里有底的、有把握的
    評判  单独使用时为评价好的意思。
    評判がいい:评价好,名声好評判が悪い:评价不好,名声不好評判になる:出名
    あせばいたてちゅうごくぜんどちょうきよほうわらいあつさうつくしさおもしろさおおきさ
    汗倍縦中国全土長期予報笑い暑さ美しさ面白さ大きさ
    汗倍,加倍纵,竖全中国长期预报笑暑热,暑气美好趣味大小
    汗をかく:出汗かく①:排出体外
    たかさふかさながさひろさふとさおもさあつさはやさべんりさふくざつさ
    高さ深さ長さ広さ太さ重さ暑さ速さ便利さ複雑さ
    高度深度长度面积粗(度)重量厚度速度方便程度复杂程度
    含义:AI+さ构成一种表示某状态或程度的名词。译:...程度注意:某些二类形容词词干也可后续さ,但不普遍, 如:便利さ、複雑さ、静かさ、丁寧さ接续: AI去い +さ (例:優しさ、美しさ、寒さ、暑さ)
    1、这种寒冷的天气要持续到2月份。  この寒さは2月まで続くんですよ。2、终于体会到了工作的乐趣。  仕事の面白さがやっと分かりました。3、日语的礼貌很重要。  日本語は丁寧さが大切です。4、这座桥的长度是多少米?  この橋の長さは何メートルですか。
    おいしさじゅうようさあまさひろがりますもどりますおどろきますしゃれますじっかんしますふかいおとなしい
    × 重要さ甘さ広がります戻ります驚きます洒落ます実感します深い×
    【名】【名】【名】【自1】【自1】 【自1】【自2】【他3】【形1】【形1】
    美味,好吃程度重要性甜度蔓延,拓展返回,回到惊讶,吃惊别致,风趣;打扮得漂亮;切实感受深温顺,老实
    ひろ広がります   【自1】 蔓延,拓展―――――――――――――――――――――――――①扩展,蔓延,传开 噂(うわさ)が広がる。谣言传开②开阔,扩大 視野が広がる。视野开阔 傷口が広がる。伤口扩大[関連] 広げる【他】扩大、扩展   例:視野を広げる。开阔视野
    もど戻ります   【自1】 返回,回到―――――――――――――――――――――――――①返回 国に戻る/帰る。回国 自分の席に戻ってください。请回到座位上②恢复 体調(たいちょう)が戻る。身体恢复 記憶が戻る:记忆恢复[関連] 戻す 【他】 归还 例:本を元のところに戻す。把书放回原处。
    おどろ 驚 きます   【自1】 惊讶,吃惊―――――――――――――――――――――――――例:子供の成長に驚く。对孩子的成长感到惊讶==~にびっくりする
    はずかしいめずらしいごうかこうちょうひかえめこうひょうだいじかなりけっこうささき
    恥ずかしい珍しい豪華好調控えめ好評大事×結構佐々木
    【形1】【形1】【形2】【形2】【形2】【形2】 【形2】【副】【副】【专】
    害羞珍奇,新奇豪华,奢华顺利分量少,节制好评,称赞重要,宝贵颇,相当很,相当(出乎预料)佐佐木
    =評判がいい不評(ふひょう) 名誉坏、声名狼藉
    贅沢(ぜいたく) 奢华、奢侈、浪费
    こうちょう好調  【形2】 顺利,情况良好―――――――――――――――――――――――――例:仕事が好調に進んでいる。工作进展顺利。 [関連] 不調(ふちょう):不顺利 低調(ていちょう):水平低、不活跃 低調な作品。庸俗的作品
    ひか控えめ  【形2】 分量少;节制,控制,拘谨―――――――――――――――――――――――――①有节制、拘谨 控えめな態度/控えめに言う (谨慎的态度/谨慎地说)②分量少 甘さが控えめ。(甜度适中)控える 【自他2】 【自】等候,等待: 事務室に控える 【他】节制,控制,抑制: 食事を控える  お酒を控える ~を控える=を控えめにする 例:健康のために、お酒を控えめにしようと思います
    けっこう結構   【副】 很,相当――――――――――――――――――――――――――――――①足够、充分 例:もう結構です。已经够了。②很、相当  例:この店の料理は結構(或なかなか)美味しいです。 这家店的菜很好吃。注:「なかなか」只能用于不能量化的程度,「いい」「おいしい」「結構」可以用于量化的程度,如「長い」「高い」 例:この川は結構(なかなか ×)深いです。
    びわこのぞみおかげさまでなんといってもキロ①、 キロメートル③km、 キログラム③kg:千米、千克センチ①、 センチメートル④cm:厘、厘米
    【专】【专】【固搭】【固搭】
    琵琶湖××何と言っても
    琵琶湖“希望号” 托您的福 首先是,无论如何
    【おかげで】一、定义:表示希望的结果或好结果出现的原因,通常译为“多亏~才能~” “托~的福”。二、接续:基本上怎么接续名词,就怎么接续「おかげで」。△先生のおかげで、試験に合格できた。多亏了老师,考试合格了。(名词+の)△祖父は体が丈夫なおかげで、年をとってもあまり病気にならない。 幸亏祖父身体结实,就算上了年纪也不怎么生病。(二类形容词+な)△天気がいいおかげで洗濯物がよく乾きました。 幸亏天气不错,洗的衣服很快就干了。(一类形容词)△あなたが手伝ってくれたおかげで、仕事が早く済みました。 多亏了你的帮忙,工作才能早些结束。(动词简体)
    三、考点洞悉1.「おかげで」考查最多的是基础用法“表示正面结果的理由”。2.「おかげだ」可以用于句末,依旧表示“多亏了~”,常用「〜のは〜おかげだ」的形式。△今度の試験に合格できたのは、先生のおかげです。 这次考试能够合格,多亏了老师。△洗濯物がよく乾いたのは、天気がいいおかげだ。 衣服干的这么快,多亏了好天气。●会社で安心して働けたのはみな妻の( )です。(2018年37题) A.せい  B.感覚  C.趣味  D.おかげ
    四、拔高拓展1.「おかげか」表示原因不确定,即“有这么好的结果,或许是由于某原因吧”。△この近くが静かなおかげか、昨夜はよく寝られた。 或许是因为这一带很安静吧,昨晚睡得很好。2.「おかげさまで」是作为惯用客套话来使用,一般作为对话中单独句子来使用,而不与其他名词、动词、形容词搭配。△甲:お元気ですか?您好吗? 乙:おかげさまで、元気です。托您的福,很不错。△李さんのおかげさまで、合格できた。×不能接续其他词汇。 李さんのおかげで、合格できた。托小李的福,合格了。
    【せい】一、定义:与「おかげで」相反,「せい」表示负面结果的原因,通常译文成“都怪~才”。二、接续:与「おかげで」一样,怎么接续名词,就怎么接续「せい」。△私のせいで、事業に失敗した。  都怪我,事业失败了。(名词)△最近残業が多かったせいで、体の具合が悪くなった。          最近加班太多的缘故,身体变差了。(一类形容词)△日本語が下手なせいで、日本人 となかなか交流できない。          因为日语很烂的缘故,没法跟日本人交流。(二类形容词)
    三、考点洞悉1.基础运用中,与 「おかげで」是相反的,「おかげで」都是“好的结果的理由”,「せいで」则是“不好的结果的理由”。2.「せいだ」用在句子末尾,常用「〜のは〜せいだ」的形式。△最近眠れないのはストレスのせいだ。最近睡不着觉是因为压力大的缘故。△目が悪くなったのはテレビを見すぎたせいだ。                视力变差是因为电视看得太多。●ゆうべお茶を飲みすぎた(  )か、よく寝られなかった。(2014年30题)A.もの  B.せい C.こと  D.おかげ
    四、拔高拓展1.「せい」常以「気のせい」的形式来使用。「気のせい」是惯用表达,意思是“错觉吧”“或许是心理作用吧”。△気のせいか、玄関に誰かいるようだ。 是错觉吗?我觉得大门那里好像有人。△病気が治ったのは、私の気のせいかもしれません。 也许病治好了只不过是我的错觉。2.「〜せいにする」表示“都怪~,都是因为~”,片面的将不良结果的原因归咎于某人某事。△私のせいにしないでください。这事不能赖在我头上。△彼はよく自分の失敗を他人のせいにする。他经常把自己的失败归咎于别人。

