开学活动
搜索
    上传资料 赚现金

    第15課 趣味 课件 人教版初中日语七年级

    第15課 趣味 课件 人教版初中日语七年级第1页
    第15課 趣味 课件 人教版初中日语七年级第2页
    第15課 趣味 课件 人教版初中日语七年级第3页
    第15課 趣味 课件 人教版初中日语七年级第4页
    第15課 趣味 课件 人教版初中日语七年级第5页
    第15課 趣味 课件 人教版初中日语七年级第6页
    第15課 趣味 课件 人教版初中日语七年级第7页
    第15課 趣味 课件 人教版初中日语七年级第8页
    还剩30页未读, 继续阅读
    下载需要20学贝 1学贝=0.1元
    使用下载券免费下载
    加入资料篮
    立即下载

    人教版七年级全册课次15 会话:趣味优质课件ppt

    展开

    这是一份人教版七年级全册课次15 会话:趣味优质课件ppt,共38页。
      しゅみ1、趣味  N 兴趣,爱好 美月さんの趣味は何ですか。  私の趣味はサッカーです。 ご趣味は?
    2、どんな 连体 什么样的,怎样的 どんな+N  どんなスポーツが好きですか。  欽工はどんな町ですか。  その店はどんな店ですか。  欽工中学はどんな学校ですか。  彼はどんな人ですか。  どんな服を着ますか。
       すいえい3、水泳  N 游泳 私は水泳が好きです。  私の趣味は水泳です。4、~メートル 量 ~米
       およ5、泳ぐ(泳ぎます) V1 游泳  川で泳ぐ6、できる(できます)V2  会,能 スキーができる。  水泳ができる。  我会网球。 我会乒乓球。
        つ7、釣り N 钓鱼,垂钓 我会钓鱼。 我喜欢钓鱼。 去钓鱼。8、よく 副 常常,好好地 よく釣りに行きます。  经常去购物。  よく頑張りました。 よくできました。
       ときどき9、時々  副 有时,常常 時々旅行に行きます。   じょうず10、上手  A2 擅长,拿手 上手ですね。   彼は日本語が上手です。   彼女は水泳が上手です。   釣りが上手です。   
    11、まだまだ 副 还,尚,仍 まだまだです。还差得远呢。(表示谦虚) まだまだたくさんある。     へた12、下手  A2 笨拙,不高明 まだまだ下手です。   話が下手です。
       きょく13、曲 N 曲子,曲调    ひ14、弾く(弾きます) V1 弹,弹奏  ピアノを弾く  
    15、バイオリン N 小提琴(vilin)  バイオリンを弾く  16、ええと  叹 嗯……,那个…… 思考或一时语塞时发出的声音
       がっき17、楽器   N 乐器   我会乐器18、シーディー  N   CD   わたなべあい19、渡辺愛  人名 渡边爱
        だいす20、大好き A2 非常喜欢 大嫌い A2 非常讨厌 肉が大好きです。   大好きな人21、いつか 副 改日,不久  いつかご飯を食べませんか。  
    1、V(基本形)+ことができる  会做……,能做……  泳ぐ 弾く 作る    ①表示个人的能力、技能。  例、   1〉私は料理を作ることができます。   2〉私はバイオリンを弾くことができます。    我会唱歌。 我会踢足球。 我会游泳。 我会制作折纸。
    1、V(基本形)+ことができる  可以……,能……  ②表示某种可能性。 例:  1〉今日は映画を見ることができます。  2〉今年の夏休みに旅行に行くことができます。  3〉食堂で本を読むことができます。   
    1、V(基本形)+ことができる 表示具有某种能力或可能性 会……,能…… 疑问句:V(基本形)+ことができますか。 肯定回答:はい、できます。 否定回答:いいえ、できません。  例:   美月さんは料理を作ることができますか。    はい、できます。    いいえ、できません。  
    1、V(基本形)+ことができる 表示具有某种能力或可能性 会……,能……練習  1〉美月会打篮球。 2〉我会做好吃的料理。 3〉我昨天没能休息。 4〉我早上不能起床。 5〉我能用日语写信。
    1、V(基本形)+ことができる 表示具有某种能力或可能性 会……,能……練習  6〉我明天能出席。 7〉我今年能毕业。 8〉健太能游100米。 9〉我能用日语唱歌。
    2、N は N が~ 某人或事物在某方面的好恶、特征、能力等は:助词,提示 某人或事物が:助词,提示 对象 ①表示好恶:「好き」、「嫌い」  1〉私はきれいな服が大好きです。 2〉李さんは水泳が嫌いです。  3〉我不讨厌日语  4〉我不喜欢钢琴。
    2、N は N が~ 某人或事物在某方面的好恶、能力、特征等は:助词,提示 某人或事物が:助词,提示 对象 ②表示特征、特点。  1〉中国は人が多いです。  2〉お姉さんは目が大きいです。 3〉日本は山が多いです。  4〉钦工中学食堂很好吃。  5〉钦工中学操场很大。
    2、N は N が~ 某人或事物在某方面的好恶、能力、特征等は:助词,提示 某人或事物が:助词,提示 对象 ③表示能力:「上手」、「下手」、「できる」  1〉美月さんはバイオリンが上手です。  2〉私は料理が下手です。   3〉李佳さんは英語ができます。   4〉我擅长游泳。 5〉我不擅长足球。   6〉我会滑雪
