搜索
    上传资料 赚现金
    英语朗读宝

    16 形式名词 ところ~ほか课件 高中高考日语一轮复习课件ppt

    16 形式名词 ところ~ほか课件 高中高考日语一轮复习课件ppt第1页
    16 形式名词 ところ~ほか课件 高中高考日语一轮复习课件ppt第2页
    16 形式名词 ところ~ほか课件 高中高考日语一轮复习课件ppt第3页
    16 形式名词 ところ~ほか课件 高中高考日语一轮复习课件ppt第4页
    16 形式名词 ところ~ほか课件 高中高考日语一轮复习课件ppt第5页
    16 形式名词 ところ~ほか课件 高中高考日语一轮复习课件ppt第6页
    16 形式名词 ところ~ほか课件 高中高考日语一轮复习课件ppt第7页
    16 形式名词 ところ~ほか课件 高中高考日语一轮复习课件ppt第8页
    还剩24页未读, 继续阅读
    下载需要10学贝 1学贝=0.1元
    使用下载券免费下载
    加入资料篮
    立即下载

    16 形式名词 ところ~ほか课件 高中高考日语一轮复习课件ppt

    展开

    这是一份16 形式名词 ところ~ほか课件 高中高考日语一轮复习课件ppt,共32页。PPT课件主要包含了形式名词,訳わけ等内容,欢迎下载使用。
    一. 常用名词二. 指示代词三. 形式名词四. 数量词五. 名词性词缀
    ところ・かわりに・ため・つもり
    はず・わけ・まま・ほか
    うえ・うち・もと・ほう・かぎり・とおり・おかげ・せい
    * 学习小提示: 本身含义+相关用法或句型+其他
    1.ところ的汉字为【所】,表示地方,场所,位置等。  1)この町はにぎやかで便利なところだ。  2)入口のところで待ってください。2. 表示某一点,某一方面。   1)あなたの優しいところが好きです。  2)分からないところがあれば、聞いてください。3. 表示时间;通常搭配:このところ 近期,最近这段时间。  このところは忙しくて疲れています。
    V原+ところだ 该动作处于即将发生的时刻。译:准备...;马上... 时间标志:これから、今 例:これから勉強するところです。Vている+ところだ 该动作处于正进行状态中。译:正在...     时间标志:今「いま」 例:今、夕ご飯を食べているところです。Vた+ところだ 该动作或状态刚刚发生或刚结束不久。译:刚刚...     时间标志:さっき、ただいま 例:わたしはさっき、母に電話をかけたところです。
    Vたばかり刚刚...(主观)
    句型一. ~ところだ 【表示现在处于~阶段】 考点:通过前面的接续去判断意思。有以下3种情况:
    V原+ところだった 译:当时即将...;当时差点就...;险些...   做题标志:もうすこしで、もうちょっとで 例:バスに遅れるところだった。Vている+ところだった 译:当时正在...     时间标志:あのとき、地震のとき、~たら  例:家に戻ったら、妻は料理をしているところだった。Vた+ところだった 译:当时刚刚...     例:あの時、ちょうどテストが終わったところだった。
    句型二. ~ところだった 【表示当时处于~阶段】 考点:通过前面的接续去判断意思。有以下3种情况:
    句型三. ~ところを 【接续】Nの/Vている/A1+ところ(を) 【用法】表示在对方处于某种状态的时候,却给对方添了麻烦。 ①多用于开场白,后接的内容有委托,道歉,道谢等。 ②句末多出现预想之外的情况,或感到不便的状况。 【固搭】~ところをすみません。     ~ところをありがとう。     ~ところ、申し訳ありません。 1)お忙しいところをわざわざおいでになりまして、ありがとうございます。 2)お急ぎのところ、申し訳ございません。 3)先生と話しているところをほかの生徒に邪魔された
    句型四. ~ところ(が)~た/だった 【接续】Vた+ところ(が)~た/だった 【用法】1.表示后项为前项意料中的事情。 译:果真...,果然...   2.做了前项后,发现后项的新情况或结果。(吃惊/意料外)  译:做了...,却(发现)...;然而... 1)留学について、父と相談したところ、喜んで賛成してくれた。   2)急いで店に行ったところ、休みだった。 3)数年ぶりに帰省したところ、町は昔と全然変わっていた。
    句型五. ~ところを見ると  【接续】V简/A1/A2な/Nである+ところを見ると、~。     =~ところから、~。 【用法】表示根据某一点(事实/情况),做出后项的判断/推测。   译:由...来看...    1)部屋の電気が付いているところを見ると、彼はまだ起きているようだ。   2)たくさん残っているところを見ると、その料理は美味しくないようだ。
    Nの+かわりに、~。 代替某人/某物,做某事。(后项代替前项) 译:...代替... 相当于:Nにかわって/にかわり、~。 1)母のかわりに、私が家事をした。 =母にかわり、私が家事をした。 2)今朝は時間がなかったので、ご飯のかわりにパンを食べた。
    句型. ~かわりに 【根据前项接续不同,有不同用法】
    V简体+かわりに、~。 表示用后项的动作代替前项动作,即不做前项做后项。 译:...代替...; 不...而... 1)時々バスで行く代わりに、駅まで歩いていきます。
    A1简体/A2な+かわりに、~。 表示事物的两面性(积极面+消极面),两者是相对 而言的。译:虽然...可是...; 但相对的... 1)この町は静かできれいなかわりに、交通のほうがよくない。
    そのかわりに 相对地;取而代之的;但是 