    相关课件

    新版标准日本语第46课 これは柔らかくて,まるで本物の毛皮のようです事務所探し说课ppt课件:

    这是一份新版标准日本语第46课 これは柔らかくて,まるで本物の毛皮のようです事務所探し说课ppt课件,共60页。PPT课件主要包含了そうだ传闻,そうだ样态,ようだみたいだ,らしい等内容,欢迎下载使用。

    新版标准日本语初级下册第40课 これかち友達と食事に行くところです京劇教课课件ppt:

    这是一份新版标准日本语初级下册第40课 これかち友達と食事に行くところです京劇教课课件ppt,共44页。PPT课件主要包含了一V+ところだ,~たばかり,複合動詞等内容,欢迎下载使用。

    高中日语新版标准日本语初级下册第44课 玄関のところにだれかいるようです売れ行き图文ppt课件:

    这是一份高中日语新版标准日本语初级下册第44课 玄関のところにだれかいるようです売れ行き图文ppt课件,共33页。PPT课件主要包含了表达讲解,文法3らしいです①等内容,欢迎下载使用。

    欢迎来到教习网
    • 900万优选资源,让备课更轻松
    • 600万优选试题,支持自由组卷
    • 高质量可编辑,日均更新2000+
    • 百万教师选择,专业更值得信赖
    微信扫码注册
    qrcode
    二维码已过期
    刷新

    微信扫码,快速注册

    手机号注册
    手机号码

    手机号格式错误

    手机验证码 获取验证码

    手机验证码已经成功发送,5分钟内有效

    设置密码

    6-20个字符,数字、字母或符号

    注册即视为同意教习网「注册协议」「隐私条款」
    QQ注册
    手机号注册
    微信注册

    注册成功

    返回
    顶部
    Baidu
    map