    2、N は N が~ 某人或事物在某方面的好恶、特征、能力等N が~:对特征、能力、好恶等的具体描述は:某人或事物 練習: 1〉上海夏天很热。   2〉我的朋友小王会骑马。 3〉公园花很多。    4〉健太擅长小提琴。 5〉美月喜欢日语。   6〉我喜欢日本的杂志。 7〉李佳会拉小提琴。 8〉小李讨厌足球。 9〉我的姐姐不会做菜 10〉中国河很多。
    2、N は N がAです。  N の N はAです。
    魚の目は大きいです。鱼的眼睛是主语,大きい是对眼睛的描述。
    魚は目が大きいです。鱼是主语,是整体眼睛是鱼这个整体的一部分。从整个鱼来看鱼的特点,特点是眼睛大。
    ぞう  はな なが象の鼻は長いです。大象的鼻子是主语,長い是对鼻子的描述。
    象は鼻が長いです。大象是主语,是整体鼻子是大象这个整体的一部分。从整个大象来看大象的特点,特点是鼻子长。
    3、~です。 です:代替上文出现的内容。 一般用 N+です回答 例:  1〉明日、どこへ行きますか。    公園です。(公園へ行きます)  2〉昨日、何を食べましたか。    パンです。(パンを食べました)  3〉去年、私は旅行に行きました。    私もです。(私も旅行に行きました)
    3、~です。 です:代替上文出现的内容。 一般用 N+です回答。 練習  1〉映画は何時に始まりますか。   下午2点。(午後2時に始まります)  2〉昨日、何をしましたか。   练钢琴了。(ピアノの練習をしました)
    4、时间N +に+数量词  に:助词,表示比例的基准 一定时间内的动作频率。每…… 一天3次 1日に3回         毎日3回 一周5次 週に5回 一週間に5回 毎週5回 一年2次 年に2回   一年間に2回  毎年2回 一月6次 月に6回   一か月に6回  毎月6回 注意:当句子中出现「毎~」时,「に」省略  例:    私は1日に三回薬を飲みます。    私は毎日三回薬を飲みます。   
    4、时间N +に+数量词  に:助词,表示比例的基准 一定时间内的动作频率。每…… 例:   1〉一日に三回ご飯を食べます。  2〉一个月看一次电影。 3〉2个月吃了8次火锅(ひなべ)。  4〉2年に3回日本へ行きました。  5〉3天(みっか)大约吃了5个西瓜。  6〉我一周去一次图书馆。
    5、疑问词+ か (表示不确定) (助词) 何/誰/どこ/いつ+か  表示不确切的、不肯定的、没有必要说明的事物。 例1〉箱の中に何かありますか。箱子里有没有什么东西? はい、あります。   箱の中に何がありますか。箱子里有什么?  本と雑誌があります。 箱の中に何かあります。(自己通过一些信息判断出)箱子里有什么东西。
    5、疑问词+ か (表示不确定) (助词)  何/誰/どこ/いつ+か    表示不确切的、不肯定的、没有必要说明的事物。 2〉その部屋に誰かいます。(自己判断出)那个房间里有个人。 その部屋に誰かいますか。那个房间里有没有人?   いいえ、いません   その部屋に誰がいますか。那个房间里有谁啊?   美月さんがいます。
    5、疑问词+ か (表示不确定) (助词)  何/誰/どこ/いつ+か  表示不确切的、不肯定的、没有必要说明的事物。 3〉昨日、何か買いましたか。昨天有没有买什么东西?   いいえ、買いませんでした。   昨日、何を買いましたか。你昨天买了什么?   服と靴を買いました。 明日、何か買います。明天,我要买个什么。
    5、疑问词+ か (表示不确定) (助词)  何/誰/どこ/いつ+か  表示不确切的、不肯定的、没有必要说明的事物。 例  4〉いつかご飯を食べませんか。    いつか映画を見ませんか。
    ①疑问词+か表示不确定时,可以用はい、或者いいえ回答②如果疑问词后续助词是「が」或「を」,直接用「か」替 代该助词。
    5、N か (表示不确定) (助词) 「か」与助词「に」、「へ」、「で」、「と」连用    どこかへ/どこかに/どこかで/誰かと例 1〉夏休みにどこかへ旅行に行きますか。   夏休みにどこへ旅行に行きますか。  
    5、N か (表示不确定) (助词) 「か」与助词「に」、「へ」、「で」、「と」连用    どこかへ/どこかに/どこかで/誰かと例 2〉昨日、どこかでサッカーの練習をしましたか。   昨日、どこでサッカーの練習をしましたか。
    5、N か (表示不确定) (助词) 「か」与助词「に」、「へ」、「で」、「と」连用    どこかへ/どこかに/どこかで/誰かと例 3〉先週、誰かとデート(约会)をしましたか。   先週、誰とデート(约会)をしましたか。
    か表示不确定1、何を飲みますか。  コーヒーを飲みます。2、何か飲みますか。  はい、コーヒーを飲みます。
    か表示不确定1、日曜日にどこへ行きましたか。  公園へ行きました。2、日曜日にどこかへ行きましたか。  はい、公園へ行きました。3、夏休みに、どこかへ旅行に行きます。
       ご清聴ありがとうございました