    Nの/V简/A1简/A2な+ため(に)表原因。后项多为消极的结果。译:因为...                有ため、ために、ためか、ためだ等形式。 ためか 原因的猜测 译:不知是不是因为...          ためだ 原因后置。~のは~ためだ。 1)今日は病気のため、学校を休んだ。 2)その仕事は危険なためか、やろうとする人がいない。 3)彼の性格が暗いのは寂しい少年時代を送ったためだ。
    Nの/V原+ため(に) 表目的。(前后主语一致;V=意志动词) 译:为了...     不同形式:NのためのN;为了...的...          ためだ 是为了... 1)将来のために頑張って勉強している。 2)『鬼滅の刃』という漫画を買うために貯金している。
    目的 ためVSにはVSのに
    Nの/V原+ために(は) 表示目的。前后主语一致。 【例文】1)息子を留学させるためにお金をたくさん使った。   2)大学に入るためには、入学試験を受けなければならない。
    V原+には 表示目的,用于规范性,习惯性事项。不接进行时/过去式。 【例文】その電車に乗るには予約を取る必要がある。
    V原+のに 表示目的,后项多接表示以下动词: 1.表示用途:使う、用いる、使用する、利用する     2.表示需要:必要だ、要る、掛かる     3.表示评价:便利だ、簡単だ、役立つ【例文】この機械は生ごみを処理するのに使っている。
    句型. ~つもりだ  【接续】Nの/V原+つもりだ。 [计划打算] 【用法】表示说话者的意图和打算。 译:打算...      例:夏休みを利用して、運転免許証を取るつもりだ。 【其他】Nの/V原+つもりだった。  译:原本打算... Vない+つもりだ。 译:打算不... Nの/V原+つもりはない。  译:不打算...(语气更强烈)     例:1)北京に行くつもりだったが、お金が足りなかった。        2)私は就職するつもりはない。 =私は就職しないつもりだ。
    句型. ~つもりだ  【接续】Nの/V简/A1/A2な+つもりだ。 【用法】2.表示主观想法、自我感觉。 译:自以为... [自我信念]      例:彼女はすべてを知っているつもりだが、本当は何も知らない。 3.表示一种假定,即自己主观上认定是这样,但实际并非如此。 译:就当作...;就以为...  [反事实] 例:自分のうちに帰ったつもりで、ゆっくり休んでください。
    句型. ~はずだ 【接续】Nの/V简/A1い/A2な+はずだ。 【用法】1.根据客观情况推测出必然的或理应的结果。 译:应该... 否定形式:はずが(は)ない 译:不应该...;按道理来说不会... 常用搭配:~はずなのに、~; ~はずですが、~。 表示事实与预想的有出入。含有说话人惊讶,奇怪,不解,后 悔等心情。 译:本应该...,却... 1)李さんはその方を知っているはずだ。 2)明日は金曜日だから、父は仕事のはずだ。 3)隣は今留守のはずなのに、人の声がした。 4)そんなことを小さな子供に言って、聞かせても分かるはずがない。
    例:1)申し訳ございません。对不起。2)訳の分からない人だ。莫名其妙的人。
    句型一. ~わけだ 【接续】V简+わけだ;  N+な/の/である+わけだ     A1い+わけだ; A2词干+な+わけだ;  【用法】表示对客观常理或既定事实的解释。     常与~だから/~から/~ので连用。  译:因为...;当然...;应该...; 难怪... 
    1)悔しいけど、特別な才能があってプロの選手になれるわけですから、諦めました。2)世の中が不景気だから、売り上げが減ってきたわけです。
    句型二. ~わけが(は)ない 【用法】主张某事没有理由成立(正常来说不可能) 译:不可能... 否定:ないわけがない  译:不可能不...,没有理由不... 1)狼の本性は変わるわけはない 2)李さんは中国人だから、漢字を書けないわけがない。 句型三. ~わけではない 【用法】否定那些想当然的推测。 译:并非...,不一定... 否定:ないわけではない/ないわけでもない 译:并非不... 1)お金持ちは必ずしも幸せというわけではない。 2)行きたくないわけではないが、用事があって行けない。
    句型四. ~わけにはいかない 【用法】出于某些理由不能这么做。(多用于碍于情面或规定等不能做某事) 译:不可以...;不能... 否定:Vない+わけにはいかない 译:不...不行,必须... * 注意:不存在【わけにはいけない】的形式。 1)仕事は忙しいから、休むわけにはいかない。 2)あした試験があるので、勉強しないわけにはいかない。
    句型一. ~ままだ 【接续】Nの/Vた/A1い/A2な+ままだ。 【用法】表示原样的,原封不动。 常用搭配:この/その/あのまま 就这样/就那样   1)この野菜は生のままで食べられる。 2)そのままでは環境汚染がひどくなる恐れがある。 3)あまり疲れたから、服を着たまま寝た。
    句型二. Vたまま~ない / Vたままになっている 【用法】表示形成的状态在一段时间内没有变动,保持原状。 Vたまま~ない 译:...以后就再也没有... Vたままになっている  译:仍然还... 1)家を出たまま帰ってこない。 2)お金を借りたまま返さない。 3)部屋に戻ってみると、父への手紙は机の上に置いたままになっている。
    句型一. ~ほかに、~。   汉字:【他】   【接续】Nの/V简/A1い/A2な+ほかに    【用法】表示除了前项,还有其他。 译:除...之外,还有...。        1)李さんのほかに王さんも趙さんも行った。句型二. ~ほかに~ない。  【用法】表示除了前项,没有其他。 译:除...之外,没有...。 1)私は李さんのほかに友達はいない。      2)田中さんは仕事の態度が真面目なほかに、褒めるところはない。