    相关课件

    初中日语人教版七年级全册课次15 会话:趣味图文课件ppt:

    这是一份初中日语人教版七年级全册课次15 会话:趣味图文课件ppt,共19页。PPT课件主要包含了象は鼻が長いです等内容,欢迎下载使用。

    初中日语人教版七年级全册课次15 会话:趣味课文配套课件ppt:

    这是一份初中日语人教版七年级全册课次15 会话:趣味课文配套课件ppt,共12页。PPT课件主要包含了復習しましょう,~ことができる,~です等内容,欢迎下载使用。

    人教版七年级全册课次15 会话:趣味课文课件ppt:

    这是一份人教版七年级全册课次15 会话:趣味课文课件ppt,共14页。PPT课件主要包含了vことができる,NはNが~等内容,欢迎下载使用。

    英语朗读宝
    • 精品推荐
    • 所属专辑
    欢迎来到教习网
    • 900万优选资源,让备课更轻松
    • 600万优选试题,支持自由组卷
    • 高质量可编辑,日均更新2000+
    • 百万教师选择,专业更值得信赖
    微信扫码注册
    qrcode
    二维码已过期
    刷新

    微信扫码,快速注册

    手机号注册
    手机号码

    手机号格式错误

    手机验证码 获取验证码

    手机验证码已经成功发送,5分钟内有效

    设置密码

    6-20个字符,数字、字母或符号

    注册即视为同意教习网「注册协议」「隐私条款」
    QQ注册
    手机号注册
    微信注册

    注册成功

    返回
    顶部
    Baidu
    map