    相关课件

    15 形式名词 こと・もの・の课件 高中高考日语一轮复习课件ppt:

    这是一份15 形式名词 こと・もの・の课件 高中高考日语一轮复习课件ppt,共46页。PPT课件主要包含了形式名词等内容,欢迎下载使用。

    高中日语新版标准日本语初级下册第44课 玄関のところにだれかいるようです売れ行き图文ppt课件:

    这是一份高中日语新版标准日本语初级下册第44课 玄関のところにだれかいるようです売れ行き图文ppt课件,共33页。PPT课件主要包含了表达讲解,文法3らしいです①等内容,欢迎下载使用。

    欢迎来到教习网
    • 900万优选资源,让备课更轻松
    • 600万优选试题,支持自由组卷
    • 高质量可编辑,日均更新2000+
    • 百万教师选择,专业更值得信赖
    微信扫码注册
    qrcode
    二维码已过期
    刷新

    微信扫码,快速注册

    手机号注册
    手机号码

    手机号格式错误

    手机验证码 获取验证码

    手机验证码已经成功发送,5分钟内有效

    设置密码

    6-20个字符,数字、字母或符号

    注册即视为同意教习网「注册协议」「隐私条款」
    QQ注册
    手机号注册
    微信注册

    注册成功

    返回
    顶部
    Baidu
    map